サクラハリケーン2014-04-06 Sun 00:10
電光石火で移動した大泉→豊島園行脚。
Tジョイ大泉に着いた時はマジで思ったよね…『何のために…』ってw が昔の偉い人はこう言っていました。 『転んでも タダで起きたら 貧乏人』 …『スレイヤーズ』でお馴染みリナ=インバースの言葉ですがw せっかく大泉まで来たのにただ帰るなんてMOTTAINAIこと出来るか!!とテキトーに街をぶらぶらしてやりましたよ! ![]() そう!聖地巡礼だよ!!w 写真はTジョイ大泉のすぐお隣・東映東京撮影所。 ここで数々の特撮作品が生み出されているわけですね…僕も収録で何度か行ったことありますけどすげーテンション上がるのw ご覧のとおり桜の花もいい感じに咲いてまして、とってもいい絵が撮れました☆ 続いて向かったのは大泉に来たら一度は行きたいあの地下道!! すでに何度も足を運んでいてこのブログでも紹介してますが、僕にとって『大泉といえばココ!』みたいなもんで、行けば何度でも足を運びたくなる場所なんですよねー。 東映撮影所からは徒歩でいうと5分とか10分とかそんな感じ。 もう何度も行ってるので迷うこともなくすいすいと道を進んでいくと…『すいません』と突如声をかけられました。 な…何!?まさか僕が…すごい特撮ファンだってバレたの!? まだたどり着いてもいないのに!?w 声をかけてきたのは工事現場の作業員らしき男性。 『この先の地下道通りますか?』 …ぐぬぬ…こやつやはり僕の行き先を……邪魔するつもりか!!(しません) 嘘ついてもしょうがないので「そうですけど」と答えると、『あいにく工事をしてまして通れません。迂回をお願いします』との答え。 通…れない…? 邪魔するつもりでしたw 映画も見れないしこういう日もあるんですね…が僕の気持ちは東映撮影所だけでは収まらない。 僕の足は自然と、以前出向いた『もう一つの聖地』へと向かっていました。 ![]() そう、ここだよ☆ こちらは無事に入れて浮かれてピースサインとかかます僕w 大泉にある氷川神社…『獣電戦隊キョウリュウジャー』にてキョウリュウゴールド・空蝉丸が朝稽古をしていた神社です。 以前訪れた時は夜だったんですよね…シーン的には朝稽古なので夜ではなく、そこが心残りでもあった場所なんですよねー。 訪れた時間は夕方。 このくらいの季節になると陽も高く、絶好の撮影日和!! ![]() 秘技!同じ画角撮り!!w 今回は前回どこから撮ってるのかを把握してたんでスムーズに撮れました。 うん、やはり…時間帯も大事だなw 桜の季節ということもありうっすら桜の枝も入ってるのもまた良し。 ちなみに桜というだけでいえば、すぐ反対側にはもっとステキな桜が。 ![]() 桜と神社。 綺麗ですねぇ…。 余談ですが撮影をしている時に風が吹いて、桜の枝から花びらがはらはらと舞い落ちました。 目の前には神社。舞い散る桜の花びら。 見ていて心が洗われるというか…『ああ、日本に生まれてよかったなぁ…』と思いましたよね。 いろんな不運とか重なった日ではありましたが、なんだかんだいいもん見れて上々の一日でしたとさ♪ スポンサーサイト
聖地巡礼
|
![]() |
| ホーム |
|