fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

アゲ☆アゲ

うちにはだいたいギョウザのストックがあります。

別に無いと不安に襲われるとかそういうメンタル的な理由ではなく、単純に1回作ると多めに作って冷凍するから。
冷凍ならそれなりに持ちますしね。
飲み会が多い僕ですが、たまーに休みで飲み会もないぞ、という時に非常に役に立ってくれるのです。


先日もそんな感じで飲み会の無い日に家でごはんを食べることになったんですが、その時に新しいことに挑戦してみようと思いたち、実践してみました。

御覧ください。



16010901.jpg
揚げ餃子!!

今の家に引っ越す前はよく作ってたんですよ、揚げ餃子。
熱した油にそのまま突っ込んで数分経ったら油から上げるだけなんで手間でもないし。
僕の餃子がタネに醤油と酢を入れ下味を仕込むのは、揚げたときにそのまま食べても美味しく食べられるように、という名残。
それが引っ越しを境にすっかり作らなくなりましてね…理由は簡単、キッチンが汚れるからw
揚げ物って油がすっげー跳ねるでしょ?それはやだなーと思って。

そんな僕が何故急に揚げ餃子を作る気になったのか。
別にキッチンを清潔に保つことを諦めたわけではありません。今でも清潔にキッチンは使いたいし使ってます。
では何故なのか……それは……ノンフライヤーが手に入ったから!
打ち上げのビンゴ大会で当たったんですよね〜だいぶ前にw
箱から出すのが億劫なのと、キッチンのどこに置くのかを悩んでたら随分立ってしまいましたが、あるのに使わないのはもったいない!と重い腰を上げようやく使える状況に。
最初になにをやろうか…と考えた時に、揚げ餃子が思い浮かんだのです。

食べて見た感じ、ぶっちゃけ油でちゃんと揚げた方が美味しいですけどこれも十分美味しく仕上がりますねー。
皮の端っこの焦げてるとことか美味しそうになってるでしょ?そう、美味しいんですw
他にもいろいろ出来るみたいなんで、飲み会のない日に試してみたいと思いまーす☆
スポンサーサイト




ごはん |
| ホーム |