そのへんの事情2012-03-15 Thu 00:01
はいみなさん~、3月14日といえば、なんの日ですか~?
ん?ホワイトデー? あったねそういやそんなの……でも僕バレンタインにチョコあげてるからなぁ…… あ、僕じゃないや ![]() きんじろうだった。 たしかTwitterの方であげた画像だったような…とかはさておき。 ホワイトデー…たしかに重要だ。 だがそのことではありません。 …ん?憲法記念日? それはだって5月3日でしょうに……って、日本のじゃない?アンドラって国?? 他国の話を持ち出すんじゃないw とまあ数々のセルフボケ&ツッコミはおいといてw 3月14日……3.14といえばπ…パイ。そうおっぱいの日であります!!w 正式には『パイの日』であり、あくまで数学の方の『π』の日なんですが、そんなのは知りませんw 昨今ニーハイニーハイ言いすぎて原点のことを忘れかけてる気がしたので語っておきましょうw おっぱいってのはすごいですよね、生まれてしばらくは母乳で育つわけで…ごはんが貰える場所、命の源であるわけです。 そうしてすくすくと育ち思春期を迎え、女子の胸が膨らみだします。 それまでは男扱いしていた仲のいい女の子… 「あれ、あいつ…こんなに胸あったっけ?」 こうしてお互いが意識し始め…という展開かどうかはさておきw おっぱいの膨らみは見た目にわかりやすいので、男女問わず性の目覚めのきっかけになってることが多いんじゃないでしょうか。 そして中学、高校ともう男子はエロいことしか考えられなくなりさながらサルのように(自主規制)w 大人になってサルまではいかなくなってもやっぱり男はおっぱいに夢中。 好みの差はあれ、生まれてから死ぬまでずっと男はおっぱいの虜なのです。 じゃあなにがそんなに素晴らしいのか。 先述の通りおっぱいとは『命の源』であり『母性の象徴』。 男性にもないことはないが女性のそれとはまるで違う、いうなれば母の思い出…社会の荒波に揉まれ疲れた体と心を、母のぬくもりで癒したい…そう、おっぱいなのです。 言葉としても『おっぱい』という響き…なんとも素晴らしいじゃないですか。 『お』や『い』がまろやかさというか優しさみたいなものを表現し、そしてそういうものの中にも『ぱ』があることで強さをも醸し出している… 4文字中2文字が母音…そうボイン、おっぱいなのです。 考えてみればかたちも素晴らしいとは思いませんか? 女性の体の特徴として『曲線』というのが挙げられます。 腰のくびれやおしりといった凹凸のある体のラインは見た目にも曲線の美があり、動きにおいても曲線…直線的に動かないことで女性らしさを表現することが出来ます。 その中でおっぱい…! おっぱいはそれ単体でもうすでに円の形をしているのですよ! 曲線というものに美を感じるのならば、円というものはある種究極の美といっても過言ではないかもしれません。 そう…女性という美の中の、至高の円いかたち……おっぱいなのです。 あと触感も素晴らしいですよね。 人間の肉体の中で筋肉のない、脂肪のみで構成された部位というのは少ない気がします。 一説には『二の腕とおっぱいは同じ柔らかさ』なんていわれますが、二の腕とおっぱいでは肉の量が違い、柔らかさはわかっても手のひらで包み込むあの幸せは味わえません。 男の体にはないその感覚…なかなか触ることが出来ない憧れ。 そう、おっぱいなのです。 とにかくおっぱいは素晴らしい! パイの日…もといおっぱいの日はもっと記念すべきなのです!! そしてその中で、今日が何の日なのかを調べていてわかった驚愕の事実…! なんと今日、3月14日はおっぱいの日であると同時に……ほしのあきさんの誕生日でもあるそうです。 すげぇな…まるでこの日に産まれることを宿命づけられたかのような人だw ぶっちゃけ今日は、この事実があまりにおもしろかったので書きましたw おっぱい最高ー☆w スポンサーサイト
おっぱいとか。
|
![]() |
| ホーム |
|