本気になる方向を間違える2009-10-02 Fri 00:06
最近軽いマイブームが来ておりまして。
それは……絵。 以前呑み屋で記憶力絵心大会やった、みたいなブログを描いたと思うんですが、そういうのやる程度にはお絵描きとか好きなんですが、最近ネットで出来るアプリでおんなじようなの見つけたんですよ。 クリックして出て来たお題を、なにも見ずに描くという、まんま記憶力絵心的なヤツが。 見つけた時から「おもしろそうだな~」と思ってて、実際やってみて 「おぉ、これはおもしろい」 と思ったのですよ。 自分で描いても面白いし、知らない人が描いたのを見ても面白い。 がPCで描くということはマウスを使って描くわけで…… これがけっこうなストレスというか…思うように描けないのがどうにももどかしくて。 「違う……もっとこう……ここの線はこうじゃないじゃん!」とか 「あぁもう、真っ直ぐ線が引けない!!」とか。 絵の仕事してる人間でもないのにそこまで気にする方がおかしい気もしますが、だって気になるんだものしょうがないw で……結局耐え切れず……… ![]() 勢いでペンタブ買って来てしまいましたw …いや!でも我慢したんですよ!? 「一過性のものだったらもったいないしなー」とか 「買うだけ買ってそんなに使わないんでしょ…?」とか思って。 ちゃんと我慢したんです!二日間くらいはw でも最終的には我慢がならず……気がついたら家電量販店で手に取ってましたw そしてわくわくしながらおうちに帰ってさっそくれっつとらーい。 まっさきに描くお題として選んだのは……「にわとり」。 ![]() そうこの方ですw そしてこの方を描いたならば、あの方も描かねばなるまい…… ![]() もちろんお題は「うさぎ」ですw 使った事ないんでどうなのかなーとは思ってたんですが、やっぱり絵を描くならペンですねぇ。 ペンタブすげぇ。 マウスで描いてたときとは段違いのクオリティ。 あまりのクオリティの違いにマウスで描いたのがなんだか恥ずかしく思えてきて、思わず消しましたもん、描いた絵をw そしてそろそろ慣れて来たし、ちょいとアニメ的なものも……と描いたのがこちら。 ![]() 『綾波レイ』 記憶頼みで描いてるのでだいぶ画風がおかしなことになってますw 元の絵とはかけ離れちゃいましたねー。 というわけで全力で楽しんでおります、買ったペンタブを無駄にしないためにも!!w あとは……描画用のソフトを使いこなせるのかどうかって問題だけですね…… 専門のソフトってやれることが多すぎてどうにも使いこなせなくて。 逆にアプリの不自由さくらいの方が、やれることが限られてるおかげで使いやすいのが現状ですw またなんか描いたらお見せするかもしれませんw スポンサーサイト
クリエイティ部
|
![]() |
| ホーム |
|