フェイクと未来を背負う男2013-08-29 Thu 00:04
着々とカップ数調査…申告が集まりだしております。
いつも思うけどなんなん『マジP!』読者、痴女なん?w 僕は面白いからいいけどそんな簡単に異性に自分のバストサイズ(アンダー込み)で教えたらいかんよ? まぁきっとこのブログを好きで読み続けてる人は『面白いこと至上主義』なんだと信じてるので大丈夫だとは思いますがw がもう少し…申告数が2ケタ行ったら集計を開始しようと思いますw ちなみにもうちょいですw なので今日は別の話。 先日現場で普通に仕事してたときのこと。 通常アフレコは『テスト→ラステス→本番』の流れで行われ、その後直しや別録りを収録していく流れで行われます。 ご多分に漏れずその日もそういうスタイルで収録は順調に進み、話は別録りの収録時。 それまで気づかなかったんですが…背中にリュック背負ってアフレコしてるヤツがいるんですよw 「おいおいなんでやねん降ろせよw」と思うじゃないですか普通w どうやら周りも僕と同じタイミングで気付いたらしく、しかし今別録りをしてるのでしゃべることは出来ず。 目配せで『アレなに?』『リュッ…ク?』『おかしくない?』みたいな会話をしてましたw テストや本番はみんな一斉に収録するのでマイク前が入り乱れます。 対して別録りはそのセリフを喋る人以外は立つことはなく、他のみんなは席に座ったまま見守るので、立ってる人の背中側が良く見えるのです。 なのでそのタイミングでみんな気付いたわけですが…ネタばらしをしてしまえば、背中側にリュックサックの絵がプリントされてる、いわゆる『フェイクTシャツ』ってヤツだったのです。 僕は話したことない人だったんですがあまりに気になりw 休憩中にその人のもとへ行き会話に参加。 ちょうど弊社の岩澤くんもその会話に参加しており仲が良い感じだったのでするりと会話に滑り込み… リュックくん(仮名)は若手の子だったんで、会話の入り口は 「ダメだよ本番中はリュックサック降ろさなきゃ、ノイズ入るじゃん」からw 向こうも「ああ、この人はいじってくれる」と気付いたらしく「すいません!」とか言ってましたがw そっからしばらくはリュックの話、からの『どういうフェイクTシャツを着たら面白いか』という話に。 フェイクということは『騙す』ということが最低条件になるわけですからそこから掘り下げて行き…まずはムキムキマッチョボディのTシャツはどうかという話に。 「いいねそれ!w」などといいつつここで終わらせないのが話を振る側の義務。 ならば!と岩澤が「いっそTシャツの下の体を鍛えて、シャツとおんなじボディを作りあげたらどうか」というナイス提案。 脱いでも同じボディ…いいねそれ!w そこからは話は膨らみまくり。 「ならサイズは小さめのSサイズがいいだろう」 「重ね着をして脱いでいって、最後脱げなくなるのはどうか」 「『あの人おもしろTシャツの人だ』が定着したら、逆に体にシャツの絵を描くべき」 「それさえも定着した暁には、普通にシャツ着てきて『なんだ…』とがっかりさせる作戦」 などなど…湯水のように溢れるアイディア。 途中から完全に目的と手段を取り違えてますがw まぁ…おもしろければよし!! ちなみに言ってたの主に岩澤と僕ですw いやーしかしフェイクTシャツ一枚でここまで話が広がるもんですねー。 最後に帰り際「リュックの中には何が入ってるの?」という質問にも答えてくれました。 『未来』 ですってw in the Future!!w 声優業界の『未来』は、もしかしたら彼にかかっている…いや、背中に詰まってるのかもしれませんw スポンサーサイト
小ネタ
|
![]() |
| ホーム |
|