それでも1000行かないのね2018-07-19 Thu 00:17
連日暑い日が続いていますね。
僕が子供の頃は40℃なんて超えなかったような…35℃で「えー!」ってなってた気がするんですがどうなってんの地球? 暑すぎるので皆さん熱中症には十分お気をつけいただきつつ…『暑い』ということは僕にとっては好都合。 暑い、というかまあ、汗がかける、ということが好都合といいますか。 少しお太りあそばしたこのわがままボディを矯正するには都合がいいのです。 先日も小用で家から遠目の場所に向かうことがありまして、「こりゃしめた」と思ったんですよねー。 なんでかって?僕…”ただ歩く”のってヤなんですよね、もう一つ用事がないと。 もちろんダイエット目的で歩いてるのは間違いないんです。でもだったらなにもない日にもダイエットを目的にして歩けばいいじゃない?ってなるじゃないですか? それが…めっちゃイヤなんですよねw むかーし都心から離れた場所に住んでた頃。仕事も今ほどなく、あって週に1本2本、という時代。 頻繁に現場がないので当然現場で台本を受け取れるわけもなく、仕事のたびに「台本取りに来てください」と言われていたあの頃も、今と同じ信条でおりましたもので「ただ台本取りにいくためだけに、電車賃かけて都心に出るのもったいない!」と思っておりました。 なので台本取りに行くときは、ついでに映画を見て帰るとか、あらかじめ友達と遊ぶ約束するとか、都心でしか出来ない「もう一つの目的」を持って出かけたものです。 そういう性分なもので、たとえそれがダイエットが目的の徒歩だろうと、ただダイエットのためだけに歩き回るのはイヤなのです。 せめてもう一つ…『帰る』だとか『行く』という目的がないと。 なので遠くに向かいつつ(行きは電車でした)「こりゃ歩けるぞ」と思ったわけですね。 そして用事を済ませてる間にマップアプリで自宅までの所要時間を調査。 かくして僕の全力徒歩の旅は始まったのです…以下その日の風景(抜粋)。 ![]() 1。 ![]() 2。 ![]() 3。 ![]() 4。 東京なのでどうしても都会的風景を見る機会が多いせいか、川とか森とか見るとつい綺麗だなーと思って撮っちゃいますよねー。 あ、この中のどっかにスカイツリーが潜んでますw とまぁこんな綺麗なところも含みつつ、普通の道も歩きつつ。 この日歩いた総距離数を、万歩計アプリで見てみましょう。 ![]() 17km。 ……ヤバくない?我ながらw 一日の総歩数なので、駅まで向かう道とかも含まれてるのでアレですが、件の小用で遠目の場所に向かう道すがら調べた時に「家までの所要時間:3時間」って出たんですよ。 それ見てなんでかこう思ったんですよね……「行けそうだな」ってw その結果がコレだよ!!w 僕の場合全力徒歩なので、アプリに3時間と言われた道のりは実際は2時間30分くらいで歩いてるのでかかった時間自体は短いんですが、それでもこの距離この歩数。 やってみてわかったことは、歩けないことはないけど1時間半を越えたあたりから膝とか脚の関節にダメージが来るということw 体力的にはいけるんですけどね…膝が笑ったりこの日はなんかくるぶしに違和感出たりして。 まぁそれもさらに20分くらい歩いたらいつの間にか感じなくなってましたが。 家に帰り着いた時はさすがに疲れがすさまじかったですが、別段それでまったく動けなくなるということもなく。 翌日、翌々日も筋肉痛になったりもしないし、いったいどういう体してんだと自分でも思いますw ま、全力だろうというて徒歩ってことですかね。歩いただけで筋肉痛にはならんというかw たくさん歩くと「痩せたー!!」って気になるので僕的にはとっても健康になった気がしてとてもいいです。 あとビールが美味いw でもこんだけ歩いても1000kcalも消費出来ないのね…カロリーってとってもシビア。 ちなみに17kmがどのくらいかといえば、新宿駅からディズニーランドまでが20kmくらいらしいので、あと3km歩けば着けます、徒歩でw スポンサーサイト
健康
|
![]() |
| ホーム |
|