fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

鉄血転化の!

どうも、鉄血転化の間島さんです(ぺこり)


『棺姫のチャイカ』のラジオ番組『棺音(ラジオ)のチャイカ』にて生まれたこの単語。
…だんだんひとり歩きしてる気がしてて怖いんですがw
6月1日は日曜日、アニメイト横浜店さんにて棺姫のチャイカのイベントが行われました。


14060301.jpg
こんなん。

ご覧の通りゲストは僕とアカリ役の原優子ちゃん。
配役上でいうとトールとアカリのアキュラ兄妹での登壇、というかたちになるわけです。
すでに『チャイカ』でイベントはいろいろ行われているようですが、僕が担当してるのはラジオのみでイベントのの登壇は初。
ラジオもチャイカ役の安済知佳ちゃんとやってるので原ちゃんとは事実上初絡みということになり…スタジオでの様子を見る限り……若干不安w
と思ってたんですが懸念してたようなことは特に起こらず楽しいイベントとなりましたw


14060302.jpg
舞台の様子

イベント内ではスタジオでの様子や裏話なども含めた『チャイカ』という世界を作っている制作現場の話もちょこちょこと出来てよかったんじゃないかなーと。
原ちゃんが『(このチャイカが)アフレコ初めてだ』と言った時の皆さんの顔といったら……
確かにしっかりお芝居できてるしそんな風に見えないですよね…最近の若い子すごいw

他にも生オーディオコメンタリーと題しまして皆さんと一緒にチャイカの第七話を見ながらペラペラ喋るという斬新な企画にも挑戦。
オーディオコメンタリー自体はやったことあるけど生でやるのは僕も初めての体験。
普通のコメンタリーでもそうなんですけど、目の前で映像見てるとついつい見入っちゃって無言で見ちゃったりして…いかんいかん、なんてことになりがちなんですが今回は司会の方の誘導があったので黙ること無くしゃべり続けられました。
よかったよかったw
自分たちでやっといても見入れるってことはそれだけ面白い作品なんで、悪いことじゃないんでしょうけどね…『それじゃコメンタリーの意味ないだろ』ってことになっちゃいますしねw

あとはサイン入りポスターをかけたジャンケン大会なんかもやりました。
お話をする、というわけではないんですけどこういうお客さんとやりとりできる企画ってなんか楽しくて好きなんですよねー。
ジャンケン大会の古典芸能・『ジャンケンぽん!…って言ったら出して下さいね〜?』も無事成功したし私は大変に楽しかったですw
そうそう、本来はサイン入りポスター3枚がプレゼント予定だったんですけど、イベント会場の壁に『吹き出し付きチャイカポスター』が貼ってありまして。
イベント前にその吹き出し内にいろんな言葉を書いて回ってたんですよ。

14060303.jpg
原ちゃん作『鉄血転化の間島さん!』

会場内にはけっこうな枚数このポスターが貼ってありまして、「書いてないのもおかしいだろう」とその全てに原ちゃんと二人でなんか書いて回ってたんですが…そんな書くことも思いつかないじゃないですかw
で苦肉の策と軽いギャグで吹き出し内にサイン書いてみたんですよw
それが見た感じ…謎の言葉喋ってるチャイカみたいになりまして好評w
せっかくサインも入ってることだし、と僕と原ちゃんのサイン入り吹き出しポスターも急遽追加でプレゼントになりまして、お客さんにとってはある意味ラッキーだったんじゃないでしょうか。

思いつきで書いてみるもんですねw


と楽しい時間はあっという間に過ぎ横浜を後にしたわけですが…天気にも恵まれたしお客さんも良い方ばかりで、とっても良いイベントになりました。
また今後もチャイカはイベントを頻繁にやっていくようなので、また皆さんにお会いできる機会もありそうですねーふふふ。

お越しくださった皆さん有難うございました☆
スポンサーサイト




祭り事 |
| ホーム |