Go Next!2013-02-04 Mon 00:22
そろそろどうぶつの森の『やること』が無くなって来ました。
とうの昔に家のローンは返し終わり、借金に追われることもなくなった昨今。 毎日の木揺すり&化石掘りを真面目にやり続けた結果、南の島に行かずとも貯金が70万を超え。 公共事業にも取り組み、様々なものが我が村に出来てきました。 噴水、枯山水、風力発電、ソーラーパネル、街灯、キャンプ場、カフェ、ベンチ、橋、標識、マイデザイン看板、顔出し看板… そしてついに…村の環境がサイコー状態に。 サイコーといわれると…先々なにをやればいいのかわからなくなるのが人間の感情だと思います。 コレが一つ目の『満足』。 一方家の方でも色々なことに着手。 まず部屋のレイアウト。 「遊ぶのはいろいろ終わった後にしよう」と思い立ち、一度集めたアイテムを片づけ、同じ種類の家具で部屋を並べ直し。 更にその家具をリメイク、リメイク。 時には鉱石を使い、お金をかけて部屋をレイアウト。 目的をポイント稼ぎに絞ったため、ポイントの高い家具を部屋に置き、風水の力も借りつつひたすらにポイントを上げる毎日。 そしてついに…… ![]() ホンマさんに認められるの巻。 ホントはやろうと思えばこっからまだテーマ別評価とかも出来るんですが、とりあえず当初から言われていた目標『15万点』を満たしたので、僕の心も満たされ二つ目の『満足』。 『どうぶつの森』で楽しみの一つになっていたお絵かき。 アレ…なにげに作るのに時間がかかるんですよ。 舞台の稽古も始まった今、そんなことしてるヒマがあったらセリフの暗記でもした方が建設的であろうという思いから、なかなか絵を描く機会も減りまして。 「これやったら一旦区切りにしよう」と思ってた、顔出し看板のデザイン。 これが…先日終わりました。 ![]() もちろん最後も手は抜きませんでしたw 「うちの村に来れば誰でも巨乳体験が出来る!」なんつってw 上手く顔だけ切り抜く作業は骨が折れました…久々の対策完成。 これが…三つ目の『満足』。 さて、三つもの満足を手に入れた村長であるまじーさんはある一大決心をします。 それは1月末の話…インターネットで見られるテレビで、久しぶりにモンハンの生放送番組がやってました。 中では腕利きのタレントさんたちが、生放送の利点を生かして一般のプレイヤーの方たちとひと狩り出かけてる楽しそうな姿…… これになぜだかムッとした僕は、番組内で4人で出かけてるクエストと同じものにソロで挑戦。 「お前らなんぼのもんじゃい」くらいの気持ちで挑戦したわけですが……惨敗w いや、クリアはしたんですよ?もちろん。 ただ…村長の仕事に夢中になるあまりモガの森のことを忘れていた日々が長くなりまして……ハンターとしての『腕の衰え』を如実に感じる内容でした…… これではいかん。 こんなの僕じゃない。 やはりここは……(ごくり) 決意を固めた村長は、彼女を呼び出します。 ![]() しずえ「お呼びですか?村長」 「しずえ…お前に言って置かなければいけないことがある」 そんな語り出しから始まった僕の言葉は、マジP村にとっては辛い選択だったかもしれません。 しずえは僕の話を静かに聞いていました。 そして全てを語り終えた僕にしずえは一言…… 「いってらっしゃい」 と。 留守は自分に任せてくださいと、優しい言葉をかけてくれました…… すまないしずえ…僕は村長である前に一人のハンター。 この村に来た時と同じく、どこかに困っている人がいるならば、一度は封印したあの武器たちを手に救いに行かねばならない…… だがこれが永遠の別れじゃない。 僕は必ず…この村に戻ってくる。 一回り大きくなった僕で、この村に必ず。 だからそれまで……この村を……頼む。 【飛び出せどうぶつの森 第一部 完 】 なんつってw まあ文中の通りモンハンに戻ろうかなーとは思ってますがリハビリがてら徐々に慣らしつつ、どうぶつの森も続けていくつもりなんですけどねw あまりに良いしずえとの2ショットが撮れてしまったのでつい筆が乗ってしまいましたw とかいいながら実はマリオカート7にも戻ってたりして……ああもう、3DSが1台じゃ全然足りない!!w 相も変わらずゲーム三昧の毎日ですよ、というご報告でしたw スポンサーサイト
ゲーム
|
![]() |
| ホーム |
|