どげんかせんといかん。2022-08-10 Wed 00:00
さて。
人生で二度目となる福岡、博多への来訪。 前に行ったのはあれは何年でしたかね…?と思って調べたら2017年の11月のことだったようですね、覚えてなくても調べりゃすぐ出てくる。いやーブログってすごいw リンクをたどっていただくとわかるんですが、前回の福岡来訪はLayereD Stories 0って作品の試写会で、当時は スタッフさんのご厚意でイカやら胡麻さばやら美味しいものをふんだんに頂くというフクオカ満喫祭りだったようで。 まーそりゃそうですよねー福岡っつったら美味しいもの多いですもんね、今回着いてたウチのマネージャーもチェックインして別れた後、モツ鍋食べに行ったっつってたし、福岡来たら美味しいもの食べたくなりますよね〜♪ 滅多に来ない福岡だし、当然僕にもそういった願望はあったので福岡に住んでる友達に「明日仕事で福岡行くんだけどなにしてる?なんか美味い店知らない?」と聞いてみました。 そしたら「出張で沖縄です」というまさかの返答w なんでだw まぁ仕方ないのでホテル近くの美味しいオススメのお店を数軒聞いて、そのどっか行ーこう♪なんて思って、福岡に向かったわけです。 そして当日。 昨日もいいましたが搭乗の便は19:30到着予定。 離陸の際に多少ゴタついて(飛ぶ順番待ちみたいなのあるんですね)10分押しの離陸にはなったんですが、機長の努力か2分遅れの到着でほぼほぼ予定通りに到着。 …が飛行機飛ぶだけの距離が必要なため到着してから空港を出るまでまーかかるかかるw 福岡空港の話じゃないんでアレですけど、羽田空港の面積って渋谷区とほぼほぼ同じらしいですよ?でっか! なんとか空港を脱出しタクシーを拾ってホテルに到着、チェックインしたのは20:30頃。 明日は朝から現場入りして一日仕事の後そのまま飛行機で東京へ帰還の予定なので、実質博多を満喫できるのは今日寝るまでの残り時間…まぁ2時まで起きてるとして約5時間強といったところ。 さぁ時間がないぞ、まず何をするか…もう、決まってますよね。 聖地巡礼だ!!w だって博多ですよ?博多っつったらアァタ、『恋は世界征服のあとで』と同じ時期に放送していた、僕が出演していたもう一つの作品…『ドゲンジャーズ』の聖地にほかならないわけです! だったら観に行くしかないじゃあないですかッ!! ホントだったらシャベリーマンさんあたりに連絡して美味しいお店に連れて行ってもらいたかったところでしたが、あちらはあちらでちょうどドゲコンってイベントやってて、お忙しいでしょうから連絡もできなかったんですがなんなのみんなこのタイミングの悪さw ということでチェックインして不要な荷物を置き、そのまま見知らぬ修羅の国の街へと飛び出したのです…。 ホテル近くの地下鉄に飛び乗り数駅。 事前に家でチェックしてきた聖地の場所を求めてたどり着いた聖地最寄り駅。 1つ目と2つ目の聖地は駅から歩いて徒歩7分と8分とほぼほぼ同じ場所とのこと。 MAPアプリをフル活用し、たどり着いた聖地は…ココ! ![]() 八百屋さん!! ヒミツ同盟結ぶ回の、心の悩みを喋っちゃって思いっきり真子と切袴に聞かれちゃうシーンですね。 ドゲンジャーズの素晴らしいところは地元に根ざしてるからおもっきり店名が出てるとこですよね〜聖地探しやすいw ということでまんま店名でググってたどり着き撮った写真がこちら。 ![]() 着いたのが夜なんで営業してなかったのは良かったのか悪かったのか、でもアングルはほぼほぼカンペキ。 商店街ではあるんですが明かりが少ないんでまー写真がブレるブレるw そして次、もう一つの聖地は徒歩…30秒くらいでしたかね?同じ商店街にある場所でした。 ![]() 道!!w ラストバトルに向けて仲間たちが一人ひとり増えていって歩いていく、けっこう胸アツなシーンですね。 印象的なシーンなんでココも抑えたかったんですよね〜♪ ![]() こういう「ただの道」って合わせて撮るの難しいんですよね…カメラ位置とか想定しづらくて。 左側はなんとか合わせたんですが右側がちょっとワイドに写っちゃってますね。 商店街ではあったんですが暑いからか夜だからか人が少なくて撮影自体はスムーズでした。 と本日はここまで! もう一箇所回ったんですが長くなりそうなんで一旦終了。 また明日続き書きますね〜♪ やはり聖地は…いい! スポンサーサイト
聖地巡礼
|
![]() |
| ホーム |
|