fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

イカで……

ビーーーーール!!!


つい『イカで』と言われると『ビール!』と答えたくなる…仮面ライダー大好き・間島淳司ですw

そういや数日前に見た『HERO』にも、花岡弁護士の秘書の役でイカでビール…もとい、イカデビル役をやってた石橋蓮司さんが出てたんですよねー。
…イカデビル役っていうとピンと来ませんねw
他にも劇場版ディケイドで死神博士(てか死神博士=イカデビルなんですがw)、TV版の方でも光栄次郎(夏みかんのおじいちゃん)役でずーっと出てた役者さんです。
その方が今日、たまたまつけた水戸黄門にも出てらっしゃって「なんだこれは……運命(さだめ)?」と思うほど最近よく見かけます。

たぶんライダーに出たことで記憶に残って、今までスルーしてたのが目に留まるようになっただけなんでしょうがw


さて、そんなイカでビールが関係あるのかないのか、今日は久々に自炊してみましたよ。
イカで……パスタですw
ビールは昨日たらふく呑んだので呑みませんでしたw

ネットで調べてたら『イカの塩辛』を使ったパスタがあって、作り方もけっこう簡単だったので作ってみようかと思い立ちまして。
ちょうど数日前、急にイカの塩辛食いたくなって買って来たのがあったのも、作ろうと思った理由っちゃ理由ですがw

その簡単な作り方ですが。
基本は普通にペペロンチーノと同じ。
パスタを茹で、フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れてオイルに香り付け。
程よくアルデンテに茹で上がったらフライパンの方にパスタを移し、軽くゆで汁も加えて麺とオイルを和えます。
ここでアンチョビとか加えると普通に美味しいペペロンチーノの出来上がりなんですが、アンチョビの代わりにイカの塩辛を投入。
火は通さず和えて皿に盛りつけ。
お好みで刻み海苔もトッピングして出来上がり。
という流れ。

ね、簡単。
例によって写真に撮ったのでお見せしましょう。

09120101.jpg
イカでパスタ

試しに作ってみた割にはけっこうイケる味。
もともと塩辛好きだからってのもあるんでしょうが、イカの歯ごたえがイイ感じにパスタに食感を出して飽きがこない感じ。
かなり美味しかったのでまた塩辛がちょうどあったら作ってみようと思いました。

…ただ作ってみて判った事もありまして。
塩辛って絶対塩分高いじゃないですか?「塩」で「辛」って書くくらいだし。
あんだけ塩辛ぶち込んだものをもし毎日食ったら、塩分過多でぶっ倒れる気がしますw
食い過ぎ注意w
茹でる時以外塩入れてないのにちょっと塩味濃いくらいになってるってどんだけ強いの塩分w
まぁテキトーに作ったので単純に入れ過ぎてるだけ、ってこともあるでしょうし、今後はちょうど良い分量も探して行こうかと思います。
たぶん今日のは塩辛入れ過ぎた気がする。いや絶対入れ過ぎたw
アレはアレで美味しかったけどw



…そういやなんか、パスタばっか食ってるみたいですよね、このブログ見てるとw
そんなことないんですけどねw
「パスタで新しい事に挑戦しがち」ってだけで、他の料理も作ってますよ?ちゃんとw
スポンサーサイト




ごはん |
| ホーム |