fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

タイムアタック

ブログを毎日更新してるといろんな方からいろんな質問を戴く機会があります。

ブログの内容に関わること、それ以外のこと、特撮、おっぱい、ニーハイetc趣味関連、仕事絡みのこと…内容はホント聞いてくる人それぞれでその質問聞くだけでも面白いんですが、最近また多くなってきたのがこの質問。

『このブログ書くのに何分くらいかかるんですか?』

ちょいちょい聞かれるんでちょいちょい答えてる気もするんですが…また最近聞かれるようになったってことは『新しく見てくださる方が増えてる』って解釈で…ひとまず喜んでおきつつw
今日はそのへんのことに答えてみたいと思います。


一口に『ブログにかかる時間』といっても日によってまちまちな部分もあるんですが、その理由の主だったものは『何をネタにブログを書いてるか』になります。
うちのブログは声優のブログにしては内容が多岐に渡りすぎてる方だと思っております。
なにせ…おっぱいから特殊相対性理論まで取り扱うブログですからねw
さすがにコレは声優界広しといえども…否、ブログを営む世界の人々という規模で考えてもレアケースなのではないでしょうか。
その多岐に渡る中で。
一番時間がかからないのは、身の回りで起きたことをつらつらと書いてる時、あとバトンやってる日ですね。
バトンはネタ出しをバトンの方がやってくれてるので『考える』という作業が飛ばせて、答えることに集中すればいいので作業が半分で時間がかかりません。
身の回りのことを書くときもありのままを書くだけなので特に時間はかからず。
どちらもだいたい…15〜20分ってところでしょうか、そのくらいの時間で書いていると思います。

次に時間がかかるもの。
これはやはり写真が多い日と、調べ物がある日ですね。
写真の場合はまず写真の選別、そして加工(リサイズや色調補正)といった作業が増えるので、枚数が増えるほどかかる時間は増していきます。
ものによっては2枚3枚の画像をフォトショップで組み合わせる加工を行う日もあるので、そういう日はさらに時間がかかることも。
調べ物ってのは何か考察系のネタ思いついた日に多いんですが、何らかの知識をご紹介するときに間違いがあっちゃいけないので、書きながらネットを使って調査を行うんですよ。
検索をかけいくつか出てきた結果を照らし合わせ、その中で一番伝わりやすいものを自分の言葉に直して記載するのでかなり時間がかかることもあります。
前述の特殊相対性理論や哲学などの学術系のものはもちろんおっぱいや映画の感想なんかを書くときも、様々なデータを見ながら伝わりやすく、なるべく正確な情報を記載するように心がけています。
時間にすると…だいたい1時間〜1時間半ってところでしょうか。
まぁ言うても調べてるうちに時間が過ぎてるだけなのであまり時間がかかってる印象はないんですが、書き終わった時に時計見てびっくりすることが多々ありますw


というような感じでいつもブログを書いております。
ちなみに今日のブログは調べることがなかったので早い方、20分ほどで書いたものです。
まぁ…これが短いと感じるか長いと感じるかは人それぞれなんでしょうが、質問を戴いて改めて自分で考えてみて『僕…何やってんだろう』という気持ちにはなりましたw




時間は有効に使いたいものですねw
スポンサーサイト




小ネタ |
| ホーム |