なんちゃらクリスタルパワー!2009-11-06 Fri 00:27
ぎゃー!
ついに斎賀さんとこでも「詳しくはマジP!で」使われた!!w 主に『ヒスジュピ』について、ですが……まぁそれは後で書きましょうw 書かれてしまったのでついでといってはなんですがリンクとか貼ってみましょうw 斎賀みつき『地球の子だもの。』 「星猛者」であり「うましモノハンター」でもあり、かつモンハンプレイヤー的な意味でのハンターでもある先輩・斎賀みつきさんです。 …ってここ最近よくうちのブログに名前とか出てるし今さら説明不要ですよねw よく車乗っけてもらって星見に行ったりさせてもらってます。 いつもありがとう斎賀さん☆ では詳しく書くための流れに入りましょうw 昨日のブログの続きになるんですが、おもちゃで満喫しまくってキヨや寺島くんたちと別れた帰り道の、その上空。 雲がね……ないんですよw しかも空にひと際大きく輝く月はまんまる…… 星好きたちにとってはこれはいうなれば『一大事』なわけです!! 家に帰って星空指数を調べてみれば「80」! これは……いける!! とりあえず川原さんに連絡を取り行けるかどうか確認。 「行けるのかぃ!行けないのかぃ!どっちなんだい!!」 『行ーけー……る!!』 OKが出ましたw さらにどうやら川原さんの方に斎賀さんからも連絡が行ってたみたいで、3人で前回星猛者Yさんたちと観に行った絶景ポイントに向かう事に。 車を順調に飛ばし河口湖方面へ向かう途中、よくこの辺を訪れるという斎賀さんが『どっちの方角に富士山が見えるか』とか『見える中でも富士山の絶景ポイント』を教えてくれます。 斎賀さん的には富士山は『萌え』らしいですw 実際空も晴れ、満月の明かりのおかげでかなりはっきりと見えた富士山はなんとも幻想的で美しく、そら広重も36回描いちゃったりするわ、と納得の美しさ。 富士山は見る方角によって印象が変わるらしく、今回見ている方角からだととても『女性的』に見えるんだとか。 たしかに山頂付近を雪化粧したその姿はなんともやさしげというか、上品な感じがしました。 夜富士ということも相まって、白い山頂部分と黒く見える他の部分、それに月光に照らし出された夜空の蒼がとてつもなく美しくて…… まさに日本一の名に恥じない素晴らしい山でした。 ちなみに二人が 「おー!」 「きれー!!」 と盛り上がってる間川原さんは運転中。 ずっと「くそぅ……くそぅ……」と呟いておりましたw 側面に見えてるときは危ないから見とれちゃまずいですしねぇw 一応正面に来た時に川原さんもチラ見はしたみたいなんで、感覚は共有出来たかと思いますw そうやって道中も富士山なり絶景を堪能した後、林道を抜けて前回も来た絶景スポットへ。 幸い向かう途中にも雲も出て来ずポイントに着いても空は快晴。 降りて見上げた空はこの間にもひけを取らない素晴らしい空でした。 それにここ、街灯がない、星を見るには最高のポイントなんで斎賀さんも大満足の様子。 「ここいいね!!来てよかったー!!」 と喜んでらっしゃいました……良かった良かった。 前回とひとつ違う点といえば、『月が満月である』ということくらいだったんですが、これがかなりの条件の差を生みまして。 空がね……めちゃめちゃ明るいんですよw 道中、夜なのに富士山がくっきり浮かび上がってる(普段は晴れてても、夜の闇に溶けて見えづらいことが多い)ので薄々勘づいてはいたんですが、月の方を見ると明るいなんてレベル通り越してもはや眩しいレベルw 前回来た時暗くて行くのが怖かった道でさえ、くっきりはっきり照らし出されて懐中電灯要らないくらいの光量。 星見に来るようになってわかってはいましたけど、月って…こんなに明るかったんだ……と改めて痛感。 その明るさのおかげか、僕の持ってるコンパクトデジカメでもけっこう綺麗に撮れましたよ。 ![]() 富士山とシリウス だいぶ縮小しちゃったのでわかりにくいですが、山とひと際明るい星が見えると思います。 ![]() チョイ富士山とシリウスおよびオリオン(クリックで拡大) 先ほどより少し上を撮影。 下に富士山とシリウス、少し上がって上にオリオン座、左の方にうっすら写ってるのがこいぬ座のプロキオンです。 コンデジなのでシャッター開けてる時間の細かい調節が出来ないのでこの程度が限界でしたが、前回来て頑張って撮ったときよりも綺麗に撮れました。 すげぇぜ月…あいつのサポートマジかっけぇ。 俺おっきくなったら月と結婚する!w そんなかっけぇ満月さんも撮影してみたんですが…… ![]() 星と同じ設定で撮ったらもう光りまくってなにがなにやらw しかし…この写真見てもちょっと眩しいですねw もうちょっと写真も勉強しないとダメですね ってまた違う方向性のスキルを身につけようとしてる自分がいるw 星も月も富士山も綺麗だったんですが寒さに勝てず、いつもなら時間の許す限り、2~3時間とかヘタすりゃ5時間とかいたりするんですが、今回は1時間程度で撤退。 もうね、マジ寒くてね……車に戻って外気温見たらマイナスになってたしw マイナスとか、コンビニのジュース置いてる冷蔵庫の中より寒いわけですよw 星見るだけで動かないのに氷点下はさすがにキツいw まあ散々楽しんだんで短いながらも濃密な時間ではあったんですが。 そして車内に戻ると川原さんが水筒を取り出してきて 「良かったらこれを……」 とコップを渡して来ます。 中からは甘い匂い……これは……お汁粉!? どうやら前回斎賀さん含め一部の人に 「次はお汁粉飲みたーい、こしあんでよろしく」 といわれたのを真に受けて作って来たみたいですw そうか……これを振る舞う目的もあったから今日の人選なのか…… 調べてみるとわかりますけど小豆からお汁粉作ろうと思うとめっちゃ手間かかるんですよ。 それこそ半日潰して作業するくらいの心意気でないと作れないレベルw あんた……あんたどこまでやるつもりなんだw 餃子が作れる程度で「料理するんですよね」とか言われてる自分が恥ずかしくなってくるわ!w なんでも作ってる最中、外出先から戻ったお母さんに 「あんた…もうきっと一生独りね」 という殺し文句をかけられたそうですw 確かに…何の気無しに「川原さんはお料理とかするんですか~?」とか女の子に聞かれて 「少しはするよ。こないだも小豆からお汁粉作ったんだ」 つったら、そのあまりの料理の腕=女子力に女性陣は『この人の嫁になると自分の女子としての尊厳が危ない』とか思われそうな気はしますw 一応 「大丈夫だよ!だったらなんにも出来ない女の子を嫁に迎えればいいんだよ!!」 とフォローを入れておきました。 意外と声優業界って話を聞いてると『料理出来ない・片付け出来ない』って女性多いですからね…… 意外と川原さんの春は近いかもしれませんw 川原さんの嫁話はさておきw、今回も星が超綺麗で。 なにげに『学祭→おもちゃ遊び→星見』と、超濃密な一日(星見は日をまたいだので一日じゃないですがw)を過ごしましたよ、この日は…… でもホントに行ってよかったです☆ ……あ、そういや『ヒスジュピ』の話書いてないやw まぁいいか、前にちらっと書いた気がするしw スポンサーサイト
星見
|
![]() |
| ホーム |
|