fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

気づいちゃった『真実』

トネケンがラジオの企画で8月の間ブログ毎日更新に挑戦してますね。
なんでもあまりにブログを更新しなさすぎたせいで、番組内で『8月中1日でも更新しない日があったら家にあるブルーレイレコーダー没収』というとんでもなく重い罰を受けさせられるとかw
大変だな、可哀想だな…と思いつつも、冷静に考えりゃうちのブログは2009年4月にはじめてから一日も欠かしてないことを考えれば実は大した挑戦してないんじゃないかなんて思ったりもしてw
てかそもそも、普段ちっとも更新しないからそんな挑戦させられることになるんだよ…僕なんてブログ記事がラジオのネタにされることはあっても『毎日更新しないと罰ゲームな』なんて展開になったことないぞ!
やってもおもしろくないからw

そんな、毎日更新記録を更新中のトネケンさんのブログ。
ある日の記事にトンでもない記述を発見しました……8月16日の『飲み会』という記事なんですが。

読んでいただければわかると思いますが、呑み会の時の他愛もないいたずらで、大量のわさび入りのお寿司を食べさせられたよ、というお話。
この時僕もいてそのときの様子を見ていたんですが……なにやら腑に落ちない点があるんですよね。

ブログ上の記述によれば、さんざんお預け食らった利根さんの前についに一貫のサーモン握りが届き、食べてみたところ…大量のわさび!
辛さに苦しみながら撮影した、『口からわさびが出てる』一枚の写真を掲載しました
、という流れです。
そう、たしかにそういったことはありました…ありましたけども。

ちょっと僕の記憶と内容が違うんですよね。

『もじゃもじゃブログ』の写真に対するコメントにはハッキリと
「口から見える緑の物体が大量のワサビである。」
とあります。
ちなみに、もちろんというか当然というか、呑み会では何が起こるかわからないので僕はデジカメを常時携帯しています。
この時ももちろん持っていて、利根さんのお寿司のくだりも撮影していました。
で…利根さんが食べたお寿司。
食べる前のモノを面白がって写真に撮ってたんですよね。
その写真が…こちらなんですが。

12082001.jpg
握りの上に、黄緑。

わかりますかね…これサーモン握りのサーモン外して、上にキャベツ乗っけたものですw
お寿司を食べたがり執拗に注文を繰り返す利根さん。
その時に思い出したのです、『夜に炭水化物を食べると太る』という情報を。
人の体型をどうこう言うのはあまり趣味ではありませんが、利根さんはよく「モテたい」とか「彼女欲しい」ということを連呼しておれらます。
世の女性に持てるためには多少節制したほうが良いのでは…?と思いまして、全員で一丸となって利根さんが炭水化物を摂ることを阻止していたわけです。
結果利根さんのところにはお寿司が届かない、という事態になっていたんですが…哀しいことに我々の思いは届きませんでした。

3回の注文を経て我々も『もうお手上げだ、好きにするがいい』という境地にたどり着きまして最後の一貫を彼のもとに送ったんですが…普通に送っても面白く無い。
ということで上の写真。
ネタをキャベツにすり替える、ということを行いました。
利根さんも『ネタがキャベツ』というネタに気づきながらも、それを食べてました。

12092002.jpg
「キャベツか…」の顔

ここでもう一度、利根さんのブログの一文を思い出していただきたい。

「口から見える緑の物体が大量のワサビである。」

上の写真と照らしあわせて、利根さんのブログに掲載されている画像を、今一度御覧ください。
そして皆さん、高らかに突っ込みましょう。

ワサビじゃねーだろキャベツだろw


確かに、ブログを毎日更新することは大変なことです…僕は身を持って知っています。
確かに、『寿司頼んだらネタがキャベツだった』よりも『ワサビ大量に食わされた』の方がもじゃもじゃブログ的には面白かったのかもしれません。
だがしかし、そこで嘘をつくというのはどうでしょうか…僕たちはキャベツを、野菜を食べて欲しかっただけだというのに!!

利根さん、僕は非常に残念です。
これからしばらく、呑み会でトネケンが食べるお寿司はすべてキャベツ握りの刑だw
スポンサーサイト




ネタ |
| ホーム |