EじゃなくてG!2018-08-11 Sat 00:02
![]() にか☆いめ 今度はいい席で見てきたぜ!! …いや席番号はG席なんだけど『E』じゃなくて『良い』ねw 特撮映画
|
![]() |
琥珀色の幻惑2018-08-12 Sun 00:11
間島淳司といえば?と聞かれると人によっていろんな意見が出てくると思います。
仮面ライダー?星?料理?ブログ?エロ?アプリゲー…というかグリムノーツ?wなどなど。 他にもあるかもしれませんがいずれにせよ「あれ、自分もしかして多趣味?」と思う程度には様々なイメージがあると思います。 …あ、声優入れるの忘れたw まぁそれは本業だから!「ありき」の話だからね!!w そんな中でパッと浮かぶ中にやはり「お酒」・・・とりわけ「ビール」があると思います。 家、外問わずしょっちゅう飲んでますからね…てか何故ビールなのかと問われれば、美味しいと感じているのはもちろんですがどこの飲み屋にも必ずあるから「なに飲みますか?」からのメニュー見る、という作業が省けるから。 最初の一杯なんてメニュー見て「えっとぉ〜、コレも美味しそうだしぃ〜、どれにしよぉっかなぁ〜♪」なんてやってる場合じゃないんですよ! かわいい女の子ならまだしも40のオッサンがやってる場合じゃないんですよ!!w そんな理由で飲んでいるので別段ビールならなんでもいいんですよね、よく「ビールが好き」と言うと「美味しいビールのお店ありますよ!」とか言われるんですが、僕が求めてるのそういうんじゃないんですよね〜。 だってどうせアレでしょ?その美味しいとかって店って1杯1000円とかするようなビール出してくるんでしょ? モルツとかアサヒとかいうメーカー名じゃなくて、ヴァイツェンとかピルスナーとかドゥンケルとかそういう名前の本場感満載のビールが出てくるんでしょ?そんなん美味いに決まってんじゃん!!w 高くて美味いは当たり前。安くて美味いが最高。 そして…ビールに関してはぶっちゃけ味とかどうでもいいですw 僕らにとって必要なのは”楽しい宴の席”と”仲間”。ビールはそれを加速する燃料みたいなとこがあります。 めっちゃ笑ってお互い笑わせあって、時には真面目な話もして…みたいな飲み会が好きで飲んでる部分が強いんで、お店選びの際は味ではなく値段で考える事が多いです。 あと店員さんの態度とトイレの清潔さね。その次が料理とか酒の美味しさとかかなー、全然順位低いw その条件クリアしてれば全然オープンスペースな大衆居酒屋とかでいいんですよねー、バイトのおねーさんが「生3丁いただきましたー!」「「「「ありがとうございまーす!!!!!」」」」みたいなとこすげー好きw …話が逸れましたがw そうやって楽しいお酒を飲むとおおらかになる部分もあり、Twitterでなんかつぶやいちゃおう!みたいな気持ちになることも多いのか、スマホのカメラロールを見るとビールの写真がけっこう溜まってます。 今日はそんな、こ小2ヶ月くらいの間に撮影されたらしきカメラロール内のビール画像の中からクイズを出したいと思います。 まずは画像を御覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オールビール! 缶ビールも混じってますが、様々なお店のビールが出揃いました…ってかコレ同じ店いっこもないですねどんだけ飲んでんだw さて、ここで問題。 この7つの中に一つだけ……ビールじゃないものが混じっています!!w それはどれでしょう!! 答えは……気が向いたら!(答えないんかいw) ネタ
|
![]() |
ゼロ度の炎といいなりブルー2018-08-13 Mon 00:19
いやぁぁぁぁぁぁぁぁだめじゃぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!!!!!
のっけから騒いで「何が?」とお思いでしょうがタイトルでお気づきの方もいらっしゃるかと思います、仮面ライダービルド47話の話ですよ!!!! 先週の予告や話の展開で「もしや…?」とは思ってましたがいやいやまさか…でもそんな…という恐れていた展開になりました…… や、恐れてはいたけど話はめっちゃ良かったのよ…ある意味これも幸せのカタチなのかもしれないし… 今日の今日のことなんでネタバレ避けつつ話したいところですがそれは不可避な衝撃の内容なんで詳しくは語れませんが、とにかく今週の沢渡一海の”漢”を見てほしい!! あとみーたん…美空の思い!コレもすごくよかった…!!そういうつもりでそうしてたのね…的な。 そして全員集合してからの音を消す演出もよかった…これは役者さんじゃなくスタッフサイドの素晴らしさだけどね…音を消すことでよりみんなの気持ちが伝わってくるというか…ああとにかく見てほしい!! あとこんな回にぶち当たってしまったせいですげー重要なシーンだったのにだいぶ薄味に感じてしまう内海もw いや衝撃の事実もあったしすげー良い展開だったんだよ…でもさ…カズミンの展開を前にしたらさ…キャラの重要度が違うからさ…w というわけでマジでこの回見て泣かないヤツいるのか!?ってくらいのお話になってます…語れないのが悔しいくらい!! 朝から大号泣でしたよマジで…メガネに水滴付くから泣くと面倒なんですけど嗚咽混じりレベルで泣きましたw 来週もなかなかヘヴィな展開が待っていそうでさすがにクライマックス!って感じですが、みんなに幸せな結末が来ることを祈りつつ! …という気持ちからのルパパトの落差がすごい週でしたねw クール系のブルーはなにかとキャラ崩壊というか…すごい役割押し付けられる傾向がありますがまんまとそんな回でしたw 透真…不憫w 日曜朝から感情のジェットコースターに乗せられた気分でしたw 特撮
|
![]() |
早いの美味いの2018-08-14 Tue 00:12
こないだね、砂肝とにんにくの芽の炒めもの食べたくなってスーパー行ったんですよ。
砂肝って狙って買いに行くと売り切れてることが多いんであまり期待せず「ダメなら別のもん作ろう」くらいのテンションで行ったんですがちゃんと売ってましてまずは一安心。 にんにくの芽もちゃんと売ってて無事食べることが出来るなーなんて思いながらかごに入れてたんですが、いつも作ったときに「量が少ないな…」と思うんですよね。 とはいえあんま尖った味の食材入れてもなーと思って、この日はもやしを一緒に購入、入れてみることに。 帰宅後いつもの容量で砂肝とにんにくの芽を食べやすい大きさに切り、それらともやしをごま油で炒めつつ鶏ガラスープの素・塩コショウで味付けて完成。 出来たのがこちら。 ![]() 砂肝とにんにくの芽の炒めもの(もやしかさ増しVer.) こんだけあると食いでがあっていいですよね〜、コレだけで大満足って感じ♪ ただ、それだけじゃないんですよ…これのすごいところは。 なにがすごいって金額ですよ金額。 砂肝が100gくらいでだいたい150円、にんにくの芽も一袋100円くらい、もやしなんて30円くらいのもんでしょ? つまり…この大満足な量で300円行かないのですw ヤベー!スゲー!!w 味も食感も好きな上クッソ安いとか、ある意味最強のレシピですねこれは…みなさんも砂肝を見つけた際にはお試しくださいw ごはん
|
![]() |
ココまで来たら2018-08-15 Wed 00:11
もう買うっきゃないよね…
![]() フルボトル!! 仮面ライダーフルボトルとスーパー戦隊フルボトル。 作中に出てくるヤツじゃないからホントは買うつもりなかったんだけど…店先で見かけたのでつい…w 結局何本あるんだろう、フルボトルw おもちゃ
|
![]() |
地球にピンチがやってくる!2018-08-16 Thu 00:18
今日ね、なーんかわけのわからない夢見たんですよ。
場所は実家。しかもリフォーム前。 普通に家族(親はなぜか若かった)と過ごしているとテレビからなにやらとんでもない災厄が訪れるかも知れない、というトンデモなニュース。 曰く。 地球の地軸が少しズレる可能性があるそうで、そのズレの度合にもよるから確実とはいえないけど、軽度の場合は特に何も起こらず。 それより少し酷いと気象に影響を及ぼし天候が荒れる、と。 そして最悪のケースの場合……原理はわかりませんが地球の核、マントルに影響して内側から地球が崩壊する…という。 冷静に考えりゃこんなニュースやってる段階で夢っぽい展開ですが、大半の場合の夢あるあるで普通にこのニュースのことは受け入れて「物騒だねぇ」なんて母親とかと話してるわけです。 でも今度は人間あるあるで「いうてたいしたことないでしょ」という正常性バイアスが働いたメンタルを発揮、普通に日常生活を送っていたんですが……母と話している途中に突如ぐらっ…!!と大きく揺れたのです。 「地震!?」と思ったんですがにしてはすぐに揺れは収まる…わりには窓の外の景色の変容ぶりがヤバい。 なにがどうヤバいって…地面が近づいて来てるんですよ。 すぐには状況が理解できず、その直後に激しい衝撃! なんと…家が土台からぶっ倒れて横倒しの状態になったのです!! …ここで夢の不思議な展開が起こるんですが、倒れる前までは家でテレビ見てたはずなのに倒れた瞬間からは車の後部座席から倒れた家の様子を見てたんですね。 上の説明が出来るのはコッチから見た映像が記憶にあるから。 まさしく土台からなぎ倒されている我が実家…どういう揺れ方をしたらこんな倒れ方をするのか…という不可思議な倒れ方。 そして脳裏に蘇る先程のニュース…正常性バイアス言うてる場合じゃない、これは…地球がヤバい!! ってとこで目が覚めたんですがこの夢なんなんスかねw 個人的な予想としてはここのところの記録的大雨や酷暑といった地球の異常な気象、それに伴い連日テレビから届けられる各地からの悲惨なニュース。 その映像と、今現在絶賛クライマックス中の『仮面ライダービルド』の設定が混ざりあった結果、こんな地球崩壊を思わせるような夢を見たんじゃないかなーと思ってるんですが。 ビルドの世界では異世界からやってきた宇宙人(ブラッド族)が地球を滅亡させようと侵略しているお話なので状況は違いますが、ある意味ではここ最近のニュースを見ているとあながちそう遠い状況でもないのかな…なんて思ってしまうこともあります。 まさに「夢でよかった」といったところではありますが、例えば家が倒壊して避難生活を余儀なくされてる方はこのところの災害で現実にいらっしゃるわけで。 ニュースを見ていて現実味がなくて、どこか遠い異国の出来事のように感じてしまっていた自分が再確認出来る夢でした。 よくないねー、はーよくないねー。 まぁたぶんこんな夢見た理屈は先述のものなんでしょうけど、今一度気を引き締めて災害に対する備えだったりなにか出来る支援みたいなことはないかなーと考え直すきっかけになりました。 おそらくこのブログを御覧の方の中にも程度の差はあれ被害に遭われている方もいらっしゃると思います。 大変だったり不便な思いをされてるかと思いますが…心だけは負けずに強く持って頑張っていただきたいです。 悲しいことに、僕らの世界には仮面ライダーはいないですからね…みんなで力を合わせて助け合う気持ちが大切だなーと思いました。 それを夢で思わずニュース見た段階で思えって話なんですけどねw 夢
|
![]() |
お祭りは後楽園で。2018-08-17 Fri 00:11
今年もここに行ってきましたよ!!
マジP!夏の風物詩!! ![]() Wヒーロー夏祭り! 毎年恒例、8月の前半からお盆過ぎくらいまで、東京ドームシティあたりで行われる夏のイベント。 もともとこういうのあんま行くタイプじゃなかったんですけどコレに関しては2014年から毎年行ってんですね…すごい。 まぁ今年は平成最後の年だしね!行かない手はないよね!! ということでチケット買って中にGO! ![]() 初代がお出迎え。 チケットモギられてまっすぐ進むといきなり現れるはライダー・戦隊それぞれの祖。 今にも稲田さんの声で喋り出しそうですね(そっちかよw) そして入って右手はスーパー戦隊の展示エリアに。 ![]() ![]() 怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー! 何回言っても相変わらず長い名前だ…w ちなみに中央にはなぜかドグラニオ様がお立ち遊ばしています…お一人で何故こんな場所へw あと行った時は気が付かなかったんですけどパトレンジャーの方をフラッシュ撮影するとパトレンXが後ろから出てくるギミックあったみたいですね、フラッシュ撮影なんてしないから言われないとわからんw あと今年ちょっとめずらしいなーと思ったのがこちら。 ![]() ロボの展示。 例年ヒーロー自体の展示はあってもロボットの展示ってなかったから新鮮。 もちろんロボットサイズで展示しようものならプリズムホールの天井ブチ抜かないといけないんで人間サイズですがw 意外とこうやって細かく見る機会もないのでこれはおもしろかったですねー。 ちなみにロボットだけなわけはなくキュウレンジャーとジュウオウジャーのヒーロー展示もあったんですが全部お見せしてるとキリがないので割愛。 見たいという方は会場に足をお運びくださーい。 そして会場を奥に進むと、今度は仮面ライダーエリア。 ![]() 平成ライダー勢揃い!! 手前に写ってるオッサンとオバサンと子供は平成ライダーには含みませんw 平成最後のライダーがお目見えとあって今年はこのように平成ライダー揃い踏み! 20人並んでるんだと思うと平成もたくさん駆け抜けてきたんだな…と改めて実感。 そしてこの中に入ってる人のほとんどが高岩さんだと思うと改めてすごすぎて恐ろしい人だと実感w だって20ライダー中18ライダーが高岩さんなんだよ?ヤバくない? 作品自体は変わってるのに18年主役やってる人なんて声優業界でもなかなかいませんよ…マジ神。 そして平成最後のライダーはといえば… ![]() 壁にパネルとして展示。 西暦がデジタル表示で記載されてるのがまたいいっすねー。 ジオウがどんな物語になるのか楽しみ。PVみたいなの見たけどアレだけだとまだ全然わかんないもんねw そしてそして。 毎年何体かバイクに乗った姿のライダーの展示もあるんですが、今年はこの方がバイクに跨っておられました。 ![]() アーマーゾーンズ!! 決して……平成に作られたのに朝帯にやってないから平成ライダーに含めなくてこうやって展示されてるわけではありません…決してw ゾンズはゾンズでよくできてたでゾンズ!!(語尾) とまだまだあるんですが長くなったので一旦ここで終了! 平成最後の夏…ヒーローの姿を目に焼きつけろ!! 特撮
|
![]() |
嵐を呼ぶヒーロー!2018-08-18 Sat 00:21
きのーのつづきw
今年もやってきたWヒーロー夏祭り。 前回はヒーローの展示を主にお届けしましたが今回はまた別のものをご紹介。 毎年その年にやってる作品に関する何らかのものも会場には展示してあるんですが…今年はこちら。 ![]() フルボトル浄化するやーつ!w ビルドの基地、nascitaの地下にある例のアレ。 …てかコレ名前なんてーの?w でも作品内ではとても重要な場所であることに違いはないのでとっても嬉しい設置ですよねー。 僕が行った時も子どもたちが前に立ってたくさん撮影してました。 おじさんは自分が写る気がまるでなかったので入れ替わりの瞬間、人がいなくなったタイミングを見計らって盗撮のように撮影しましたw そしてもう一つ。 ![]() 黒板。 浄化するやつの隣には同じく地下にある黒板が再現。 書いてある文字まで再現なのかは…黒板の文字って消せるからわかりませんがそれっぽいことが書いてあるだけでテンションMAXw こちらもスキをついて盗撮ちっくに撮影w にしては綺麗に撮れてるよね?すごくね?w あともう一つビルド関連は展示が。 ![]() ジーニアスを再現。 ジーニアスボトルで変身すると出てくるあのギミックを再現したパネル状のものも置いてありました。 ここに子供立たせて写真撮ってください!と言わんばかりの仕組みですね。実際やってる親御さんいらっしゃいました。 例によって写る気がまるでないので設備だけ記念にパシャリw 他にもビルドのバイクにまたがって写真撮れるブースがあったり、子どもたちが輪投げやったりして遊べる縁日スペースなんかもありましたがそこは華麗にスルーw 時間もちょうどいいので本日の主たる目的・ヒーローショーを見学!! …なんですが当然ショーは撮影できないので感想だけw 今年のショーは例年とは違いましたねー、お話がすげー重いのw やってきた異星人を利用して人間が兵器をうんちゃらかんちゃら…みたいな、「ホントに悪いのは果たして誰なんですかね?」みたいなテイストのお話。 ビルドのテーマの一つに『戦争』ってのがあるのでそこを意識したお話なんでしょうが…お子様たちは完全に置き去りだよねこれw まぁお子達はライダー戦ってるの見て楽しんでたし、ショー恒例の「がんばれかめんらいだー!!」もバッチリあったから大満足でしょうがw あと例年のことですがショーは最高。 光と音を駆使してフォームチェンジや武器召喚を表現する手法はホント教えてほしいくらい…いつか鈴木区とかでやんねぇかなw 動きはウィザードがキレッキレで超イイネ!サイコー!!って感じでした。 声は…まぁ推して知るべしw本人じゃないですからね…でもローグの声もうちょっと低い人にしたほうがいいと思うの…おかしいでしょ声高い玄さんw 喋り方は似せてましたけどね。 と職業柄声にはどうしても引っかかってしまうんですがショー自体は楽しく堪能w なんだかんだ毎年見に来ちゃうくらいですからね…私ももう逃れられない宿命と書いてさだめw てなわけで今年も堪能し尽くしたWヒーロー夏祭り。 …帰ろうと思って外出ようとしたら土砂降りのゲリラ豪雨でもう全部見たのに思ったより長く滞在することになったのでした…w 今年の天気!どうなってんのよ!!その分いろいろもっかい見てやったけど! まぁ土砂降りのタイミングは楽しくショーを見てたし、傘も持ってたから良しとしましょうw Wヒーロー夏祭りは今月23日まで開催してますんで興味を持たれた方は足を運んでみてはどうでしょうか。 特撮
|
![]() |
イタリア語で「誕生、創造」。2018-08-19 Sun 00:16
実は今年のWヒーロー夏祭りは絶対行きたいなーと思ってたんですよねー。
…自分が声で出てるとかそんなんじゃないですよ?w ショーとかWヒーロー夏祭り「自体」に対して思ってたわけじゃなく、その『外側』に理由がありまして。 実はとある情報筋から、仮面ライダーのとある『聖地』が、このWヒーロー夏祭りが開催されている東京ドームシティのすぐ近くにある、という情報を手に入れましてね… ただその聖地に行くためだけにあの辺りに行くのもなー、なんか他にも聖地あったりしないかなー、もしくは別の用事でもあれば…… そうだWヒーロー夏祭りだ!!となった次第w そしてなんでその聖地に『絶対』行きたいと思ったか……それはその聖地がとっても重要な場所だから。 作品に出てくる場所…聖地はたくさんありますが、やっぱり行きたいと思うのは作品内で重要な場所だったり印象的な場所。 そんな大切な場所がすぐ近くにあると聞いて…行かないわけがありますか!? しかもWヒーロー夏祭り見たついでに聖地巡礼できるとか!最高!!w ということでゲリラ豪雨の中外に出るのもイヤだったんで30分ほど無意味に会場内で時間を潰しw 止む気配もなかったので諦めて外に出てみるとだいぶ小降りになってまして。 カバンに入れてた傘を取り出し「今だ!」とばかりに聖地に向かってGO! 靴を通して染み込んでくる水分にうんざりしつつw 歩くこと約10分。 たどり着いた聖地は……ここだ!! ![]() ![]() 第1話より。 今回は久々にかなり満足の行く再現画角になりましたね……『仮面ライダービルド』より、ビルドの本拠地・nascita。 こんなとこにあったんだ…ってくらい意外な場所にありましたねー、商店街の途中の小道一本入ったとこですからねw ルパパトの本拠地は横浜だったり幕張だったりにあるから、てっきりビルドも遠い場所にあるのかと思ってただけにすっげー意外。 そして写真左手前にある植物はセットとして持ってったものではなく、そもそも現地にあるものだということがわかりました。 聖地行くとどっからどこまでがセットで、何が現地にあるものなのかがわかるのも良いですね、 ともあれこれでルパンレンジャーのJurer、パトレンジャーの国際特別警察機構に続きnascitaも制覇。 今年の東映特撮の本拠地全部回ったぞー!しかも全部なんかの用事のついででw 意外と都心部にも聖地ってあるので、近場の聖地回ったりもしたくなりました♪ 聖地巡礼
|
![]() |
EVOルーTION!!2018-08-20 Mon 00:01
やああぁぁぁぁぁぁっっっっっと手元に届いたぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!
![]() エボルドライバー!! 5月の発売から全然見かけなくて、たまたま見つけてた知り合いが「誕生日プレゼントに買ってあげるよ」とキープしておいてくれたエボルドライバー。 …そこから会う機会が全然なくw ようやっと受け取る事ができました…よかった!ビルド終わる前に受け取れて!! では早速…… 『変身…』 ![]() エボルーション!! これよこれこれ…!!!!!! 地球は…俺がもらう…!!w おもちゃ
|
![]() |