fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

マキマキー!

そうそう、MCがあるってんで久々に行って来たんですよねー、散髪に。

生来めんどくさがりな上知らない人と話すのあんま好きじゃない僕からすると、服屋や美容院なんて極力行きたくない場なわけで。
洋服に関しては現在はインターネットショッピングという非常に便利なものに助けられてまして、その難から逃れることが出来てるわけですが、さすがに髪の毛問題はどうしようもなく…
伸びて伸びて、どうしようもなくなったら行くかたちなので…だいたい3ヶ月に1回くらいでしょうか。
ホントにうまいこと邪魔にならないよう曲がってくれる天パーに産んでくれた母や神に感謝ですw

ところで最近困っているのが白髪問題なんですよねー。

生きてる限り髪の毛も劣化していくわけで、おそらくは大きく分けて2択を迫られるわけで。
そのうちまだマシな方ではあるんですが…いちいち髪の毛の間から白い毛が覗いてるとまぁ年齢も上がって見えるしみっともなくも見えるわけです。
去年くらいから白髪の量が目に見えて増えてきまして、一度事務所に「どうする?白髪でいく?それとも染める?」みたいな二択を迫られたんですが、個人的にはめんどいんで白髪でもいいなら白髪で良いんですけど、いきなり全部真っ白になるわけでもない白髪のなり方だとあんまピンと来ないなーというのもあり、染める選択肢を選んだんですよね。
なので髪を切る、という目的と同時に髪を染める、という目的もあるわけです。
ただ髪切るだけでも面倒だと感じてるのに、そこに更に染める行程が入るなんてもう…めんどくさすぎてマジ美容院行きたくない!
…んですがそうも行かず、一念発起していくんですけど、最近ちょっとその中に楽しみを見出しまして。

髪染める時って、耳になんかヘンな被せ物されて、髪の毛に薬液を塗りたくって放置するわけじゃないですか。
その際に浸透を早めるためなのか、頭にラップ巻かれるでしょ?
アレ、なんか楽しくないですか?
自炊もする僕からするとラップは食品を保管する際に使用するものなわけで、それを人間である僕に、頭に巻き付けるわけですよ。
…なんともいえないこの…人間扱いされてない感w
ラップ巻かれながら「ふふ…この後僕、冷蔵庫に入れられちゃうのかな…」とか考えるのすげー楽しいw
で人間扱いされてない風なビジュアルにされるのに、「待ってる間の飲み物どうされますか?」とかいってコーヒーとお茶うけとか出してくれるの。
すごい客人扱いされてるじゃーん!でも人間扱いされてないビジュアル!この矛盾!!w


なんてことを考えてるとシャンプー台に連れてかれて散髪終わりになってるんですよねw
嫌いだった美容院がちょっとだけ好きになりましたw
スポンサーサイト




小ネタ |
| ホーム |