新世界。2019-02-03 Sun 00:21
ふっふー♪
先日コレを観に行ってきましたよ!! ![]() クローズ!! 『ビルドNEW WORLD 仮面ライダークローズ』!! 4月に発売になるブルーレイのVシネ作品、期間限定上演ということで1/25から劇場公開中。 ブルーレイの方もぶっちゃけ予約してるし見られるんですがw せっかく映画館という環境で作品が見られるなら、と足を運んできましたよ。 Vシネ作品ってけっこう出てますけど、いっつも気になるのがどこの時間軸を描くのかってこと。 まぁだいたいの作品はTV本編後のエピソードを描くことが多いんですが、じゃあビルドだとどうなっちゃうの?ってとこがありまして。 エボルトも出てくるっぽいのは予告だったりCMだったりで判明してるけどTVのラストでエボルト倒されてるわけで、じゃあいったいどこの時間軸???って話。 相変わらずあまり情報は仕入れず観に行ったんですが非常に楽しめる1時間でした。 ということで以下感想。例によってネタバレ嫌な人は見てから読んでくださーい。 下手すりゃ4月末まで読めないことになりそうだけどw 先述の通り一番気になるのは時間軸。 TVのラストでエボルトは倒され、地球はもう一つのパラレルな地球と融合することでスカイウォールのない”新たな世界”をビルドし、戦兎と龍我以外は記憶を忘れてる状態。 エボルトもおらずスカイウォールが無いってことはパンドラパネルもスマッシュも存在しない世界なわけで、そうなれば当然仮面ライダーの存在は必要ないわけで…いったいどうするの?って話になっちゃうから、まだエボルトがご顕在な頃の過去のスピンオフ的な話なのかと思いきや…なんとビックリTV本編より先のお話でした。 細かいことはネタバレになっちゃうので書きませんが、そこらへんの持って行き方もムリがなくよく考えられてるなーと思いました。 あとビルドで毎回あるOPのナレーションベースでのおふざけも健在w 一番笑ったのはエボルトの声を担当されていた金尾哲夫さんのお顔が見えるシーンがあったことw 御本人が出演してらっしゃるわけではないんですがお顔が映るシーンがありまして…それもかーなーりメタな感じで出る感じでして、平日昼間であまり人がいなかった劇場内で何人か吹き出す声が聞こえましたw こういうの超好きw そしてビルドではなくクローズが主役ということで、どうやって戦兎ではなく龍我を主役に据えるのか、というところも気にしてたんですが、ここも上手いこと持ってったなーと。 事件の引き金が龍我な部分はもちろんなんですが、戦兎が変身しない状況を上手く作り出したというか。 変身できちゃったらジーニアスフォームで戦うのが一番良いわけですからね、エボルト倒したのもジーニアスなわけだし。 TVの時も思いましたがビルドは話の整合性とかのとり方が非常に上手いと思います。 後今回見ててやっぱり気になるのは敵の濃さねw 今回出てくる敵はエボルトと同じく地球外生命体なんですが、便宜上人間の体に擬態する瞬間がありまして。 ひょんなことからとある人物をコピーして活動をするんですが、選んだ人間がめっちゃ濃いキャラクター性でして…w 強いんだろうしおっかないんだろうけどなんか独特すぎて出てくるたびに笑いそうになるというかw 単純に怖いとかおどろおどろしい、みたいなとこに敵さえも行かないってのはとってもビルドっぽいなーと感じました。 エボルトもどこか憎めないとこありますしねー。 そしてなんやかんやあってエボルトと龍我の共同戦線! 敵を排除するためにやむなし、的な展開ではもちろんあるんですが、見え方としてエボルトが地球のことをなんだかんだで気に入ってるのかな?って感じに見えるのが個人的にはたまりませんでしたねー。 もしかするとライダー史上で一二を争うくらい憎めない敵だったのかも? とにかくあっという間の1時間でした。 そしてあっという間といえば。 この日実はすげー微妙な時間配分で動いてまして、1件目と2件目の予定が1時間半とか空いてまして。 上映時間1時間なんで上手いこと組み込めないかなーと思ったんですが、1件目の終了予定時刻が近くの上映劇場での上映開始時刻で「こりゃ無理だな…」と。 なので2件目終わりで見に行こうと思ってたんですが、それだと2件目終わってからまた1時間半くらいしないと次の上映に当たらず、すげームダな時間過ごすことになるなーなんて思ってたんですが。 なんと1件目の仕事が1時間ほど早く終わりまして。 お?コレ間に合うんじゃね?と調べてみたところ上映開始時間には余裕で間に合う時間。 さらに2件目の予定の20分前に上映が終了することも調べて発覚、次のスタジオにもそれだけあれば間に合う!ということで、まったく無駄なく予定も映画鑑賞も完遂。 朝家を出た時に考えていたよりも「あっという間」な一日を過ごすことが出来たのでした…この日はホント持ってたなー、当初の予定では20時前くらいに終わるはずだったのに17時前には全部の予定終わってたしw そんななにもかもが上手いこと噛み合って気持ちの良かった日でもありましたとさ。 スポンサーサイト
特撮映画
|
![]() |
| ホーム |
|