見落としていた”奇跡”2015-07-05 Sun 00:04
オーズ観終わったじゃないですか。
いやー超良かった……覚えてないこととかも多くて見直して本当に良かった。 さすがに5年前の記憶なんてものはあやふやなものでして、序盤の印象的なところとか各グリードが生み出したヤミー(ボスじゃない、各話の敵のことです)とかも結構覚えてたんですけど、終盤に行くに連れてなぜか忘れてることが増えてまして。 一回敵の幹部の何人かが20話あたりで倒されていなくなっちゃうんですけど、その後30話すぎくらいに復活するんです。 ……こんな大事な展開を何故か忘れてましてw 敵の幹部復活とか忘れるなんて自分の頭どうかしてんじゃないかとマジ不安になりましたw 今日はそんな『忘れてたこと』の中に潜んでいた、気付かなかったことのお話。 先述の通り一番衝撃だったのは倒された敵の幹部が復活したこと。 ラスト、既に倒されていたはずのウヴァってヤツがキーになるのは覚えてて、ウヴァがやられたときは「ああ、コレ復活するんだっけ」と思ってたんですが。 他の幹部・メズールとガメルの復活を完全に忘れてたわけで。 「うおぉマジか!お帰り僕のメズール様!!」 とテンション上がったもんです……あ、メズールの人間体の時はニーハイ履いてるもんでw そうなんですよね…もっとメズール様に(*´Д`)ハァハァしてた記憶はあったんでおっかしいなー???とは思ってたんですよ、スッキリ。 そんなメズールといっつもセットで行動してたガメル。 ガメルは非常に子供っぽい性格で、いつもお菓子を食べてはメズールのことを母のように慕っていました。 …ココらへんも味覚で満たされることのないグリードたち、そして強く愛情を欲する2人の欲望が生み出した哀しい光景なんですが。 写真でいうとこんな感じ。 ![]() ガメルとメズール。 人間の姿、男の方がガメル。 隣にいる怪物みたいなのがグリード体のメズール。 味もわからないくせに「美味い!」とお菓子を貪り、「メズールにもあげるー♪」と渡したものを受け取った後、そっと後ろに捨てるメズールの姿に2人の哀しさが出る良いシーンなんですが。 ここ見てて……アレ?なんか見たことあるぞ???と思ったんです。 思い当たることを探してお風呂を上がってすぐに捜索開始、いともたやすくそれを見つけ「やっぱり…」となった僕は、証拠写真を撮りました。 それがこちら。 ![]() おんなじ服持ってる!!w こんな珍しい感じの服、なんで気づかなかったのか…いや、実はそうではなく逆なんですよね。 オーズが終わって数年後、たまたまネットショッピングで洋服見てた時に「お、コレいいじゃん」と適当にチョイスした服。 気付かずクリックしていた洋服が、まさかガメルが着ていたものと同じだったとは…潜在意識に刷り込まれてたんでしょうか。 …ガメルでぇ〜???w うん、それはない、これは驚異的な偶然。 僕の欲望が呼び起こした奇跡!新しい間島くんの誕生だよ!Happy Birthday!!!w すぐさま撮影をして特撮LINEに流したことは言うまでもありません… てかコレでコスプレできるね!!あとはでかい布だ!!w スポンサーサイト
特撮
|
![]() |
| ホーム |
|