fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

どなべ

以前炊飯器を買うかどうか悩んでいたのを覚えておいででしょうか。

良い米をもらい、「どうせなら」と買うか悩んだあの日…
店員さんに色々話を聞き、どの釜なら、どの炊飯器なら美味しく炊けるのかを調べたあの日……
家に帰っていろいろ調べ直してさらに熟考した、あの日………

そこでふと思ったんですよね、『そういや土鍋で米炊けるって聞いたことあるな』って。

土鍋なら新しく買わずともうちにはあるわけで、炊飯器買うにしても一度試してからにしてもいいかな…なんて思いまして。

13021001.jpg
早速土鍋セーーーーット!!w

まずは良い米…の方ではなく、普段食べてる近所のスーパーで買ったお米でチャレンジ。
米を研ぎ、30〜1時間ほど水に浸けて…米と同量の水を土鍋に入れて、まずは中火で火にかけ、沸騰したところで弱火にしてから放置すること15分……

そっと蓋を開けると…土鍋の中には……

13021002.jpg
炊けてルーーーーー!!

…ぶっちゃけ土鍋でなんて初めて炊くし、水の量も火加減もどうしていいのかわかんなかったのでネットで調べた通りにやったんですが、一回目から思った以上に成功w
多めに炊いて…とも考えたんですが、いきなり3合とか炊いて失敗してももったいないな…と思ったので1合で炊きました。

13021003.jpg
お茶碗によそって

土鍋で炊くとおこげも付いてなんだかイイ感じ。
炊飯器で炊いた時より臭みみたいなものもなく、美味しく炊けました。
これは……いい(ゴクリ)

と思ったのもつかの間、片付けの時に悪夢が待っていました……

めっちゃ土鍋にこびりついてやがるw

まあ…おこげ出来てる段階でうっすらわかってはいたんですけどね……
美味しいんですごくいいんですけど1合炊きでやるには掃除の手間が掛かり過ぎるw
炊くなら多めに、余りは冷凍みたいな方向性の方が合理的かな、と思いました。


ともあれこれでごはんが美味しく炊けることがわかったので……一旦炊飯器購入の夢は遠のきそうですw
せっかく『買うならこれ!』ってとこまで決めたのにな……ごめんね、タイガーの炊飯器w

今度は美味しい方のお米でも試してみたいと思います!!
スポンサーサイト




ごはん |
| ホーム |