Mの会議!2014-07-06 Sun 00:11
自分らで『なんかやろう!』と思うときには会議が必要。
…そらそうですよね、やることやりたいこと、なにをするか何がいいか、やるならどれをどの順番で…とか、もっと前なら時期とかそもそもやるの?やらないの?とか…決めなければならないことは数限りなくあります。 我々は普段受注作業…企業さんから仕事を振って頂いてそれを事務所で受ける、というカタチを取っている為こういう作業に立ち会うことはほとんどありません。 のでいざこういうことを自分たちですると、普段どれだけスタッフさんたちが考えてくれてるかとか、いろんなことがわかるわけです…ありがたやありがたや。 …うちのブログってすぐに話逸れますよねw 戻して。 そういったことをせねばならない活動をいくつかしていますが、先日もちとそれで『会議』をしてきました。 ご紹介しましょう、メンバーの一人でリーダーでもある ![]() 白石稔さんです はい、というわけでなんの会議かの正解は『エムズ』でしたーw そしてもちろんこの人も。 ![]() 発起人・宮本克哉。 エムズの場合はだいたいこの3人で会議を行います。 次の活動はいつにするか、やるなら内容はどうするか、脚本は?メンバーは?前説は誰に?とか様々なことを決めてねばなりません。 一回で結論が出ないことも多々あるので気がついたらただの飲み会になってる事も多々あるんですが…実は今回も集まるのは3回目とかだったりしますw この日は珍しく(?)きちんと『今後のエムズの活動』について指針が出た日になりました。 内容はまだ伏せておきますが…またなんかやろうな!的なことにはなりました。 発表できるような時期が来たらおいおいまたお知らせさせて戴きます。 そして写真を見てもう一つ…なんかいつもより雰囲気が良い店で飲んでる感がすごいのが気になる方もおられるかと思いますw コレは別に誰かが調子こいたとか、どうしても行きたい店だったとかそういうわけではありません。 ただ単に宮本くんが「サワーが半額の店があるんで行きましょう」つって連れてかれた店が貸し切り満員で入店出来ず、仕方なく近隣を彷徨った結果がこの雰囲気のいい店だった…と。 ただ雰囲気は良い店ですが言うほどお高いわけでもなく、比較的リーズナブルなお値段でゆったりと会議出来たのでとても良い店だと思いました。 ご飯も美味しくてですね…お店イチオシの料理を頼んでみたんですが ![]() 薫製しゅごいのぉぉぉぉぉ!!w チーズの薫製とか初めて食べたかもしれませんわ…美味しかったにょw でもきっと次はリーズナブルな店で会議することでしょうw は~楽しかった(会議感台無しw) スポンサーサイト
エムズ
|
![]() |
| ホーム |
|