主夫じゃないんだって。2018-08-03 Fri 00:13
いやマジで俺のせいじゃないんですよ
と唐突に昨日の話の続きをする私w なんであんなことになったかっていうとね、まずレシピ調べて「コレ作ろう」ってなったところまではいつもの通りだったんスよ。 で食材買いにスーパーに出向くじゃないですか? でもこの日はコンビニにも寄りたい都合があったのでいつも行ってる方じゃない方のスーパー(近所に2軒あるのです)に行ったんです。 で食材…この日の場合は手羽中とししとうですね、を探し買うことにしたわけですが…コッチのスーパーすげー大量にまとめ売りしかしてなくて。 2食分くらいの分量じゃないと買えない感じだったのですよ…それで仕方なく保存することになったわけで。 どうせ保存するなら調理工程の1コ先までやった状態で保存しとけばいっか…という経緯であんなことになったのです。 ほーら僕のせいじゃない、まとめ売りしかしてないいつも行かない方のスーパーが悪い。 んでは僕のせいじゃないことが判明したところでなに作ったかの話に戻りたいと思います。あーすっきりw この日食べたかったのは手羽中。 前にも言った気がしますが骨付き肉の軟骨部分のコリコリっとした食感が好きでしてね…手が汚れるから微妙なトコでもあるんですがそれを上回るくらいあのコリコリ好き。 前に作った塩レモンペッパー焼きでも良かったんですがこの日の気分は醤油系の味付けだったので別のレシピを検索。 行き当たったのが『手羽中の七味唐辛子焼き』というレシピ。 ビニール袋の中に手羽中を入れ、そこに醤油とすりおろしニンニクを入れて揉み、そのまま10分ほど放置。 時間が経ったらごま油を熱したフライパンに手羽元をイン。皮目からしっかり焼いていきます。 いい感じに焼けたらししとうもフライパンに入れ炒め、火が通ったら塩コショウ、さらに七味唐辛子をかけて味付けしたら…完成。 ![]() 手羽中の七味唐辛子焼き。 あんまり辛いとヤダなーと思ったので七味は少なめにしましたがコレが正解。 程よい辛味でビールが進む進む! 味的には塩レモンペッパー焼きよりこっちのほうが好みかもしんないですね…やっぱほら、日本人はお醤油の国の人だからw にしてもわかっていたことだけど…やっぱ軟骨部分うめぇ!! ![]() コレを? ![]() こう!丸裸!! ししとうも実は好きな食材だったりするので非常に良いレシピに出会いましたね…実は手羽中だけでなくししとうもアホほど大量なまとめ売りしかしておらずマジ2回分くらいの分量でして、もう一回作れるので近々に調理してまた味わいたいと思います。 これは…レギュラーメニュー昇格かなー? スポンサーサイト
ごはん
|
![]() |
| ホーム |
|