ライダープライス。2018-12-19 Wed 00:14
今日もまた質問に答えてみようかと思います。
・間島さんはたくさんの特撮グッズをお持ちだと思いますが、これまでに購入したものの中でそれ単品での値段が一番高かった物はなんですか? ちょうど新しいアイテム買ったので質問がすげーちょうど良かったので採用してみましたw 特撮グッズで高い、となると、DXの変身ベルトシリーズよりも大人向けのアイテムにどうしてもなっちゃいますよね。 最近では衣装なんかも売ったりしてますからね…最近でもないか、フォーゼのときに天高ジャージとか買ったしw ただまぁああいったものはお金というよりは愛の形だと思っているので、いくらだから買おう、いくらだから買うのやめよう、といった感じではないんですよねー。 なんで個人的にはあまり金額を気にして買ってるわけではないんですが、まあそれでも「クッソ高ぇな」と思う商品も少なからずありますw買うんですけどw あまり金額をいうのはアレな気もしますが…最近は5万を超える品がちらほらと出たりするので、そのへんは「高いなー」と感じますね。買うんですけどw そんな中で高かったのは…カイザギアですかね。 ![]() コレね。 コンセレってベルト自体も作りがしっかりしてるのでそもそもお高めではあるんですが、特にこのカイザギアが値段が跳ね上がったのが武器も付いてる点。 腰についてる『カイザブレイガン』ってのがありまして、ガンモードとブレードモード2タイプで戦うものなんですが、なんとこのカイザギアはブレードモードも完全再現。 ![]() ブレード!! 超カッコいいんですけど作中同様光の剣がビームサーベルよろしく出てくるわけもなく、付属の刀身をブレイガンに装着することでこの状態を再現…するんですがこのサイズ感の刀身を付けるってことはそれなりなお値段に跳ね上がるということにほかならず。 今までにないアイテムではあるんでとってもお気に入りなんですけど、高いわ場所取るわでコレ結婚してたら確実に嫁に文句言われるヤツですよねw …やめて捨てないで!!w とまぁコレがなかなかなお値段だったんですが、それを軽く越えてきたアイテムがありまして…それが先日届きましたのでご紹介。 ![]() 箱の中身は… ![]() 時計でした!! 『仮面ライダービルド』より、主人公桐生戦兎が身につけていた時計。 作中でつけていたものと同じデザインのもの…なんですがこれがまたオシャレでいいんですよ。 ![]() 腕にベストマッチ。 文字盤のとこよく見るとわかると思いますが、時刻を表す数字が数式になってるんですよね。 一番見やすくてわかりやすいところにある9時の数字は「3×3」で9、という感じで、全て数式の答えがそれぞれの時刻になっているという。 3×3のようにわかるものもあればどういうふうに計算するのかまったくわかんないのもありまう…なんだよtan(45°)ってわかんねーよw が、まぁ見た目とってもオシャレだし時計の針見れば文字盤見なくても時間はわかるので良しとしてますw とこんな時計が手元に届いて喜んでちょこちょこ付けてるんですが…なんとビックリこの時計、カイザギアの倍近くしますw わかんないもんですね…いやーちゃんとした時計ってマジで高いのねw というわけで特撮関連のアイテムで高かったもの、というご質問にお答えしました〜。 …くれぐれも、金額を調べたりしないよーに!w スポンサーサイト
質問
|
![]() |
| ホーム |
|