fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

2037年に思いを馳せて

本日は『レイヤードストーリーズゼロ スペシャルイベント』に出演させていただきました。


トークありライブあり朗読ありと盛りだくさんの内容で、ご来場いただいた方にはご満足いただけたんじゃないかなーと手前味噌ながら思うような良いイベントだったように思います。会場内にはキービジュかなんかを使った美麗なイラストがセットとして使われていたりして。
18060301.jpg
ウツクシス。

演者としてはキャストの人数多くてしゃべる時間短くて仕事した感あんまないんですが…w
アニメ最終話の上映会も兼ねたイベントでもあるためある意味ラストイベントっぽい匂いもする中、みんなが「やめないで!」って空気をまとっているのはそれだけ作品がキャストにもスタッフにもお客さんにも愛されたイベントだったのかなーと思います。

今回レイゼロのイベントとしては初の試みになるであろう朗読劇がありまして。
レイヤードってTVアニメのように期限が決まっているものではなかった(それでもスタッフさん的にはあったんでしょうがw)長いスパンで作り上げた作品だったため、アフレコも通常のアニメのように『毎週◯曜△時から』というものではない変則スケジュールだったのもあり、毎回全員が揃う、という現場ではなかったんですよねー、イベント内でも斉藤壮馬くんがちらっと言ってましたけど。
そのためULA渋谷のメンツが全員揃って声を発する、ということがアフレコではできなかったので、今回のイベントでそれができたのは非常に面白くも良い試みだった用に思います。
それこそ壮馬くんのウィルと加隈ちゃんのレイチェルにはコウヘイ的にはよくいじられてたしw
そこが掛け合いでできるってのは役者としては嬉しいですよね〜。
さらにそこにアニメには出てこないゲームのみのキャラ・イオンとか、セリフ量的には多くないけど重要なキャラのノアとか、ユウトの少年期の中島唯ちゃんとかも出てきて。
アニメ本編は終盤になればどんどん重い展開になっていく中、朗読劇という特殊性が生み出した軽いコメディタッチのお話をみんなでできたというのもとても良かったと思います…特別感も出ますしね。
その中で朗読自体が初めてという柳くんがいたり、掛け合い自体ほとんどやったことない白砂沙帆ちゃんの初々しい演技だったりというのが見られたのもこのイベントのみのお楽しみ…って感じがしてよかったですよねー♪

個人的にはイベントでも言いましたが久しぶりにコウヘイになって「童貞ゆーな!」とか言ってるのがとても楽しく、レイヤードやってるなーって感じがとってもよかったなーと思います。
本当に…舞台になってる2037年まで続くコンテンツになればいいのに。
ひとまずはアニメの最終話記念ということで一区切りではありますが、ゲームが終わるわけではないし手塚Pの中ではまだまだ外に出してない企んでる仕込みもあるようなので是非皆様にはしっかりと応援していただきたく…また彼らに会える日を積極的にお待ちいただきたい所存。

18060302.jpg

最後にはご来場いただいた方ともまとめて記念撮影。
昨年末の上映会のときにもやったんですが、こういうのっていいですよねー、みんなで一つって感じで。
コンテンツのコンセプトの一つである「みんなでつくる」ってのがこういうところにも現れてるんだろうなーと思います、いいぞもっとやれ。

そしてイベント後はイベントとアニメを兼ねた打ち上げが。

18060303.jpg
ただただ美味い琥珀色。

テンション上がって「写真撮ろうぜ!」っつって、普段やらない自撮りで写真撮ったりして。

18060304.jpg
まぁ全然見えないんですけどw

ちなみに写ってるのは僕とタクマ役の市来くんですw

他にも今日たまたま服装までカブったせいで兄弟感が出まくってしまった柳くんとも写真撮ったんですが、それは別の方のカメラで撮影していただきました…が柳くんに「これブログで使って良い?」と聞くの忘れたんでブログへの掲載はナシですw
柳くんも若いながらに頑張ってて、ちょこちょこ兄貴と慕って話しかけてくれました…またどっかの現場で一緒になれたらいいなー。

とかまとめるとあたかも終わったように思いますが、ゲームとしてはまだまだこれから(手塚Pが言ってた「レイヤードストーリーズ0の『0』は、ここから始まるあくまで序章だ」って話がとっても好き)なので、これからも続いていくレイヤードストーリーズを皆さん応援していただきたいなーと思います…
コウヘイだけでなくしれっと別のACTの声でも出演してるんで、手に入るまでたくさんガチャしてくださいw


ということでご来場いただいた方、アニメをご覧になってくださった方、ゲームをプレイしてくださってる方、本当にありがとうございまーす!!
願わくば…舞台となってる2037年にまたアニメ化を。
その頃もう60歳だけど頑張ってコウヘイの声出すんで是非!!w
スポンサーサイト



祭り事 |
| ホーム |