fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

肉をこうこうこう。

本日は、まずはこちらの画像を御覧ください。

18060101.jpg
飯テロだよ!!w

ジョッキにつく白いリングと満たされた琥珀、そして焼ける肉の赤……間違いないね!

ということで先日焼き肉…かと思いきやジンギスカン食べてきました。


事の発端は今より少し前…1ヶ月くらい前かな?飲んでたときに次飲むときどうする?ジンギスカンとか良くない?みたいな話になり、ノリで良いねー!じゃあ来週ね!とその場にいる人が参加者となるぞ!という口約束があり。
…口約束ってのは恐ろしいもんで、誰かが動かないといけないけど「誰が動く」というのを決めていなかったこともあり、見事に流れw
なんとなーく頭の片隅にはあったものの、その日いたメンツ全員の連絡先を知らなかったのもあり「ま、いっか」といつしかなきものとなり、そして一ヶ月後…

その中にいた一人が「ジンギスカンやりましょう!」と声をあげ、実現の運びとなった次第。

18060102.jpg
これが!

18060103.jpg
こう!

18060104.jpg
さらにこう!!

実はジンギスカンって初めて食べたんですが、聞いてた感じだと肉のクセがすごくて人を選ぶ的な話を聞いていたのに全然臭みとかなくて超美味しいでやんの。
目隠しされて食べさせられたら「普通の焼き肉じゃない?」ってくらいクセがなく美味しいお肉。
お店がいい店だったんですかね?
そして肉とビールの相性の良さよ…

ちなみに肉を焼いてくれたのはこの方。

18060105.jpg
紗友里!!

職人の目w
矢作さんは結婚してからも「兄者」と慕ってくれる良き後輩。
ちなみに今回のジンギスカン会を再び蘇らせてくれたのは矢作の隣に座ってる日野まりちゃん。
この二人も仲良いんですよね…よく自分の番組にゲストで呼んでるし。
僕の隣には髙野…髙野麻美が座ってたりして、なんだかんだアイム飲み会みたいになってましたがw
てか最近別事務所の人から誘われて飲みに行くと事務所の後輩に出くわす確率が高いんだけどどうなってんの?
いいのよ…直接誘ってくれても…自社の後輩たちよw


とにもかくにも楽しい飲み会でしたー!ジンギスカンうま!!
スポンサーサイト



後輩と遊ぶ会 |

うおおおおおお!

18060201.jpg
五右衛門きたぁぁぁぁぁ!!

こないだのミロク2連といい…最近モンストが僕に優しいw
ゲーム |

2037年に思いを馳せて

本日は『レイヤードストーリーズゼロ スペシャルイベント』に出演させていただきました。


トークありライブあり朗読ありと盛りだくさんの内容で、ご来場いただいた方にはご満足いただけたんじゃないかなーと手前味噌ながら思うような良いイベントだったように思います。会場内にはキービジュかなんかを使った美麗なイラストがセットとして使われていたりして。
18060301.jpg
ウツクシス。

演者としてはキャストの人数多くてしゃべる時間短くて仕事した感あんまないんですが…w
アニメ最終話の上映会も兼ねたイベントでもあるためある意味ラストイベントっぽい匂いもする中、みんなが「やめないで!」って空気をまとっているのはそれだけ作品がキャストにもスタッフにもお客さんにも愛されたイベントだったのかなーと思います。

今回レイゼロのイベントとしては初の試みになるであろう朗読劇がありまして。
レイヤードってTVアニメのように期限が決まっているものではなかった(それでもスタッフさん的にはあったんでしょうがw)長いスパンで作り上げた作品だったため、アフレコも通常のアニメのように『毎週◯曜△時から』というものではない変則スケジュールだったのもあり、毎回全員が揃う、という現場ではなかったんですよねー、イベント内でも斉藤壮馬くんがちらっと言ってましたけど。
そのためULA渋谷のメンツが全員揃って声を発する、ということがアフレコではできなかったので、今回のイベントでそれができたのは非常に面白くも良い試みだった用に思います。
それこそ壮馬くんのウィルと加隈ちゃんのレイチェルにはコウヘイ的にはよくいじられてたしw
そこが掛け合いでできるってのは役者としては嬉しいですよね〜。
さらにそこにアニメには出てこないゲームのみのキャラ・イオンとか、セリフ量的には多くないけど重要なキャラのノアとか、ユウトの少年期の中島唯ちゃんとかも出てきて。
アニメ本編は終盤になればどんどん重い展開になっていく中、朗読劇という特殊性が生み出した軽いコメディタッチのお話をみんなでできたというのもとても良かったと思います…特別感も出ますしね。
その中で朗読自体が初めてという柳くんがいたり、掛け合い自体ほとんどやったことない白砂沙帆ちゃんの初々しい演技だったりというのが見られたのもこのイベントのみのお楽しみ…って感じがしてよかったですよねー♪

個人的にはイベントでも言いましたが久しぶりにコウヘイになって「童貞ゆーな!」とか言ってるのがとても楽しく、レイヤードやってるなーって感じがとってもよかったなーと思います。
本当に…舞台になってる2037年まで続くコンテンツになればいいのに。
ひとまずはアニメの最終話記念ということで一区切りではありますが、ゲームが終わるわけではないし手塚Pの中ではまだまだ外に出してない企んでる仕込みもあるようなので是非皆様にはしっかりと応援していただきたく…また彼らに会える日を積極的にお待ちいただきたい所存。

18060302.jpg

最後にはご来場いただいた方ともまとめて記念撮影。
昨年末の上映会のときにもやったんですが、こういうのっていいですよねー、みんなで一つって感じで。
コンテンツのコンセプトの一つである「みんなでつくる」ってのがこういうところにも現れてるんだろうなーと思います、いいぞもっとやれ。

そしてイベント後はイベントとアニメを兼ねた打ち上げが。

18060303.jpg
ただただ美味い琥珀色。

テンション上がって「写真撮ろうぜ!」っつって、普段やらない自撮りで写真撮ったりして。

18060304.jpg
まぁ全然見えないんですけどw

ちなみに写ってるのは僕とタクマ役の市来くんですw

他にも今日たまたま服装までカブったせいで兄弟感が出まくってしまった柳くんとも写真撮ったんですが、それは別の方のカメラで撮影していただきました…が柳くんに「これブログで使って良い?」と聞くの忘れたんでブログへの掲載はナシですw
柳くんも若いながらに頑張ってて、ちょこちょこ兄貴と慕って話しかけてくれました…またどっかの現場で一緒になれたらいいなー。

とかまとめるとあたかも終わったように思いますが、ゲームとしてはまだまだこれから(手塚Pが言ってた「レイヤードストーリーズ0の『0』は、ここから始まるあくまで序章だ」って話がとっても好き)なので、これからも続いていくレイヤードストーリーズを皆さん応援していただきたいなーと思います…
コウヘイだけでなくしれっと別のACTの声でも出演してるんで、手に入るまでたくさんガチャしてくださいw


ということでご来場いただいた方、アニメをご覧になってくださった方、ゲームをプレイしてくださってる方、本当にありがとうございまーす!!
願わくば…舞台となってる2037年にまたアニメ化を。
その頃もう60歳だけど頑張ってコウヘイの声出すんで是非!!w
祭り事 |

うわぁぁぁぁぁ!

18060401.jpg
颯水が誕プレにコレくれたぁぁぁぁぁぁぁ!!

大好き、寿がきや!w
愛の戴き物 |

そろそろいいでしょう

それはある日のこと……先週のことでした。


午後から仕事がありその時間に間に合えばいいや、と少し遅めに起床。
アプリゲームなんかをやりつつゆっくりと支度をし、仕事前にどっかでメシでも食べようと少し早めに外出しました。
予定していた電車の時間が迫っていたので少し急ごうと、駅まで向かう道を少し小走りで移動しよう、と思った時。それは起きたのです…



なんかね、なんもない道でいきなり転んだのw



いやマジで自分でも意味不明ですよ…ただの道路で道になんか落ちてたわけでもなく、ホントになにもないところでいきなり転ぶとか。
足に足が引っかかってもつれて転んだとかそういうことでもなく、ただただ突然の転倒。
転ぶ瞬間とかって走馬灯じゃないけど時間がゆっくりに感じる、みたいなことってあると思うんですが、転び始めて手をつこうとか足を前に出して踏ん張ろうとかいろいろ防止策を考えるじゃないですか?
当然僕も考えましたよ、転びたくないし。
でいろいろ考えた結果出た結論が……「ムリだ」でしたw
そして為す術もなく転倒w
まぁ当たり前ですけど道路なんかで転んだらケガしますよねー、ご多分に漏れずケガしましたよ。
幸か不幸かメシを食べようと早めに出たのもあり、家出てすぐの場所だったのもあり一旦家に戻り怪我の治療。
デカめの傷にパワーパッドだの絆創膏だのを貼り、仕事へ。

その時の手の様子がこちらです


18060501.jpg
痛々しさの塊

これね、誤解なきように言っておきたいんですけど、見た目ほど深くないんですよ、傷自体は。
なんてーの?擦り傷のアップグレード版というかw
ただ出血もする程度には擦れてるわけで、血が出るとひどそうに見えるだけというか…一番でかいところも範囲が広いだけで深くはないっちゅーか。
なんで僕的には大したケガじゃない、というふうに判断してたんですが、収録現場行ったら騒然ですよねw

「どうしたんですか!?」
「出たらね、コケたの」
「は!?」

みたいなw
40歳の大人が転んでケガとかするわけないと思いますもんね…僕も言われたら信じない。でもそれが事実w
大したことないと思ってるからさほどでもないケガに関しては絆創膏も貼らずにいたんですが、見かねた共演者に「貼りなさい!」と追加でキズパワーパッドもらったりしてw

でまた一番大きいところの範囲が思ったよりデカくてですね…血は出てないんですけど貼った範囲のチョイ外もザリっとなってたみたいで、そこら辺もパワーパッドが反応して変な汁がチョイチョイ垂れたりして。
アニメってセリフ録り終わった後にガヤ収録ってのがあって、街の雑踏だったりみたいな音をみんなで収録するんですが、その時気が付かずに普通に立ってたらそのお汁が垂れ始めたようで。
男性のみのガヤだったんで座って見てた女性が「ひー!」みたいなことになりまして非常にご迷惑をおかけしたな、と。
現場ではそれを「間島汁垂れてるから!」と茶化して盛り上がりましたがw


まぁそんなことが一週間くらい前にありまして、大したことないとはいえ動かすと傷開いたりとかしそうだなーと思ったのでしばらくは右手をあまり使わない生活をしていたんですが、デカいとこ以外はだいたい治ったのでお知らせしようと思った次第。

で現状がこう。

18060502.jpg
なくならない痛々しさw

指の付け根んとこはもうほぼほぼ治りました。
あとは手首んとこなんですが、さっきキズパワーパッド貼り替えたときに傷口見たんですけど、化膿することもなく傷もほぼふさがって血も出ず、もうほぼほぼ大丈夫な状態ではありました。
まだ赤くなってるので一応上から貼りましたが。

念には念を入れてもう少し経過観察しようかとは思ってますが、ほぼほぼ大丈夫だよ、という事後報告でした。


え?なんでそんなこと報告するんだって?

だって今月イベント多くて人前に出る機会多いし、そのときにコレ見て「なにごと!?」ってなってもアレじゃないですか…?
あと…ブログでネタにすることで……「転んでもタダでは起きない」ってのを実践したくてw

ケガさえも『マジP!』にとってはネタの一つでしかない!w


皆さんも道を歩くときは原因不明の転倒にお気をつけくださいw
健康 |

春夏秋冬。

こんばんは、夜の間島淳司です(しつこい)


本日はそろそろ集計も終盤を迎えそうな名字調査のご報告をしようかと思います。
おかげさまでたくさんの方からのご協力を頂いてい…るんですが、前回から追加した身近な珍名ばかりが集まってまして、肝心のファンの中のランキングがあまり進展しないという展開を迎えておりますw
まぁどっちもおもしろいんでいいんですが若干本末転倒感がすごいですね…もうただの名字調査だもんねぇ、ファンじゃない人のはw

というわけでまずは本題のファンの方々の名字ランキングの上位発表。


第10位:完戸
第9位:蕪
第8位:小仲井
第7位:百澤
第6位:立丸
第5位:曲澤
第4位:皇
第3位:今帰仁
第2位:都守
第1位:春夏秋冬



だいぶランキングに変化が出ましたね…そしてまた読めないのがw
ちなみに今回新たに増えた『皇』さんと『今帰仁(なきじん)』さんはご家族で、皇さんのお祖母様の旧姓が今帰仁さんなんだそう。
すごいな…珍しい名字が潰し合っているw
そして今帰仁さんと都守さんは全国順位でいうと59912位と62092位で都守さんが少ないように感じますが、どういうわけか人数でいうとどちらも20人という…どういう基準でランキングが決まっているのでしょうかw
そして今回堂々の一位を奪取していった『春夏秋冬(ひととせ)』さんですが…なんとこちら、名字由来ネットで『調査中』になっている名字!!
今回は文字入力ミスったとかじゃないぞ!完全なる「調査中」!!w
テレビなんかでもたまーに取り上げられるような非常に珍しい名字ではあるんですが、ネットで調べると今は現存していない幽霊名字、ということになっている模様…本当だとしたらコレとんでもないことですよ…私が、興味本位で幽霊の正体を暴いてしまった的な。

まぁだからといってどっかに届け出るとかはしませんがw

3246位で「まぁまぁ珍しいー、いぇーい」とか思ってた自分をぶん殴りたいですね…上には上がいるもんです。

そしてファン内で複数人いる名字ランキングは…多くて3人、という結果なのでたいして面白くありませんが一応発表しときますw

まず2人いた名字は……佐藤!伊藤!渡辺!加藤!山田!藤田!竹内!西田!加瀬!以上9名字!!
人数が多い苗字から並んでるんですが序盤の「そらそうだろ」感がすごいですよねw
人数多いから相対的に複数いる可能性が上がるんですね…にしてもやっぱり加瀬さんが二人もいるのはすげぇw
そして3人いた名字は一つだけでした…その名字とは……!鈴木!

普通!!w

ただちょっとおもしろいのはランキングでいうと1位は佐藤さんで2位が鈴木さんなんで、確率論でいえば鈴木さんが上回るのは珍しい現象なのかも?という…まぁどっちも全国に18万人以上いるらしいんで確率もなにもあったもんじゃなさそうですがw
ちなみに現在ご協力いただいたのは107人、僕より珍しい名字の方は23人いらっしゃいました。


さぁそして皆様からやたら送られてくるようになった身近な珍名ランキング!
同級生にいた、職場にいる、子供の頃近所に住んでたなどなど、皆様きちんと「どこで会った」ということも記載されているのでいい加減な情報じゃない感がありがたく。
なかなかに信頼のおけるデータになっていると思います。
そしてファンという限定条件がないため、より珍しい名字がたくさん出てきますw
そして…なんとこちら、TOP10だけの発表だと68000位以下というとんでもない順位からのスタートになってしまうというため、条件を変えまして前回同様人数が100人以下のお名前を、と思ったんですが…そうするとなんと32個も書くことになるんですねーw
ランキングというよりは人数ごとに名字を分類してご紹介しようと思います。


90人…昼神、甘野
80人…船柳、相築
70人…漆真下、慶佐次、井和丸、茜ヶ久保、小坂家
60人…雲母
50人…信達谷、宇円田、
30人…冨貴塚
20人…冨士大、兼外、出樋、妙圓薗、山衛守、實廣、勢石、棚木原、井羅、夫婦岩
10人…伊佐芹、巫、都谷森、三州、其阿彌、尾流、張丁
調査中…小中冨


さ、コレが100人以下オールスターズですw
非常に珍しい名字ばかりですね…当たり前ですが僕はこの名字の方、誰一人として出会ったことはありませんw
マンガとかでも見たことあるの茜ヶ久保くらいですもんね…日本の名字の世界奥深すぎィ!!
ちなみに調べてておもしろかったのが「珍しいと思います!!」つって送ってきてくださる名字の中にそうでもないものがけっこう混じっていることw
感覚の違いなんでしょうが「いやそれ珍しくないだろ…」ってのも混じってたりして、調べてみたら50000人以上いる名字だった、なんてのもありましたw
かと思えば其の一方で「え!?コレそんなにいるの!?」という名字も。
出会ったことがないと直感的に「珍しい」と思うけど、実際には間島とそんな変わらない順位だったりするからおもしろい。
そしてあまりに珍しい名字が出揃ってるせいで1000人以上いる名字を見ると「なんだ多いじゃん」と思うようになってしまったのも調査をした結果の代償ですねw


というわけでひとまずの幕引き感はありますが、引き続き送っていただければデータとしてはまとめておりますのでどしどしお送りください。
結果に大きな変化が出るようならまた発表しますねー。

ご協力ありがとうございました☆
調査 |

水曜日のしっつもーん。

・まだ一ヶ月しか働いてないバイト先の店長がセクハラ野郎です。この先エスカレートする前に辞めたいです…いい案があればご教授ください。

セクハラといっても度合いがあるよね、と思いますが、どの程度なんかというと
・「胸大きいよね」「君の水着姿が見たい」「誘われたら嬉しい人多いやろ」と言われる
・頭や手を意味なく触られたり撫でられたりする
とのこと。
……おっほーぅ、気持ちわりー!!これはセクハラ確定ですねー、男の僕が見てもそう思うってことは。
個人的には1ヶ月しか働いてないなら仕事覚える前にさっさと辞めて次のとこ探したら?と思ってしまうんですが、質問者さん的には「迷惑をかけずに穏便に辞めたい」んだそうで。
良い方なんですね…もうすでに店長から迷惑かけられているというのに迷惑かけたくないだなんて。
おそらく良い方なんでセクハラ行為についても言い返したりもできずにただただ耐えている、とかなんじゃないでしょうか。
ただこういう問題って伝えないとなにも動かないんですよね…店の長に言い返すのはなかなか難しいと思うかもしれませんが。
こういうのってされてる側としてる側で認識のズレがあったりすることがあるんですよねー、店長的にはちょっとしたスキンシップの一環、くらいに思っててセクハラだとは思ってない場合も。
挙げた事例でも「俺は『魅力がある』と褒めているだけだ」とか「胸やおしりには触れていない」という認識で、なんなら「新人が馴染めるように声かけてる俺良い上司フー!!」とか思ってる可能性も。
なんでもそうですが物事って”した側”ではなく”された側”の感想がすべてだと思うんですよね。
良かれと思っていようとされた側が不快に感じるならやめるべきだし、しちゃいけない。
大切なのはしてる側に「深いです」と伝えること。
店長という立場のある人間にだとなかなか言い返しづらいですが、今はコンプライアンスが非常にうるさい時代なので「もー、店長それセクハラですよー?」とセクハラだと感じたことがあるたびに伝えたり、逆に「…周りから見られたらセクハラですよこれ…今の時代危ないんじゃないですか?」と心配してるていで伝えてみるとか、なんとかして伝えてみるのがいいと思います。
それでもダメなら大きい会社なら本社の方に伝えてみるなどして対策を練るのが良いのではないでしょうか。
まぁコレだと穏便にはならないでしょうが。

ちなみに僕はステキな女性がいたらおっぱい見たいと思うし水着姿も見たいと思いますが直接言葉にしたりはしません。
なので見せてもいいと思った方が見せてくれるのをじっと待っています。
おっぱい!見せてよ!!w


・たまに声優さんの「職務質問を受けた!自分が出てたBLのCDを大量にもらってカバンに入ってるときにw」なんてエピソードを聞きますが、間島さんはいかがですか?

…僕はちょっとそんな経験ないですね、BLの仕事来ないんで…諸事情でw
仕事来てたときもいうて年間1本とかしかやってなかったんで「大量にカバンに入ってる」という状況が一度もありませんし。
てかそもそも職質ってそんなされます?人生でされた記憶ほとんどないんですけど。
街中で警察に声かけられるなんて自転車乗ってる時に防犯登録の確認で、くらいでしかありませんよね?
その人……どういう見た目してんですか?大丈夫?w
まぁ怪しい見た目じゃないにしても普通なら仕事してるであろう時間帯に大の大人が街中を歩いてると「何の仕事してる人?」とか思われるってのはあるのかもしれませんが。
いい大人が昼日中スーツでもなく私服で歩いてるってだけで警察からしたら怪しいってことなんですかねw
話はズレますがたまーに自宅の設備点検みたいなので業者の人が家に来ることってあるじゃないですか?防火設備とかで。
もちろん業者の方は何も言わずに作業して帰られますけど、一人暮らしのおっさんの家にライダーのベルトがやたら飾られてたりぬいぐるみがそこかしこにあるってのはどう見えてるんですかね…
「男の子と女の子のお子さんがいらっしゃるのかな」とか思ってんですかね?残念!全部僕の趣味だよ!!w
せめてものエロいものだけは家に置かないようにしようと思います、よかった…時代がデジタルでw
これでエロ本とかまで見えるとこにあったら業者さんパニックだよ!w


・芸能人以外の有名人で好きな人は誰ですか?

芸能人以外の有名人???と思いましたが指定がありました。
「声優、俳優、歌手、芸人、アイドル、モデル、アナウンサー、その他タレント以外」とのこと。
…ここまで除外されるといったい何の職種の人が該当するんですかね…スポーツ選手とかってこと?あとは文化人とか?
変な人好きなんでいとうせいこうさんとかみうらじゅんさんとか山田五郎さんとか好きですけどこの辺はタレントに含まれちゃうんですかね?
スポーツ選手は…あいにくスポーツにまるっきり興味がないんで、ニュースなんかで取り上げられたりで知ってはいますけど人となり知らないんで「好き」と思うほどの人はいませんし…
あとはあれか、歴史上の偉人とか。
徳川家康とか好きですよ?地元の英雄だし、子供の頃大変な思いをしたのに耐えて耐えてついには頂点に上り詰めるところとか。
漫画家さんだと村枝賢一さんとか村田雄一さんとか比村奇石さんとかうたたねひろゆきさんとか鳴子ハナハルさんとかゆきみさんとかいぬぶろさんとか絵が綺麗な人が好きですかねー、後半エロ漫画家ですけどw
いやー、芸能人以外となるとなかなか思いつかないもんですね。


・グッズの箱は捨てますか?写真やデザインが良いとそのまま飾りたくなりませんか?

モノによりますねー、ライダーのベルトの箱は中身の硬いヤツは捨てて外箱だけ潰して保管してます。
フルボトルなどの小さいおもちゃの箱は捨てちゃいますねー、とっとくとキリないんで。
CSMなんかは送られてきたダンボールのケースごと保存してます、というか遊ぶときは箱から出して遊んで、遊び終わったら綺麗に箱に戻して保管してます。
S.H.Figyuartsのライダーのバイクは、箱は箱で積んで置いてあります…手の差し替えパーツとかあったりするし、なんとなく捨てられなくてw
基本的には金額の高いものは「箱も商品」と考えるので保管したいタイプかもしれないですねー。
ただ飾りたい、という感じにはならないので綺麗に見えないとこに保管してる、って感じでしょうか。
箱ごと飾れるような広い家に住みたいもんですね…お金をくださいw


・声優さんは健康診断とか定期的に行ってるのですか?

人によりますねーこれは。
基本的に我々は事務所に所属していても会社員というわけではないので会社から「年に一回行きなさい」みたいなのはないんですよ。
なので自発的に行こうと思わない限りは行かないです。
東京だと区の検診があったりするんですがそれに行ってるだけの方もいるでしょうし、ちゃんと調べたい、と思えば人間ドック的なものに自分から調べて行く、って感じでしょうか。
僕はといえば、35歳のときにケガやらアレルギーやら出まくった年があり、健康面で非常に不安に駆られた時期があったのでその時に「人間ドック受けよう!」と思いたち
…そっから腰が重く2年後くらいにやっと行きましたw
それからは行ってないですね…てか東京出てきて健康診断なんかしたのその時1回っきりですよ。
そろそろもう一回行っとくべきですかね…ってかそろそろ毎年行くようにした方がいいんでしょうね…はー億劫w

質問 |

お役のお名前なんてーの?

こんばんは、夜の(以下略)w


この冒頭で入るということは名字調査関連の記事だとそろそろおわかりいただけた頃かと思います。
今回もご多分に漏れず名字調査…なんですが、今回はちょっと趣向を凝らしまして、視点を変えてみようと。

我々声優は、キャラクターに声を、命を吹き込む職業。
これまでも、きっとこれからも、たくさんのキャラクターと出会い命を吹き込んでいくんだと思います。
そしてキャラクター…人にはそれぞれ名前があります。
ということで今回は、これまで演じてきたキャラクターの名字ランキングを調べてみましたw
誰だ、ヒマだとかいってるやつは。けっこう大変な労力かかるんだぞ。
…だからヒマだと思われてんのかw

ただすべてのキャラクターを対象にするのはさすがに(調べる)僕がかわいそうじゃないですか?w
なので今回はアニメーションで演じてきたキャラクターに限定したいと思います。
ゲームなんかだと実在しない架空の名前がけっこう多いと思うのもありますんでね。
端役で行った若手の頃のものから主役、最新のキャラクターまで、Wikipediaを用い役や番組問わずに調べまくりました…ということでまずは、珍しくない名字TOP5!


第5位:後藤
第4位:藤田
第3位:井上
第2位:山本
第1位:鈴木


さぁ…なんとも見ごたえのない平凡な名前が列挙されましたw
皆さんはそれぞれどの作品で演じたキャラかわかるでしょうか?
ちょっとピンと来ない、って人が大半だと思います…なぜならほとんど若手の時モブで行ったヤツだからw
後藤、鈴木がそうなんですが、それぞれ『ガラスの仮面』『ケロロ軍曹』で演じさせてもらった役です。
鈴木なんてフルネーム『鈴木安男』ですからね、下の名前まで含めて普通w
藤田は数年前に『名探偵コナン』で演じさせてもらった役です。Aパートで死にましたw
山本と井上はレギュラー出演してた役なんで分かる人はもしかしたらいるかも…?
山本は『ローゼンメイデン』でお姉ちゃんに告白しようとするといつも邪魔が入る悲しき存在w
井上は『一週間フレンズ。』の先生ですねー。
やはり平凡すぎる名前というのはメイン級にはなり難いんでしょうね…そうだよね普通じゃないから主役なんだもんねw

ちなみにメインキャラで一番ありふれた名前だったのは『こどものじかん』の青木大介。
子どもたちが『九重』『鏡』『宇佐』と変わった名字の中一人だけ『青木』!普通!!w
主役は子どもたちですからねー、先生まで変わった名前だとたしかに話がブレちゃいそう。
これもおもしろい名前の付け方ですよね。
てか青木じゃなかったら受かってなかったと思うわ…w


さぁそしてこっちが主題!珍しい名字ランキング!!
アニメのキャラなんて変わった名字多いんだからこっちのほうが見応えありますよね!
メイン級のキャラはランクインするのか…以下結果!!


第5位:下柳
第4位:多野
第3位:久留野
第2位:絵川
第1位:取鳥


まさかのメインキャラひとつもナシ!!w

下柳はピンと来る方多いかもしれないですねー、『SHIROBAKO』で担当させてもらった3D監督の下柳雄一郎ですね。
さほど珍しい印象もなかったんですが全国順位で21069位、人数210人というなかなかに珍しい名字でした。
あとわかりそうなのは久留野ですかね…最近まで放送してた作品なんで。
『りゅうおうのおしごと!』の棋士さんです。…ほとんど呼ばれてないからわかんないかなーw
もう残りは絶望的だと思います、それぞれ1回しか出てない役だからw
多野は『ヤングブラックジャック』の悪巧みしてた先生。
絵川は『境界のRINNE』の学生さん。名前が絵川スグルっつって完全に元巨人軍の江川さんの漢字変換なんですが、そのおかげでこの順位に。
絵川さんは全国順位62178位、人数20人の激レア名字。
取鳥はけっこう最近ですね、『美男高校地球防衛部HAPPY KISS!』の6話だかに出てきた怪人になる子ですw
自分の意見を言うのが苦手、という点から『主張皆無』を名前風に変換、「取鳥海夢(しゅちょうかいむ)」という名前に。
まさかこの名字が実在するとは思いませんでしたね…が、読み方は「しゅちょう」ではなく「とっとり」と読むそう。
北海道や岡山に少しだけいる名字…って鳥取にはおらんのかいw
全国順位78216位、人数10人ということでぶっちぎり1位に輝きました。

ちなみに主役の中で一番珍しい名字だったのは『モンスター娘のいる日常』の来留主公人でした。
全国順位は19997位なんで下柳さんと近いんですけどねー、惜しくもランクインならず。

そして意外だったのが『凪のあすから』で演じた至さんの名字『潮留』が調査中だったこと。
バトスピの百黄半蔵とかはバリバリ実在しないキャラ合わせ名字なのわかりますけど『潮留』なんてありそうじゃないですか…?
あと『たまゆら』の堂郷。
別になにかに引っ掛けた名字でもないから見たことないけどきっと実在する名字なんだろう、と思ってたんですけどね…こちらも調査中でした。


こうして調べてみるとアニメってもっと変わった、この世には実在しない名字いっぱいな印象だったんですが意外と実在する上にそこまで珍しくない名字が使われてるんだなーと思いました。
考えてみりゃあまりに突飛な名字だと「そんな名前のヤツいるか」ってなって物語に入り込めなくなりそうですもんねw
なかなかに面白い調査だったと思います。

続きを読む
クリエイティ部 |

なにげなく引いてみたら

18060901.jpg
人魚姫でたー!!

ちょっと最近ツいてない…?5月が誕生日だったから?


あ、でももう6月かw
ゲーム |

グランド・デイ

本日は『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』のアプリゲーム『ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜』のイベント『ダンメモFES2018』に出演しておりました〜。


今のイベントってすごいですね…ニコ生かと思いきやYouTubeだったりペリスコープ?っての?だったりと様々な方法で視聴ができるんですね…さらに普通のニコ生だとスタジオ収録なところをイベントとしてニコファーレでお客様も入れてやれるとか…やっぱイベントはお客さんの反応見ながらやるのが良いですねぇ。

ダンまち…ダンメモ的には一応タケミカヅチという役で出演させていただいてはいるのですが、いうほど重要なキャラでもないのに何故出演したかといえば…はい!MC要員です!!w
こういうときホントMCの才能あってよかったと思いますよねーw
メンバー的にも気心の知れたメンツ(半分ウチの事務所だったしw)だったのも非常にやりやすくもあり楽しくもありよかったです…てか久保ユリカちゃんに「私毎年間島さんがMCのイベントに出てる気がする」とか言われました……
うん、そうだね毎年やってるねw
またお客様の反応もよく、本当にゲームが、『ダンまち』という作品が愛されているんだなーというのが伝わってきて非常にいいイベントだと思いました。
コレお客様だけじゃなくてスタッフさんもそうなんですよね…打ち合わせとかしててもスタッフさんから愛を感じる。
こう言っちゃなんですけど我々も出演するのはあくまで仕事になるわけで、中には愛を感じない現場もあったりするわけですよ。
でもこうやって皆様の愛を感じるとこっちも「お、じゃあ僕も応えてあげたいな」と自然と思えるから必然イベントも良いものになるんですよね〜、今回もご多分に漏れず皆様の愛のおかげでいいイベントになったと思います。

イベント内では1周年記念のイベントについてもたくさんご紹介しましたが、ホント…今回の大イベント『グランド・デイ』に登場しないというのに出していただけたのはありがたいなと…そして「出てこない」ということをイジってくる先生のお手紙ねw
実は事前に楽屋でご挨拶した際に「実は間島さんをオチみたいにしてしまったので…」と謝罪頂いてまして、ただその段階では手紙の内容は知らなかったんですがいやー作家さんってお手紙書かせても構成が素晴らしいですねー、最高のフリでしたw
でもこういっちゃなんですが…実はそもそも『ダンまち』に出られただけで嬉しかったんですよね〜。
我々は毎年たくさんの作品といろんな関わり方をしますが、出た作品はオンエアでチェックするんです。
もちろん収録してるし台本読んでるので内容は知ってるんですが、より客観視というか完成品見たいというか…そもそもオタクだから見たいというかw
この作品は収録して、自分が出てない話数がめっちゃ気になる超いい作品で毎回オンエアが楽しみだったんですよね〜。
その作品のイベントにこうして関われるだけで嬉しいというか。
何度も言いますがホントにMCの才能あってよかったですわ…w

ニコ生ではあまり見かけない朗読なんかもあって、ファンの方はより楽しく、そうでない方が見ても面白い放送になったのではないかと思います。
御覧頂いた方誠にありがとうございました。


さて。


ホントならここで写真の一枚でもお載せするのがブログっぽさなのかもしれませんが…全員で「写真撮ろうぜ!」的なのをやらなかったので一枚だけ、しかも全員じゃない写真しかありませんがせっかくなのでお見せしてブログを締めようと思います…
女性楽屋がメイクとかしてて話す人がいなくなって男子楽屋に遊びにやってきたたかみなと、男子楽屋メンバーで一枚ぱちり☆

18061001.jpg
インカメラ死んでるけどな!!w

最近この遊びすげー好きw
祭り事 |
| ホーム |次のページ>>