ひとっ走り付き合えよ!2014-12-18 Thu 00:18
実は今回の劇場版『仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル』。
観に行くにあたり同行者がおりまして…飲み会大好き娘・日野まりちゃんとその同期の高木くん、そしてさらに……川原慶久さんと観てきましたw 川原さんってすぐ嘘つくんですよ、「ライダー見たい」っつってw 周り…というか主に僕とキヨがおもしろいおもしろい言うから「そんなに言うなら…」的な感じなんでしょうが、そんな感じなのでなかなか見ないんですよねw 今までも「見逃したから次から見る」「今1話終わったとこだから次は1年後だよw」みたいなやりとりを何度かしてるんですがw 今回の『ドライブ』は飲み会終わりでウチ来てそこまでの分全部見せたんですよ、逃がさないためにw ちなみにその時の河原さんがこれ。 ![]() 変身!! もう夢中wwwww …この日初めて見たというのに、何故かちょっと堂に入ってる感があるのが腹立ちますがw 思えばこの時、TVシリーズを頭っから通しで見せて、オモチャで遊ばせたのが…彼のStart Your Engineだったのかもしれません。 とそんな経緯で一緒に劇場版まで観に行った川原さん。 ドライブは見せましたけど鎧武の方はほぼ観てない状態で何が起きてるのかわからなかったでしょうが、彼曰く 「わからなくても楽しめる作りになってておもしろかった。鎧武も見たくなった」 だそうで。 僕らはもう何年もライダーを見続けていて『わからない』という感覚がわからないので気づきませんでしたが、知らなくても楽しめるように出来てるんですねーやっぱり。 新発見とともに、そういうことらしいので『今まで見たことない』という方も安心して観に行ってくださいw そして見終わった後は…もちろん語り合いたくなるもんですよね! 特に我々は描かれていないところの設定とかを妄想するのも好きだったりするので必要不可欠な作業だったりするんですが。 そこに川原さんもぶち込んで!更に熱を高めてやろうと! …思う前からすでに上がりきっていた川原さんは「その前に寄るところが」とおもちゃ屋に消えていき…ドライブドライバーとシフトカー一式まとめて買ってました 太っ腹wこれが…大人かw やっぱあの日にオモチャで遊ばせたのが正解だったかもしれないですね…ようこそ川原さんw ちなみにその時僕もいろいろ買ってたんですがw ![]() ごっそり。 映画観に行った日なんでもちろんパンフレット(DVD付)は買うでしょー? あ、もちろん特典の第0話のDVDも貰ってきましたよ☆ 見たけど…超意外で衝撃な話が入ってたわ……いずれ明らかになる話なんでしょうけど……コレも見たほうが良いヤツですw そして川原さんの付き添いで行ったおもちゃ屋で ・DXシフトカーセット04 ・DXシフトフルーツ&ドライブロックシードセット ・開閉装填 DXドア銃 を購入。 シフトフルーツとロックシードのセットはあると思ってなかったんですが見つけてしまったので、映画見た記念みたいなもんですw 04は普通に持ってなかったから。 ドア銃は…ホントは買うの悩んだんですけどシフトテクニックのシフトカーが欲しくて買ってしまいましたw 子供用オモチャなので、剣だとどうしても短くてカッコつかないんですよね…銃ならまだなんとか遊べるのでw そして早速開封、遊び! ![]() ソイヤッ!! ![]() Start Your Engine!! テンション上がりすぎてそのまま遊んでたので今回は服装こだわってません… どころかただの部屋着ですサーセンw どちらも鎧武・ドライブどちらの話も終わった合流パート『MOVIE大戦』で出てくるアイテムなんですが、ハデな演出が増えるパートなのでSEすごくて何言ってるか聞き取りにくいんですよ。 それ確かめるために家で一人で着けたんですが…気が付いたら体にうっすら汗をかくくらい遊んでましたねw 作中ではドライブも鎧武もマジメな話が多かったので、ラストのパートは遊びの多いハデな感じになっていて見応え充分。 コミカルなお芝居もふんだんに盛り込まれていて観てて楽しくなれるシーンでした。 そのアイテムを、見たすぐあとにこうして着けて遊ぶと…なんとも言えない興奮がありますね。 いい買い物をした。 これだから仮面ライダー(のオモチャ)はやめられないぜ!!w スポンサーサイト
おもちゃ
|
![]() |
| ホーム |
|