fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

財団からの誘い

ひとり暮らしをしていてなにげに困るのが収納。
自分のものしか増えないにしても、長く住んでいればなんだかんだとんでもない物量になり、本棚から本は溢れ、床に物が散乱し、いつしか掃除も出来ないような有様になっていくもの……

そうはさせじと昨年末に引っ越しを行なってからこまめに掃除をしたり、収納方法を考えたり、長く使っていないもの・要らないと判断したものは積極的に断捨離生活☆と、なんとかして家が汚れていくのを防ごうと努力はしてるんですが…なかなか難しいもんです。
簡単に出来る工夫といえば
・床にものを置かないよう気をつける
・新しく家に来たモノには必ず『置き場』を決める
・1~2週に一度は誰かを家に呼ぶ

あたりを徹底していればそんなに汚れていくことはないです。
特に最後、人を家に呼ぶようにしていれば、貴方に見栄とか虚栄心とかがあるならば必ず綺麗になりますw

さて、そんな感じでなるべく綺麗な空間を保とうとしている我が家ではありますが、特に収納問題で頭を抱えるのがおもちゃやDVD関係
DVDは趣味のものもありますが自身が出ていた作品もあるので余計に収納が大変。
油断するとすぐに置き場が無くなるんですよね…あとおもちゃ。
個人的には箱は捨てたくない派なんですが、ベルトを5本10本と持ってるとその箱だけでもけっこう馬鹿に出来ないスペースを取ります。
もうそろそろ…箱を使うこともないですし捨てる時が近づいてるのかもしれません。
あとベルトに付随するおもちゃも大変。
最近はメダルだスイッチだと集めることでより楽しいものがたくさんありますが、一つ一つ集めていくので当然収納は自分で考えて作らねばなりません。
これがけっこうやっかいなんですよね……
メダルはまんま商品で『オーメダルホルダー』ってのが出てるので、それに挟んで本棚にでもしまっておけば問題ないんですが、問題はスイッチ。
全部で40個もあるもんだから場所を取る取るw
当初は『全部は集めない!』なんて思ってたのにいつの間にか残すところ37番のジャイロ38番のネットスイッチの2種類のみ。
ここまで来たら全部集めたい…けど…手に入らぬorz

スイッチに関しては収納のためにプレミアムバンダイでスイッチラック買ってしまったので余計に揃えたいところなんですよねーw
早く届いて欲しい♪w
けど…レジェンドライダースイッチとかS-1スイッチとか、40個に含まれてないスイッチはどこにしまえばいいんだろうw


さてそして。
他になにげに収納困っていたが実は…ダブルのガイアメモリ。
本棚の『もう本は入らないけどスペース空いてる』みたいな微妙なスペースに突っ込んでたんですが、やっぱ見栄えがね…遊ぶ時には楽なんだけど。
そう思っていたところ、すごいものを発見しました。

ダブルの作中では一般市民にガイアメモリを売りさばく闇のバイヤーがいました。
それが園崎家でありミュージアムであり、そして財団Xであるわけですが…
彼らはメモリを売りに出るときアルミケースのようなカバンにメモリを閉まっていました。

12070201.jpg
そう、ちょうどこんな感じのカバンに

12070202.jpg
そうそう、ちょうどこんな感じにメモリ入れて

って買っちゃったよォォォォォ専用ケース!!w
写真に収まっているガイアメモリは劇場版の『AtoZ運命のガイアメモリ』で出てきたT2メモリ。
売りさばいていたのはT2メモリではなくドーパントメモリだったので、再現としてはむしろ劇場版の方、ということになりますが。

もうね、箱から出してケースに閉まってるときのテンションったらなかったですよw

ちなみにコレは先述の通りT2メモリ。
普通にベルトに差して遊ぶガイアメモリはまた別のもの…なので収納という意味では何も解決しておりません。
カバンに閉まった今も、本棚の微妙な隙間にはガイアメモリが置かれていますw
収納を語るには意味のない買い物でしたね…テンション上がったからいいけどw


収納名人になろうと思ったら、いつもどおりただの特撮オタクでしたw
皆さんはこんなことにならないよう、部屋の整理は心がけましょうw
スポンサーサイト




買い物 |
| ホーム |