fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

これからのために

今日は最高気温が30℃超えたところもあったようですね、梅雨も明けてないっつーのに。
どうりで暑いわけですわ…目覚めた瞬間から汗かいてましたもんねー。

起きて動き出してからも汗は止まらず、夕方になってきてやっと落ち着いてきたかな?って程度。
もーアレね、水浴びとかしたい気分。プールですよプール。
水着美女も見られて一石二鳥!!

…まぁ水浴びしようと思うとメガネ外さなきゃでプールサイドまでしかメガネでは行けず、水を浴びるならメガネを外すというジレンマが待ってるわけですがw
そもそも一人で「プールに行こう!」などというアクティブな思考は持ちあわせてませんがw
代わりに風呂の温度ちょっとだけ下げてじっくり浸かりましたけどねー。
結局出てからも汗かいてたんですけどねーw

さてそんな暑い日。
これからのことも考えてあることをやっておきました。
風呂前にパパっと、エアコンの…掃除w

エアコンつけたんちゃうんかーい!!w

はい違います、あくまで掃除。フィルターのお掃除です。
よっぽど暑いとか寒いとかでないとエアコンって付けないじゃないですか?
冬が終わってしばらくお役御免だったエアコンくん。
冬の間も一回くらいやっとくべきだったんでしょうが、使わないとなるとなかなか気が乗らないわけで…フィルター掃除全然やってなかったんですよねー。
だがしかしこれから暑くなるにつれてまた出番が訪れるだろう、ということで今日のうちに片付けておきました。

毎回忘れるエアコンの開け方をなんとなく思い出しながら、エアコン内にぶっ刺さってるフィルターを取り外して。
そんな汚れてないだろうと勝手に決めつけてたんですが、やーびっくりするぐらい汚れてましたねw
ホコリとかがまー溜まってること。
お掃除用のハケを使ってホコリを丁寧に取り除き、再びエアコンの中に戻す作業。
大した作業じゃないんですけどなんか時間かかりましたよね…
そしてついでといってはなんですがそのまま床掃除に突入。
家中をぱっと綺麗にした時、これまた普段はやらないトイレの換気扇のところのホコリ取りもついでに。
こっちはこっちでまたすげー汚れてましたねー、風呂も近いからなんか湿り気のあるホコリみたいなのが付着しまくり。
そちらも丁寧に取り、掃除完了。

別に風景が変わったわけでもないんですけど、なぜか掃除すると気持ちもスッキリしますよねー。
特に汚れが酷いのを見た掃除の後は。


ともあれこれで今年もやってくるであろうあの暑い夏を乗り越えるための準備が整いました。
さあ来い暑い夏!
家でエアコンつけて快適に過ごしてやるぜ!!w
スポンサーサイト




日常 |
| ホーム |