fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

夢のヒーロー

少し前の話になりますが、アニメ『SSSS.GRIDMAN』の打ち上げに参加して参りました!!


まーグリッドマンっつったら子供の頃(つってももう高校生とかだったけどw)特撮版を見ていた作品でもあり、実はオーディションも受けてましてそのときに「え、グリッドマンアニメ化すんだ?……今?」と思ったんですよねーw
オーディション自体は落ちましたけど先生役で関わらせていただくことになり、2話で初めて現場に行ってキャストを知った時の「コレやべぇ」感ねw
鈴村さんや稲田さんといった特撮愛に溢れた人、松風さんみたいな特撮に出てた人、熱意のある若手たち。
こんなん絶対いい作品、良い現場になるに決まってるじゃないですか?
てか稲田さんと夜帯の現場で会うとだいたい飲みに行く流れになるのでw、今回の作品もそうなるのかなーと思ってたらまさしくそうなりましたしw
僕は出番がある時限定にはなりましたが、スタッフさん含めて毎回必ず飲みに行く現場って最近ないんですよね…それだけみんなが熱量を持って作ってる証って感じで大好きな現場でしたが。

で放送の数ヶ月前。
現場終わりで1話2話の試写やりまーすという話しになり。
場所を移してみんなで試写を見たんですが…あの時の衝撃たるや。
アニメと特撮の融合の正解がそこにあったというか…ホントにすごいものを見たなーという感じがすごくて、試写なのにみんな食い入るように見入ってましたもんね…
そっから「グリッドマン、推そう」と心に決めたわけですがw
収録開始がかなり早く、7月には音声は撮り終わってたんですがそっからもう早く言いたくてしょうがなかったですもんね…身近な友達に「10月番のグリッドマン、メチャクチャおもしろいぞ」と何度言ったことか…あと「先生役だから僕はあんま喋ってないけど」って何度言ったかw
でオンエア始まって1話放送後のみんなのリアクションね。
すごい評判良くて草の根運動で言い続けた周りの友達から「すげーおもしろい!!」ってのを聞くたび、Twitterでの観た方の反応を見るたびに「それみたことか」と思いw
…ただ迂闊なこと書くと「間島さん出演されてるんですか?」なんて話になりかねず、キャストとして発表されてない身分の僕がネタバレ的なことをするわけにも行かず…「グリッドマン面白いぞー!!」というのを初出の2話がオンエアされるまでの1週間の間言えないという生殺しのような目に遭ったわけですがw
で、2話が放送され言えるようになり、つぶやきまくって毎週オンエア楽しみにして、それも終わって。
その思い出の集大成が打ち上げであるわけです。

会場に着くと既にそこにはたくさんの人が。
…てか普通の打ち上げより人多くない?ってくらい、打ち上げ会場は寿司詰め状態w
そして会場中央にはなぜかグッズが山盛りで置いてありまして、なんだこれ?と思いながらグッズをなんとなーく流し見してたんですが、なんとコレスタッフさんたちが今日来た人に「ご自由にお持ちください」するために置かれていたもの。
すげー!早く言ってよ!!
お持ちくださいの後、バイキング形式で取れるご飯の方ではなくグッズの方に人が集まってるというなかなか打ち上げで見ない光景が繰り広げられてました、さながらバーゲンセールのようなw
僕は人の波が収まってから行ったのでみんなが欲しがるようなものは軒並み残っておらず、缶バッジとか小さめのものをいくつか頂戴しました。
ええねん…欲しけりゃ自分で買うねん…そゆとこ考え方がオタクやねん…w

てか打ち上げって毎回スタッフさんからの挨拶とかがありまして、我々キャストも挨拶するんですが、打ち上げによって来た声優全員が挨拶するパターンとメインキャストのみの場合に分かれるんですよ。
今回はどっちかなー?と思いながら聞いていると「全員だと時間がかかりすぎるのでメインキャストのみでお願いしたいtと思います」というアナウンスが。
先生は当然メインキャストじゃないのでしなくていいんだなーと思ってたんですが、挨拶の順番を考えていなかった結果多数のメインキャストが挨拶をしてしまい、「コレもはや全員挨拶しても変わらないんじゃね?」と判断したスタッフさんが「間島さんも挨拶お願いします」という謎の流れにw
いや!メインキャストの後に先生はおかしいやろ!もう緑川さん挨拶した後やで!?w
まぁお願いされたんでしましたけどね…言いたいこともたくさんある作品だったので困ることもなかったし。
ただ順番だけ…w

とまぁ予想外のこともありましたが、打ち上げに来ていたスタッフさんみんなの顔がすっごくキラキラしていたように思えまして、みんな仕事として関わったけどこの作品のことが大好きになったんだなーってのをすごく感じました。
じゃなきゃあんなにグッズなくならないもんねぇ?w

そして打ち上げが終わりごく自然な流れで「この後2次会行きます?」的な流れになり、みんなどうすんのかなー、流れ見て行くか決めよっかなーと思ってたらごく自然に行くメンツにカウントされてw
結局朝まで飲みにいきましたね…みんな元気ね…人のこと言えないけどw
きっと名残惜しいのもあったんだと思いますけど、アフレコ終わりも毎回こんな感じだったんでいつもの流れっちゃいつもの流れだったんですけどねw

とにかくとってもステキな作品に関わることが出来て非常に嬉しく、ステキな時間を過ごさせていただきました。
まさしくOPの歌詞の通り、「キミを退屈から救いに来たんだ」って感じの作品でした!


19020801.jpg
グリッドマン、最高!!

普通に飲み会楽しみ過ぎて、キャストと写真撮るとかいう脳にならなかったので写真はケーキだけだよ!w

スポンサーサイト



祭り事 |
| ホーム |