新たなる実験2014-04-07 Mon 00:04
スマフォンって便利ですよね。
携帯電話を持った時も思いましたが、様々な機能が付いていて屋外でもパソコンを使うかのように調べ物ができる。 ただ…便利すぎてすべての機能を使いこなせていないのもまた事実。 そこで! 今日は新たなことにチャレンジしてみようと思います。 スマフォンって音声入力で文字入力ができるじゃないですか? その機能を使って、今日はブログを更新してみようと思います。 ただし普通にやってもおもしろくないので、ここから先は間違ってても修正しないでお届けしようと思いますw 誤字脱字はそういう理由なのでご理解くださいw えー、現在は録画したアニメのCmカット作業をしています。 今やっているのは「最近、妹の様子がちょっとおかしいんだが。」のcmカットです。 たまに思うんですけど、ビデオのcmってレコーダー側が勝手にCmの部分を判断するじゃないですか? 時々変なところで映像が切れているところがあるんですよね…すげえ困る。 後でそこだけいちいちcmカットするのすげえめんどい。 …あんまり…間違わないですね。 やっぱり声優の声って機会が認識しやすいんですかね? あ! 機械の字が間違ってる!! テコンドーかーい‼︎(『って今度は合うんかーい‼︎』と打ちたかったw) ここからはどこまでの速度のものを認識できるのか試してみたいと思います。 まずは早口ことば。 なのに生米生卵 この竹垣に竹かけたのは竹立て掛けたかったから竹立てかけたのだ 隣の客はよく柿9客だ 東京都局価格 …行けているようでちょっとずつ間違っているw 今度は長文に挑戦。 お題は「外郎売り」で。 拙者親方とも竿だけのうちにご存知の方もござりましょうがお江戸館20時かみなら喪主小田原伊島町次のされて青物町上り下りなさるれば欄干橋虎屋藤右ェ門ただいまー剃髪いたして返済と名乗りする これは…ひどいw でも意外と楽なのでたまにはこーゆー更新の仕方もいいかもしれませんw スポンサーサイト
小ネタ
|
![]() |
| ホーム |
|