fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

11回目のコント王

さぁ、今年もやってきましたこの時期が!


『キングオブコント2018』!!


特撮やエロに隠れた僕の趣味・お笑い!w
毎年このあたりからキングオブコント、THE MANZAI、M-1、そしてR-1と賞レースがあるので秋〜冬は楽しいですね〜。

今年の出場者は
・やさしいズ
・マヂカルラブリー
・ハナコ
・さらば青春の光
・だーりんず
・チョコレートプラネット
・GAG
・わらふじなるお
・ロビンフット
・ザ・ギース(ネタ披露順)

常連の人も多いけど知らない人も多い中、まぁこの中なら…チョコレートプラネットかさらば青春の光、あるいはザ・ギースあたりが来るかな〜?なんて予想をしつつ、頭っから見てみましたが…今年は設定が凝ってるネタが多かった印象。
コントのネタって日常的なところからどれだけ抜け出せるか、みたいなところもあるかと思うんですけど、そういう意味では今年はとてもよかったように思います、特に名前聞いたことなかったはじめましての人たち。
中でも爆発力があったのはやっぱりハナコですかねー?
日常的なペットとのやりとりを、犬を擬人化することで面白くする、という手法はなかなかに斬新だなーと感じました。
共感しやすかったのも評価が高かった理由なんですかね?
ただどのネタも決勝進出してるだけあっておもしろかった…!
やさしいズは出場順で若干損した感ありましたけどね…もっと評価されてもよかった。

あと面白かったのはコンビニよってネタに個性が出てたとこですかねー?
マヂカルラブリーとかさらば青春の光とかチョコレートプラネットとか、一度ネタを見たことがある人たちのネタはいかにもその人たちらしさが出てるのも印象的。
知ってるしパターンもわかってるからそう思うはずなのにちゃんと面白く仕上がってるのすごいなーと思います。

ネタバレとかもあるんで結果に関しては伏せますが、ファイナルステージに上がった3組は納得の3組。
ただファーストステージおもしろかったコンビがファイナルステージでちょっともったいないネタ選びをしたな…というコンビがいてちょっと残念でしたねー。
ネタの順番を変えてたら、という話でもないんでどうこう言っても仕方ありませんが、ファーストの出来が良いとどうしてもファイナルでももっと…と欲が出てしまいますねー。
個人的にはファイナルステージよりもファーストステージのほうがおもしろかったかもしれませんね、どのコンビも。


結果の話はさておきまして、今回好きだったネタはチョコレートプラネットとザ・ギースの二組。
どちらももともと知ってたコンビなので先述の通り二組ともらしさの乗るネタ運びなのに「そう来るか…」という驚きもあるいいネタでした。
ただどのコンビのネタもホントに面白かったんで、今年は見た人それぞれでお気に入りのネタは変わってくるのかなーという良い大会でした。



やっぱお笑いって、良い!!
スポンサーサイト



テレビ |
| ホーム |