fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

Sing a song!

不意に呟いたTwitterの発言が、知らぬ間に一部で誤解を呼んでいたようで。

一昨日の夜に『そろそろ『マジLOVE2000%』を覚える時が来たようだ。』と呟いたんですが、それが「出るの!?」とかそういう類に解釈されておられる方がいるみたいですね。

そんなわけないでしょうw

もし実際出るならそんな発表の仕方ないでしょw
というかそんな情報漏洩みたいなことやったら偉い人にすげー怒られるしw
タイミング的にちょうどうたプリのライブとカブってたみたいでそのへんでさらに誤解を助長してしまったようですが、あの呟きの理由は…ただ単にカラオケで聞いてイイ歌だなーと思ったからってだけですw


というのも。


一昨日は鈴木区でお手伝いしてくれてたスタッフさんと飲もうって話をしてまして、その飲み会の後流れでカラオケに行ったのです。
飲んで話して楽しくて名残惜しくなり、終電を逃した子がいたり駆けつけで遅い時間に来てくれる子もいたりで…『ならば!』と店を変える際にカラオケというチョイスになったわけで。
ひっさびさにやりましたよね…カラオケでオールとかw

鈴木区飲みっちゃ鈴木区飲みだったのでスタッフさんだけじゃなく宝田くんとかもいたんですが、彼が「歌いましょうよ!」つって1000%の方のマジLOVEを歌いまして。
その後2000%の方もいつの間にかカラオケに入ってて宝田くんが歌ってたんですよ。
僕は覚えてないので普通に聞いてたんですが、その時にノリが良くて合いの手とかも楽しげで『いいなー』と思って呟いたのがあの呟き。
なので出るとか出ないとか本物聞いたとか聞かないとかでなく、宝田くんが歌った『マジLOVE2000%』を聞いただけだったのですw

ほーら、他愛もないw

しかし今回の件でTwitterの使い方の怖さも学びましたよねー。
『呟き』という言い方のせいでホントに呟くかのように書いたら一部で誤解を生むとか…自分の職業のこともきちんと考えながら言葉と発言を選ぶべきだな、と。
今回は軽い誤解で済みましたが、点いた火種が大きくなりすぎて取り返しのつかないことになったり、誰かにご迷惑をかけることにもなりかねないわけで。
何事も無く勉強出来た程度で良かったですが…けどそうなるとTwitterって何を呟いたらいいんでしょうね???

そこら辺も含めて、改めて考え直してみるいい機会だったのかもしれません。





まぁアレです、とりあえず言えることは…カラオケは楽しいってことですw
スポンサーサイト




鈴木区 |
| ホーム |