fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

折り返しと、お願い。

鈴木区、絶賛折り返し中!!


ということで今週水曜に始まった劇団東京都鈴木区第七回公演『ヒーローアゴーゴー!』も約半分の日程が終了…というか個人的に二作ぶっ通しの『ゴーインステージ』が一つの山だと思っていたので、そこが終わってひと安心といった心境。
ここまで…長いようで短かったというか…とても『濃い』数日間だった気がします。

月曜から小屋入り、仕込み始め、火曜にゲネをやりいよいよ迎えた本番初日!
…から突然の石灰沈着性腱板炎w
稽古場通りに出来ないまでもなんとか観られるモノにしようと足掻き、ここまでなんとか駆け抜けて来ました。
…マジなんちゅータイミングで罹患しやがるんだw
本当にいろいろあった長い期間だった気がしますが、まだ折り返しなんですよね。
エムズなんかではやったことのないほど長い期間なため、体に蓄積されるダメージがここから心配になりますが…きっとここからもチームワークと楽しさで切り抜けて行けるでしょう。
鈴木区は、ヒロアゴ!は不思議とそんな気がして、通常なら十分長い公演も短いものに感じてしまいそうだから怖いですw
個人的にはなんとか肩の調子を戻して、楽日までには一度でもパーペキな状態のものを皆さんに見ていただきたいですねー。
そういう意味でもこの長い公演期間は助かってますがw


さてそんな鈴木区、『楽しむのは俺たちだけでなく貴様らもだ!!』と様々な仕掛けをご用意。
なんなら当初予定してたより多めにやってるんじゃないでしょうかw
倍速稽古然り、スピンオフ然り。
そして他にも『ゴーインジャーを写真に撮っちゃおう!』なんて企画もありました。

事の発端は「せっかくスーツも作ったんだから」と誰かが言ったことだった気がします。
戦隊のスーツなんて普段なかなかお目にかかれるものじゃないですし、せっかく来ていただいたし、記念に…と短い時間ですが終演後に撮影会を敢行w

13031801.jpg
こんな感じ。

上演中はもちろん公演の妨げになるので絶対ダメですが、こんなカタチで皆様の思い出作りにも一役買ってしまう鈴木区。
これにはお客様もゴーインスピリッツ上げ上げだったのではないでしょうかw

ただ…その際少々悲しいことも起きてしまっていたようで。

写真を見れば分かる通りブログ用に僕も写真を撮ってたわけですが、その撮影してる僕を撮影してる人がいたそうです。
ご承知だとは思いますが僕は事務所に籍を置く身。
僕を含めて撮影して良い状態だったら、僕も舞台上でポーズを撮っていたはずなのはおわかりだと思います。
つまり…僕は撮ってはダメな状態だったわけで。
ご理解戴けているかと思って率先して写真を撮りに出たわけですが、どうもそう上手くは行かなかったようでした。
撮っていた方からすればほんの記念、思い出の一部なのでしょうが、許可のないことをされてしまうと最終的には鈴木区さんにご迷惑がかかることにもなりかねません。
今後も良いものを作り続けられるよう皆様にもご協力戴けると幸いです。

もちろん今後はそういう事態にならないよう撮影がある際にはすぐに引っ込む等、こちらもお客様に御迷惑がかからないようにはしますが、少ーしだけ哀しい出来事だったのでここでお願いとご報告をさせて頂きます。



さあ、ここからヒロアゴ!も折り返し。
最後までゴーインスピリッツ全開で駆け抜けられるよう、僕等はもちろん皆さんも全力でかかってきてください!!

明日も地球の平和…みんなで守ろうぜ!!
スポンサーサイト




鈴木区 |
| ホーム |