fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

クソ野郎、降臨

今日はね、とても下世話な話をしようと思います。
理由?そんなん決まってるじゃないですか、思いついたからですよw
いや、正確にいうと思いついたから、というよりは友達と話してて「これどうなん?」と疑問が持ち上がったから、なんですが…

ただ相当クソ野郎な内容なんで、特に女性はお気をつけてお読みいただきたい、そんな内容。

心の準備が出来た方だけ、先にお進みください……





















かつてクリスマスに『女の子は、『触られる』のと『触らされる』のだったらどっちを選ぶんだろう?』ということを書いたことがあります。
ある種の究極の選択の話といいますか、話をしてた相手が男だったので「どうなんだろう?」ということに決着がつかなかったというのが一番の問題で、結果ブログになってしまった悲劇の記事でもあるんですがw
今回も同じような流れで、同じヤツと話をしていたら結論の出ない謎が爆誕したのですよ……それは


『女の子にとって「お前なら抱ける」という言葉は、嬉しいのか』ということw

はいクズーwクズ決定ーw
ここだけ切りだすととてつもなくクズですね、考えた方もですが、コレ言う人がいたらそいつもクズw
僕もこの言葉自体はとてつもなくクズで、女の子のことを考えてない発言だとは思うんです。
ただ…ある種逆転の発想なんですが、「お前なら抱ける」ということはつまり『抱きたいほど魅力的である』ということの言い換え、とも取れるわけです。
まぁ男だらけの飲み会でそんな話題が出たら、間違いなく『エロ目線で見てまっせ』な証拠だと思うんですけどw
直接いうとなると意味合いが変わりそうだな…あ、この「変わりそうだな」ってところがミソです、こっからは妄想の話w
「君って魅力的だね」と素直にいえない男たちの、無礼心が生み出す変化球といいますか…もしそうだとしたらコレは女性にとってはどうなのかなー、と。

女性にとってはストレートに「抱ける」より「付き合える」とか「彼女にしたい」とか、そういう方が好まれるだろうということはわかってるんですが、彼女となるといろんな部分を見て決めることじゃないですか?
一緒にいて楽しいとか、趣味が合うとか。
そういう部分は度外視してただ純粋に「男から見ての、女性としての魅力」だけを話すとすると、やはり『抱ける』という表現が適切なのかな、と思いまして。
なんだろう、「すごいセクシーだよね」の延長線上みたいな意味合いだとお考えくださいw


で、実際そういう意味だとすると『魅力的である』『好ましい』といった意味の発言になるわけじゃないですか。
表現がストレート過ぎるってだけでw
内容としては褒めてるわけです。
だって逆に『お前だけは抱けない』って言われたらイヤでしょ?もちろんw
もうちょい柔らかい言い方で「好きだけど、抱けない」だとしても、なんかしら抱けない理由がありそうな気がして「なんで!?ねぇなんで!?」と言った相手を問いただしたくなる気がしますしw

そうだとしたらやはり「お前なら抱ける」という表現は、実は女性的な魅力を評価する上でかなり上位の表現にあたるのではないかと、そう思った次第。

でこっからが未知の領域、我々男の脳ではわからない部分に突入するわけで。
では実際女性が言われたらどう思うの?と。
タイプじゃない男性に言われたらきっとどのみちダメだと思うので、今回は『好みのタイプに言われたら』と仮定します。
好きな人、ではなく、好みのタイプの人、に言われたら、です。

もしその条件で言われたら、嬉しいのか、嬉しくないのか…はたまた言った男性は幻滅されてしまうのか!満更でもない空気になるのか!?w
当たり前ですが、男同士で話し合っても答えが出ませんでしたw

ちなみに僕がもし女性だとしたら。
「もっと言い方あんだろ」と思いますw
あれ?でも…男のままでもそう思うかw

同じ内容を伝えるにしても、表現って大事なんだな、という話…だったようですw
スポンサーサイト




男女に関するアレコレ |
| ホーム |