そういえばの原点回帰2014-03-03 Mon 00:10
ちょいちょい自炊をするでお馴染み間島淳司ですw
飲みがない日はなるべく自炊をするようにしてるんですが…これがなかなか難しくてですね。 食材買って自炊して、当然一回じゃ使い切れないから余るじゃないですか? で翌日使おうかと思ってると飲みの予定が入ったりして…あれよあれよと飲み会続きで冷蔵庫の中でひっそりと眠りにつき…気がついた頃には賞味期限的にアウト、なんてことになりがちなんですよねー。 なるべくそうならないように気をつけてはいるんですが、ごく稀にそういうことになってしまいせっかくの食物を無駄にしてしまう…実に悲しいことです。 で「そういえば」と思い出したんですよ。 うち、冷蔵庫買い替えたじゃないですか。 選んだ時の条件として『冷凍機能に優れている』みたいなことを挙げてたんですよねー。 ということは…うちの冷蔵庫は冷凍機能が良いわけで。 『だったら先に作って冷凍しとけばいんじゃね?』とw とはいえまだ試してない機能なので一度実験を…実験するには作り慣れてて、過去に冷凍したことのある食品がいいですよね… ![]() ということで餃子w 珍しく焼いてるところからお送りしておりますw 冷凍目的とはいえまずは作ってすぐに焼いて食べます。 そもそもの味がわかんないと冷凍後にどうなるかわかんないですからねー。 ![]() 完成。 食材の使い切りも目的に入ってたのでだいぶ野菜多めに入れた結果、皮の向こう側がほんのり緑色に染まってますねw そしていざ実食…美味い!!(てーてってれー♪) 野菜多めにしたのでいつもと分量が違ったのか若干薄味な気もしましたが…そのへんはまぁタレつければ問題なし。 やっぱ餃子いいわ…てか餃子も久しぶりに作った気がしますねいけないいけないw ひとしきり食べてだいぶ満足しましたがその後残った分は冷凍。 数日後にまた食べてみましたが…やっぱ冷蔵庫がちゃんとしてるんでしょうね、特に味の遜色は感じなかったように思います。 買い替えて正解やったで!!w ![]() まだ残ってるので残りはまた数日後に。 餃子のある風景…嗚呼、なんてステキなんだろう。 またひとつ生活が充実した気がしますw スポンサーサイト
ごはん
|
![]() |
| ホーム |
|