fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

過去との邂逅

ちょっと前にすげーもん見つけて即買いしたんですよ。

普段は家電量販店で買うんですが、欲しいものが手に入りにくいものだったりする場合中古のDVDを扱うお店にも足を運んでみたりして。
ただでさえ、普通の家電量販店のDVDコーナーでもヤバイというのに中古のお店の場合は更にヤバくてですね…今では手に入りにくいものが普通に売ってたりして、すごい出費をしてしまうこともままあってw
それもあるのであまり行かないようにはしてるんですが…先日ふらりと寄ってしまった時に古いバラエティのDVDを発見。
昔好きで見てたものだったんですがDVDが出てたことさえ知らず、まさに奇跡の邂逅…
その上思ったよりも安かったのでつい買ってしまったのです。

何が懐かしいか…まずこの画面を見ていただきたい。


14021401.jpg
『ナンチャンを探せ!』w

どうです…分かる人にはすげぇ懐かしいこの画面w

かつてウッチャンナンチャンが超人気あった頃。
ゴールデンで『ウッチャンナンチャンの誰かがやらねば!』という番組が放映されていました。
とあるアパートに住む放送作家とADの部屋で、そこに訪れるお客さんと一緒に番組で作ったおもしろいビデオを見る、という設定の番組。
ウッチャンとナンチャンがそれぞれプレゼンをしながらビデオを紹介していくスタイルで、その中の一つのコーナーが『ナンチャンを探せ!』でした。
ウォーリーを探せ!と同じ感じで、いろんな場所に隠れてるナンチャンを探すというだけのコーナーでしたがこれがすげー面白くて、子供の頃の実家の食卓でみんなで「どこだ〜…いた!!」なんて家族の団らんを創り出すのに一役買っていたのをなんとなく思い出します。

このDVDは、当時番組内で紹介されたVTRをまとめたものが入っていて、ナンチャンを探せ!以外にもいろんなものが入ってました。

14021402.jpg
金八先生!

…とみせかけて実際は『3年B組あばれ金八』というなのパロディドラマw
ウッチャンが金八先生に扮していろいろやるといった内容。

14021403.jpg
食いしん坊刑事

こちらは『トラブルコップ』というコーナードラマから出てきた人気キャラクター。
週替りでウッチャン演じるいろんな刑事が毎週殉職していくという不思議な展開で、ここから様々な人気キャラクターが生まれ、他のコーナーに進出していきました。

余談ですがこの食いしん坊刑事、僕の記憶の中にずーっと残ってまして。
ただ口癖が…『もう食べれないよ〜』だとずっと思ってたんです。
でもおかしいと思いません?太ってる人が「食べれない」なんて言うのw
食いしん坊なら「もっとちょうだい」とか「もうなくなっちゃったよ〜」とかの方がいいのに何故…記憶ではこんなことを言っているんだろう……?
その疑問が、このDVDで解けました。
先述の通りこのコーナーは毎週刑事が殉職していくんです。
食いしん坊刑事はハンバーガーを食べようとしたところで銃で撃たれて殉職する、という展開。
倒れた食いしん坊刑事は支えられ、ハンバーガーではなく末期のセリフを口にします…「もう食べれないよ〜」と。

…死んじゃうから、もう食べられないってことだったんですね……超すっきりしたw

他にも様々なコーナーがあって記憶にあるもの、ないもの含めてぜーんぶ懐かしいんですが、それを全部紹介するのはさすがにムリがあるのでしませんがw
最後にあと一つだけご紹介。
『○○の気持ちになれるビデオ』というコーナーがありまして。
様々なモノや生き物の目線で映像を撮り、その気持ちを疑似体験出来る、といった感じのコーナーでした。
そのうちの一つで『プロレスラーの気持ちになれるビデオ』として、レスラーに技をかけてもらう回があったんですが……

14021404.jpg
かけてくれるレスラーが橋本さんと武藤さんでしたw

言うほどプロレス好きってわけではないんですがさすがにこのお二人の名前は存じ上げてまして…出てきて超びっくり。
ただ驚きの方向性は

「む…武藤さんに髪がある!!」

でしたがw
ちなみにこのあと武藤さんからジャンピングエルボーを食らうのを疑似体験出来まして、その恐怖の瞬間を写真に収めたかったんですが

14021405.jpg
空から尻が降ってくるおもしろ画像にw

レスラーの目線からはこう見えてるんですね…あ、ちなみに止めてるからおもしろいだけで映像で見るとめっちゃ怖いですよ、これw


懐かしい映像が格安で手に入ってホクホクなのでした☆
スポンサーサイト




買い物 |
| ホーム |