言い方の問題2013-07-14 Sun 00:11
すっかり暑くなってきましたね。
表を歩けばすぐに汗が吹き出し、上着なんか羽織ってた日にはもう鬱陶しくて早く脱ぎたい。 日向で横断歩道待ちしなきゃならんタイミングはマジ地獄…隣で立ってる人とか倒れてくるんじゃないかと心配になる(自分は倒れないと思ってるw)昨今、暑さ対策は急務であります。 古来から様々な暑さ対策はあるもんでして、日光を遮り風を通す葦簾(よしず)、それに打ち水なんかは有名な方法ですよね。 現代ではすっかり様変わりしまして ・喫茶店に行く ・図書館に行く ・コンビニに行く ・アイス食う 辺りが主流でしょうか…コンビニからアイスはつながってる気もしますがw どのパターンにしても『エアコンついてるとこに行く』みたいなことですね。 もっと手っ取り早いのは自分ちのエアコン入れることですがw ただこの節電を求められる昨今、電気使用量の多い日中にエアコンを入れる、というのはなかなか厳しい感じがします。 なんとかならんもんか…家で考えてたんですよ。 窓全開にして全裸で床に転がりながらw そしたらすごい良い事思いついたんです。 言葉って不思議なもんで『口に出して言うとそうなる』みたいな効果がある気がするんですよね。 言霊みたいなことでもありますが、「将来俺は◯◯になる!!」と口に出して言うことが夢を叶える原動力になる、みたいなことも聞きますし、言葉にして発する、ということはそれなりの力になってしまうと思うのです。 みなさん…外歩いててすぐに「暑い…」とか言ってません? この『暑い』というワードを使っている限り、口から出した瞬間体は「あ、やっぱ暑いんだ」となってさらに発汗作用が増すのではないか…このように考えたわけです。 そこで! この『暑い』というワードを言わなければ、言葉の魔法はかからず今よりも涼しく過ごせるのではないかと! でもただ単に『暑いって言うな』はしんどいでしょう?だって暑いしw そこで言わないのではなく置き換えでなんとかしてしまおうじゃないかと考えました。 よくあるのは真逆の言葉を使ってみるって手法。 「今日暑いよねー」と言いたいところを「今日寒いよねー」と言ってみる。 「…くっそあちぃ…」ではなく「くっそさみぃ…」。 ただこの場合、『寒い』という言葉自体が気温に関わる言葉なのでやはりどうしても暑さを連想してしまいます。 もっと…適切な言葉はないか…暑さを感じにくくなる別なる言葉…そう考えてた時に、今のこの現状に気付いたのです…。 今の僕は…窓全開で…全裸。 『暑い』の代わりに『セクシー』って言ってみるのはどうでしょうw 以下は全て言い換えなので『セクシー』の部分は『暑い』と想定してお読みください。 「お待たせー」 「遅い!どんだけ待たすの!?」 「ごめんごめんw準備に手間取っちゃって…行こ行こ?」 「しかしすっかり夏だねー」 「だねー、超セクシー」 「昼も大概セクシーだけどさ、夜寝る時とか超セクシーじゃね?」 「わかるわかる!寝ようとしてベッド入ると超セクシーだよねー」 「ねー。寝るときもだけど、最近セクシーすぎるから家では基本ノーブラだよ」 「マジでw確かにブラとかしてると超セクシーだもんねー、外でも外せたらいいのに」 「わかるー。男子はいいよねー、ブラしなくていいからこのセクシーさがわかんないわけでしょ?」 「ね!男もブラして外出てセクシーさを味わってみろっつーの!」 …どうです?全く違う会話に聞こえるでしょ?w 先述の通り『暑い』を『セクシー』に置き換えただけなので、元に戻してみればなんのことはない、ただただ暑さを呪い天に毒づいているだけの二人の女の会話です。 …話題に多少偏りはありますがw この『セクシー』という単語の持つ強い意味合いがあってこそ、体に襲い来る『暑い』という強い感覚に打ち勝つことが出来るんじゃないかと…全裸で転がりながら思ったわけです。 皆さんも是非『暑い』と思ったら代わりに『セクシー』と言ってみてください。 言葉のパワーの二次作用で、貴方自身もセクシーになっちゃうかも!?w もし隣のテーブルからこんな会話が聞こえてきたら…暑くない場所でも体の一部が超セクシーになっちゃうことうけあいですねw スポンサーサイト
小ネタ
|
![]() |
| ホーム |
|