fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

夏の思い出・残骸編

忘れてた!9月になっちゃった!!


8月の半ば頃、実はもうひとつ”夏っぽいこと”をしておりました…それは……


15090201.jpg
ビアガーデン!!

暑い夏…屋外で飲むビール…マジ最高。
ビール大好き間島さんからしたら一度は行っておきたい祭りですよね〜♪

この日のメンツはといえば、番組で知り合って意気投合したスタッフさんたち。
…なにが面白いって役者が僕しかいないことですなw
他に声かけてた役者さんたちが都合が遭わなかっただけですけどw
とにかく総勢8人くらいで集まって行って来ました!

開始段階、「◯時に☓☓で」と待ち合わせをし時間通りに指定の場所に到着。
「到着!どこです?」とやりとりをライングループでしていると先に着いてた方が「エレベーター上がったとこにいます!」と返信。
なるほど…と建物に入りエレベーターを探し上に向かう僕。
ビアガーデンなんてものはだいたい屋上に付いてるものですが、そのエレベーターは何故か屋上の一歩手前、もうワンフロア下までしか行かない仕様。
…不思議な仕組みだ…と思いつつも行けないものは仕方がないので行けるところまで行き、そこからは階段で最上階へ。
上がってみるとどこにも知り合いの姿は見えず。
あれ…エレベーターの前にもいなかったし…階段上がっても受付の前にもいないけど…どこよ?
と思いつつも連絡を取り続け場所を探ると、今度は連絡を取ってた人じゃない別の人と遭遇。
「みんなどこ?」「わかんないっす、僕も探してます」と合流したままこの奇怪な現象はなんだと2人でさまよい続けるとようやっと原因がわかりました。

この建物、エレベーターが2基あるw

我々が登ってきたエレベーターはビアガーデンに直通のものではないもの。
先に着いて待ってた人がいたのは直通のもの。
2基のエレベーターはそれなりに離れた場所にあり、直通でない方はそらワンフロア下で止まっても不思議はないわ…みたいな状況でしたw
でも直通じゃない方だってエレベーターだもん!僕たちは間違ってない!!w
という謎の主張をしつつもなんとか無事合流し、受付を済ませビアガーデン会場へ。
真夏のクソ暑い時期に屋外…なんて誰が来るんだと思ったらけっこうな数の人々(主にサラリーマン)でごった返していました。

その中に混じり我々も宴スタート!
何飲む?という問いに「ビアガーデンつったらビールっしょ!!」とばかりに呼応する人々。
結果的にはピッチャーで頼むという楽しい展開に。


15090202.jpg
ジョッキの汗がハンパない

夜とはいえまだまだ暑い時期、屋外で飲むビール…マジ最高!!
ピッチャーで頼んだことによりビールがどんどんぬるくなるというアクシデントに途中で気が付きましたがwそんなものはビアガーデンという”特殊空間で飲んでいる”というテンション感で克服。

15090203.jpg
特・殊・空・間・感!

なんでしょう、食べ物って味とか見た目も大事だけど…雰囲気とか環境も大事なんだなーってこういうとこ来ると思います。
だって絶対普通のお店で食べた方が美味しいもの出てくるもんw


夏に一回くらいは行きたい!と思っていたものにも行けて、いよいよ私は夏を満喫しまくったよ、という2015年の夏の想い出、でした!!
スポンサーサイト




遊び |
| ホーム |