fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

どっちやねん

ブログに変身写真(?)載せるとよく拍手コメントとかで言われるんですよねー、『顔も見せてください!!』って。

コレ載せないことにも実は意味があるんです。

一言で言うと…ほら、僕ってブサイクじゃないですかw

「違う!間島さんはイケメン!!」とか載せて!って言ってくる人は言うんでしょうけどそれは言ってくる貴方の趣味の問題w
冷静に、僕になんの興味もない人が見たら「…どこが?」と言われること請け合いなのです。

対してネットなんかでたまに調べ物をしているとなんかの仕事で撮った僕の写真を見て「間島マジブサメンwww」とか言ってる方も見かけます。
まぁある意味合ってるとも思うんですが…見知らぬ人にそこまで言われる筋合いもないよなぁ、と思ってしまうのも事実。
イケメンと言われたりブサイクと言われたり、お仕事で顔を出す機会があるといつも思うのです、『どっちなんだよ』ってw


昨今は声優の『見た目』需要も大幅に増えてきて、僕らも人前に出たり写真や動画を撮られる機会が増えて来ました。
声優とはいえ僕も役者の端くれ、『声優だから人前に出たくない』とかいうつもりはなく、そういうのも表現の一環として楽しいからいいんですが…どうにも写真だけはいつまで経っても慣れないんですよねー。
そもそも小学校の頃、卒業式終わりでみんなが写真撮りまくってるのを遠巻きに見てるような子どもでしたし。
母親に「行かなくていいの?」と問われ「大丈夫」とか答えて鉄棒で遊んでた記憶が今でもありますw

根本論になりますが、僕は声優の顔出しは基本的には反対派です。
理由は簡単、ギャップでショックを受ける子がいるといけないから。
子、としたのは純粋にアニメをアニメとしてのみ楽しんでいる清い心の子どもたちのことを指したいからです。
最近は昔とは商売の形態が変わってきてるのもあり『子どもに向けて発信してない作品』も増えて来たのでそこら辺は大人の分別で大丈夫だと思うんですけど…やっぱり子どもに向けたモノに対しては、子どもに対しての配慮は必要だと思うのです。
声優はまったく違う見た目のものに声を、命を吹き込む職業。
僕らの見た目は一旦忘れてもらって、声を吹き込むキャラクターになりきって芝居をする職業です。
キャラクターだと思って作品を見てる人、キャラクターと中の人を混同する人の前には出ない方がいい、そう思っています。
ややこしくなるからw
自身の見た目とキャラクターの見た目との間にそこまでギャップがない整った顔立ちの人はどんどん出たらいいと思いますけどw

ブログに関しては僕のことを知ってる人・僕に興味がある人しか見ないから顔出してもいいんでしょうけど…ほら、僕って僕の顔嫌いじゃないですか?w
自分の好きなもののこと書きたいのにキライなもの載せるのもおかしいでしょ?
そういう理由でウチのブログでは僕の顔は出てこないのです。
ココらへんが『ファンの方のためにやってます!』ってブログと大きく違うところですよね…仕事の告知も載せないし、みんながほしい情報全然載せずに変身したりビールの写真載せたりなんなのこのブログw


だいぶ話が大きくなった感がありますが、まぁつまり、ブログに顔載せない意味は『好きなモノじゃないから』ってことですね。
でもだからこそ大変なんですよ…自分の顔は好きじゃないけど腰に巻いてるベルトは好きじゃないですか?
ベルト単体で撮っても魅力が半減するから装着して撮りたいわけで…でも顔出したくないわけで。
なので一旦引き目で撮影してから画像を切り抜き切り抜き…イイカンジに顔が入らなくても収まりがいい画角を考えて撮影・加工しているのです。
そんな(不要な)努力の末に、自己満足写真が続々とブログに載せられていますw

というわけで僕の顔が見たいという特殊な趣味をお持ちの方はうちのブログに期待せず、仕事で撮影された、オシャレに興味ないオッサンがメイクとかされて可能な限りキレイにしてもらったヤツで満足しといてくださいw




あ、あと全然余談なんですが、どっかのイベント出たあとにTwitterかなんかで感想見てたら

「股間に目が行くからそのズボンは二度と履くな」

とか言ってる方を発見しました。
スキニーなパンツだったのでそう見えたんでしょうね…けどあえて言おう。

そっちこそどこ見てんのよ!!w

人前に立つって難しいですねw
スポンサーサイト




考察 |
| ホーム |