努力の証2016-08-30 Tue 00:04
げへへ…ちょっと自慢していいスか?
見てくださいよ… ![]() いち! ![]() にの! ![]() さん!! 先日のスタンプラリーの、全て押印された台紙です…。 薄くて見えにくいのもありますが全部押されてますw たぶんね…薄いのは人気のある駅なんですよね〜、ライダー人気か駅として人が多いのかはわかりませんが。 スタンプ台にはスタンプと一緒に朱肉が設置されてるんですが、押した後朱肉のフタ閉めずに行く人がいるみたいなんですよね〜。 結果開けっぱになってると乾いてきちゃうんで、インクの乗りが悪くなるのです。 スタンプラリーの最中に僕の押印技術は格段に向上したので(w)、押し方の問題ではなく朱肉側なんですよね。 そうやって見ると…1枚目、北千住のグレイトフルの発色の良さw やっぱ場所問題ってある気がしますねw そして。 先日最寄りの東京メトロ定期券売り場に行き、最後のスタンプを戴いてまいりました…それが!こちら!! ![]() 祝!全駅達成! わかりにくいですが全駅達成のスタンプは、金色のインクでムゲン魂! おかしいと思ってたんですよね〜、どこの駅にも最終フォームのはずのムゲン魂ないの。 最後の最後、すべてをクリアした者のみにムゲンの絆は与えられるんですな…なんかムゲン魂のこと前より好きになりそうw 全駅達成のご褒美はもちろんスタンプだけではなく、他にも商品がございます。 ![]() プレゼント・フォー・ユー 右はスタンプ台紙でいう一枚目上部の、なんでもいいから6駅押すともらえる『6駅達成賞』の商品のシール。 こちらも同じくメトロの定期券売り場に持って行くと、達成の証のスタンプとこのシールが貰えるというわけ。 ちなみに6駅達成のスタンプは、銀色のインクで今回の劇場版に登場した新ライダー・仮面ライダーゼロスペクターが押されます。 そして左、左こそが本命。 全駅達成の証としてプレゼントされるのがこちらなのです。 中身はというと… ![]() 全駅達成証! まさに達成をした証となるカードが贈呈されるのです。 ちなみに東京メトロだからといってコレがPASMOということはありません、ただのカードですw でもいいの…努力の証なのだから。 まぁ…使えたら最高だったんですけどねw といったわけで賞品の受け取りも済ませ、これで僕のスタンプラリーは本当のゴールを迎えました…。 実際にはこっから応募すると抽選でもらえるWチャンス特典!みたいなのもあるんですが、一番いいのが『ゴーストがおうちにくる!』なんですよね…でもさ…ウチにゴースト来られてもさ…困るじゃんw それにこういうのは達成されたお子さんがもらうべきだと思うので応募はしません。 僕にはこのシールと、達成賞と、すべてのスタンプが押されたこの台紙があればいいのです…大切に保存しよう。 あー楽しかった!! スポンサーサイト
特撮
|
![]() |
| ホーム |
|