真相究明!2012-07-07 Sat 00:23
実は。
今回の横浜旅行にはまだ話していない『ウラ』があります。 今日はそれをお話しようかと。 だって皆さん思いませんでしたか? 『なんで横浜だったんだろう?』 『なんで泊まりだったんだろう?』と。 たしかに横浜はとても良い観光スポットです。 八景島シーパラダイスもとてもステキな場所…だけど今まで僕の口から「横浜いいよね」とか「シーパラ行ってみたいよう!」などと聞いたことがあるでしょうか? ないはずです…だって言った記憶がないからw 当初の予定ではエムズの旅行用に空けた日程、その旅行も『横浜に行く』などというものではなく、後で予定がたち消えてから僕が自発的に『横浜にしよう』と思ったわけですが、もちろん横浜にした理由があります。 ヒントは…八景島シーパラダイス。 「あれ?なんだやっぱ水族館目当てじゃん」と思った貴方。それは浅はか。 水族館はたしかに好きですが、目的がそれだけでは僕は動きません。 実は…とある情報筋から『フォーゼのOPの映像内で、シーパラダイスで撮影してるシーンがある』という情報を入手ました。 そうつまり今回の旅の一番の目的は聖地巡礼ですw 横浜近辺にもけっこう『聖地』があるようだったし、なによりそれだけだと同行者が可哀想じゃないですかw 八景島シーパラダイスは普通に遊んで楽しめる施設だったというのもあり、今回の旅行の行き先が決まったのです… 情報を入手してから、もちろん家で入念に場所を調べました。 シーパラダイスといっても場所は広い。 どのシーンがそうなのかを見つけ出し場所を特定、さらに写真にしたとき見栄え良く再現できるか、これも大きなポイントとなるんですが、そういうシーンであるのかを選定せねばならないのです。 結果。 『ライダー部の面々が四阿みたいなとこで談笑してるシーン』であることが判明しました。 …てか四阿ってわかります? 公園とかにある、椅子と屋根しかない軽く休憩出来るような施設のことなんですが。 よく女の子がたくさん出てくるアニメとかで、突然の雨に打たれた主人公とヒロインが雨宿りに使う場所… 一息ついてヒロインの方見た主人公が、雨に濡れてヒロインの下着が透けてるのを見て意識しちゃうシーンとかで使われる、簡素な屋根付き休憩施設のことですw …逆に、わかりにくくなりましたかね?w まぁそんなシーンがあるんですが。 そこがシーパラダイス内であることが判明したわけです。 屋根の形とかで見つけたんですが、見つけてからが戦いの始まり。 施設内にいくつかその休憩所は存在するんですが、背景や画面内にあるその他のものの位置関係でどの四阿なのかを特定していくわけです。 昔なら実際現場に行ってからでないと調べられなかったんでしょうが…今の時代は便利ですね、グーグルマップを使って場所を絞り込むことに成功しましたw ありがとう、グーグル先生w そんな経緯で現地に着いてまずしたことはもちろん、現場検証。 グーグルマップでだいたい特定はしましたが、本当にその場所で合っているのかを確認しないといけません。 そして合っていたなら施設内が混みだす前に撮影を敢行しないと…世間の皆様の迷惑になるばかりかただただ恥ずかしい大人がそこに誕生してしまいますw そうして、探した四阿があるあたりに近づいて行きます…高まる緊張感。 ![]() あった! だがまだです、同じかたちの建物は施設内にいくつか存在する…ほんとうに『これ』で合っているのか…確かめる必要がある!! おそらくカメラがあったであろう場所を、デジカメの画面を見ながら、木の角度なんかで絞り込んでいきます……そして……見えた! ![]() ここだァァァァァァァ!! わかりますかね…フォーゼのOP見ればわかると思うんですけど。 ここ、ほぼまんまこの角度で使われてるシーンがあります。 実は今まで聖地巡礼って言葉を聞くたび『なにが楽しいんだろう?』なんて思ってたんですが、行ってみてわかりました。 これは、楽しいなんてもんじゃない。 ここだ!ここに弦太朗たちが!って思ってそこにいるわけじゃないですか? もう…ロケ地キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!ですよw 気分がいいので ![]() ベルト出して ![]() 変身してやりましたw そう…1泊の旅行でキャリーケース持ってたのはベルト運ぶためですよ!!w しかし…写真見ててもポーズの気合いの入り方が違うわ…みなぎるコズミックエナジーw というわけで、こんな感じで何箇所か『聖地巡礼』楽しんで参りました。 ながくなったので今回はこのあたりで。 ご好評のようなら他の場所も明日以降ご紹介しましょう…いらないなら明日は七夕の話だ!!w スポンサーサイト
聖地巡礼
|
![]() |
| ホーム |
|