fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

今日はいつものアレです

前置きメンドいんで今日はスッと行きます、質問にお答えしまーす。








・もし次のライダーの設定をご自分で考案できるとしたら、どんなモチーフにしたいですか?

えー、自分で考えるなんてつまんないことしたくないですよー、全部自分の思いつく範囲の設定になっちゃうじゃないですかw
仮面ライダーシリーズの個人的に思ういいところの一つが「毎年盛大に裏切ってくれる」ってのがあると思ってるんですね。
正統派っぽい設定の後は突然「どうしてしまったのー!?」みたいなのぶっ込んで来たり。
初めてフォーゼ見た時の衝撃は今でも忘れられませんからね…頭とんがってるってw
てか今でもライダー知らない人が見ると「…これ何?」って絶対聞かれますしw
エグゼイドにしたってSDガンダムだの宮川大輔さんだのいろいろ騒がれてたしw
正統派で普通のドラマ仕立て風から始まった平成ライダーももう20作、すべて『仮面ライダー』であるのに全員が並んだ時の統一感の無さw
それが各作品の個性だし、いつだって飽きることなく20年観続けられた秘密なのかな、と思います。

なので自分で考えて先の展開知ってるライダーなんて逆に見たくないですねw
でもそれだけ言って答えないのもなんなので…変身とかデザインだけ考えてみますか。
…と思ったんですが身の回りのものほとんどやってんですよね…
USBメモリもだし携帯なんてファイズの頃からだし、スマホもiPadもウォズに要素入ってるし。
ファミコンも車も自転車もファンタジー系も侍も忍者も、もうこの世のほとんどのものやり尽くしたんじゃないかってくらいやってますよね…そう考えると東映すげぇな。
なんでやってなさそうなとこで…文具とかどうですかね?
額の角コンパスで、三角定規とか分度器とかもデザインに組み込みやすそうだし。
学ランベースで色合い黒系で、変身アイテムは…筆箱とかにして、中に入れるもの変えると能力変わる、みたいな。

…ダセェかw


・間島さんのストライクゾーンの上限は何歳くらいですか?

上限…難しいこと聞きますね、とりあえず同い年までは入れとかないとクソロリコン野郎みたいになっちゃうんでその段階でもう41歳までは入り込むんですけどw
でも単純に年齢だけで考えちゃうと40歳ってなかなか「ストライクゾーン」とは言い難い年齢にはなりますよね…そもそも40歳で結婚とか恋人いないとか考えにくいから恋愛対象外になりますし。
てかまずそのストライクゾーンってのが恋愛・結婚前提なのか、ただ単純に「抱ける」「抱けない」とかの線引きなのかでも基準変わりそうですよねw

綺麗事でいえば、女性の魅力は年齢では推し量れないと思うので、年齢基準で線引きをするのはどうなのかな、と思います。
年上でもすっごい魅力的な方も多数いらっしゃいますし、年下でも全然魅力感じないとかもありますしw
結局は中身か外見、その人と接したときに感じた印象がストライクかボールかの判断基準なんじゃないかと。
「性格合うなー」でお付き合いが始まることもあるでしょうし、「メチャクチャ見た目が好み」でも交際に発展することもあるでしょう。
中には「特筆するべき点はないが満遍なく及第点」なんて理由で付き合うこともあるんじゃないでしょうか。
でも「ちょうど25歳だから」で付き合うことって無いと思うんですよね、そもそも来年になったらストライクじゃなくなるわけでしょ?じゃあ別れんのかって話ですよw
なので年齢で線引きするというのは違うのかな、と思います。

ただ誰かの紹介で知り合うとして、「その人◯歳なんだけど」って言われたら年齢しか情報がないわけですよね?
その上で恋愛対象として紹介される前提だという条件も足すとしたら…33歳くらいまででしょうか。
理由は前に「子ども産むことを考えるなら、母体と子どものリスクのことを考えて35歳までには結論出しなさい」ってことをとある人から言われたことがあるから。
もちろんそれ以上の年齢でも子どもは産めるし必ずリスクが発生するということではありませんが、数%のリスクが発生してしまって悲しい結末迎えるのもヤじゃないですか?
33歳くらいまでに出会っとけば、スムーズに行けばリスクなく二児の父くらいにはなれそうなのでw


・間島さんがやってるゲームはスマホゲーム以外になにかありますか?

これがね、今はまるでないんですなーw
昔は据え置き機のゲームやゲームセンターでもちょこちょことゲームもやってたんですが、今ではもうすっかりやらなくなってしまいました…家で腰据えてやることが特撮観るとかが増えたせいですかね?
あとはあれか、飯食いながら見てることが多いからか、ゲームだとコントローラー持たなきゃいけないからビールが持てないw
結局ゲームのハード自体PS3以降買ってないので、PS4やスイッチで出されるとそもそもやれないので新作に触れる機会が減ったってのもあるかもしれません。
あの…モンハンに注いだ情熱はどこに行ってしまったのかw

そのかわりにスマホゲームはで今やってるのをとりあえず列挙しときましょうねぇ。

・ツムツム
・グリムノーツ
・ファイアーエムブレムヒーローズ
・モンスターストライク

この辺りがが毎日マストで遊んでるゲームですね。
これに加えヒマなときにちょろっとやるのが

・キャンディクラッシュソーダ
・ソリティア
・Divide(前に紹介したマス目に数字入れてって隣り合った数字を割り算して消してくやつです)

あたりもちょこちょことやってるって感じですかね?
もっというとそのうちここにグリムエコーズも入り込んでくるのでもう僕の時間はスマホアプリにだいぶ持ってかれることになりますw


・間島さんは朝ごはん食べますか?

仕事の日は食べて、休みの日は食べないって感じでしょうか。
てかそもそも朝ごはんとして食べてない気がしますね…仕事の場合は起きて2〜3時間後にスタジオに着くよう起きるので、朝現場なら朝ごはんだけど仕事のスタートが遅いともうお昼ごはんですしw
ちなみに食べるのは収録中お腹鳴るのを防ぐためね。
休みの日も起きた時間からしばらーくしてお腹空いたらなんかテキトーに食べるって感じで、規則正しい生活をしていないのでなにを持って「朝ごはん」と呼ぶのかまるでわかりません誰か基準を教えてw


・赤か紫どちらが好きですか?

…なぜこの2色なのでしょうかw
戦隊的な意味でいえば一番好きなのはどうしてもブルーなんですが…レッドとバイオレットだとぜんぜん登場率違うんで比較になりませんねw
バイオレットがいたのって…キョウリュウジャーとゲキレンジャーくらい?と思って調べたらキュウレンジャーのリュウコマンダーも紫色だったし、Vシネ系でジュウオウコンドルとトッキュウ7号も紫だそうです。
でも結局「バイオレット」って名前で紫なのはキョウリュウバイオレットとゲキバイオレットだけのようですねw
…てかよくよく考えたら「バイオレット」って紫じゃねーし。紫はパープルだわどうしてこうなったんだw
まぁ人数の問題と主役補正が働いてしまうので戦隊的にはどうしてもレッドが優勢ですかね。

普通に色としてどっちが好きかでいうと…赤の服よりは紫の服を好む傾向があるのでたぶん紫の方が好きなんだと思います、ほら、紫好きな人ってスケベだって噂あるしやっぱ紫ですよw

スポンサーサイト



質問 |
| ホーム |