fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

速さと熱さ

しれっと行ってきましたよ報告で世に発売されていることを書いてしまった『ドライブサーガ 仮面ライダーマッハ/仮面ライダーヒート』

「あれ?コラボ行ったのに見てないの???」と思われた方もいることでしょう…そんなわけないじゃないですか!
見ましたよ!行った後に!!w
発売日ど忘れしてまして、行く前に「あれ?いつ発売だっけ?」ってコラボ教えてくれた知り合いに聞いたら「昨日ですw」と言われる体たらく…w
あんなに楽しみにしてたのにねぇ…でもドライブサーガ第一章の仮面ライダーチェイサーが4月でしょ?半年も空いたら忘れるってw
ということで改めて、観たよ、という感想。
といっても発売してちょっとなのでネタバレは少なめでいきたいと思ってますw


見る前の、まず最も気になるポイントは時系列ですよね。

TVシリーズにてチェイスを含むロイミュードは全て消滅したはず。
あの最後に唯一残ったハートと進之介のラストバトルを忘れることなど出来やしないわけで、つまりはあの時点でロイミュードはこの世にいません。
第一章の『仮面ライダーチェイサー』は時系列としてはラストバトルに向かう直前、TVシリーズの間の物語だったのでチェイスが生きていても疑問はありませんが、予告動画を見る限り「過去だ」という記述はなく、マッハがマッハチェイサーという新フォームになっているということは、チェイスとの友情が結ばれた後…剛とチェイスはチェイスが死んだことで心が繋がったから、つまりはこのお話はTVシリーズよりも未来の話であるということになります。
…となるとどうやってハートが出て来るの???
そもそもハートがしてるベルトはベルトさんのかたちしてますけど、ベルトさんはTVシリーズラストで自身を封印、凍結しているので仕様は不可能のはず。
その答えに当たるであろう部分は、パッケージに一言で書かれてました。

「復活を遂げたハートが」

…え?どうやって???
もう疑問だらけですよw
とまぁ様々なところに謎が噴出した感のある今回の第二章、楽しみにならないわけがない、ということはこれでおわかりいただけたかと思います。

で楽しみにしてBlu-rayをPS3にブチ込んで再生するわけですよ…!
そしたら!!理由が頭5分で氷解!!w

物語は”とある事情”で復活を遂げたハートの方から動き始めます。
そして彼の復活に合わせるかのように起きるロイミュードが起こしていると思われる不可解な事件。
「身内の恥は身内で濯ぐ」とばかりに、ハートが事件の真相に迫っていく…!というのが仮面ライダーハートの大まかな流れ。
確かに殲滅されたはずのロイミュードが何故、とかそもそもハートが復活した事情って何よ?とか、いろいろ思うところはあるでしょうが、もう答えは一言『奇跡』としかいいようがありませんw
でもそれがまた…いいんですよね!

崇高で聡明なイメージのあったハート。
ロイミュードという敵の立場でありながら彼の戦いに赴く姿勢は非常に美しいものでしたし、強い力を正しく使おうとする姿勢は的でありながらヒーローめいたものがありました。
だからこそ、自身より弱い人間にもむやみに手を挙げることもなかったし、そんな弱いと思っていた人間の中で唯一、泊進之介のことを認め、散っていったのだから…。
今回復活するにあたり、実はそんなハート様が…成長なされますw
あれだけ強く気高いハートでもまだ成長の余地があるんですねえ…実に良いお話でした。
キーワードは『正義と情熱』。

今回2本立てなのになんで1本のVシネマ作品にしたのかな〜?なんて思ってたんですが、それは2つの物語がリンクしているからだったんですね。これも氷解。
マッハの物語はハートが復活したのとほぼ同じ時系列。
なんならハートの物語の直後、続き話といって良いくらいのタイミング。
こっちの物語は設定を語るといろいろネタバレになりそうで言えないんですが…んん!良かった!w
時系列はゴーストとの映画よりも後、進之介と霧子が結婚して子どもが生まれたタイミングで、幸せな二人を見て剛も幸せをつかもうとする話…っていっちゃえばいいんでしょうか。
TVシリーズでは伝えることができなかったチェイスへの友情を悔いたまま、彼を復活させる方法を探しに旅に出た剛…彼にとっての”幸せ”とはなんなのか。
そんな部分が描かれているVシネマでした。

印象的だったのは剛のサプライズ好きの理由が明らかになったことですかね?
TVシリーズの登場回で初めて変身を遂げたときの登場シーン、えらくハデで度肝を抜かれたのを覚えていますが、その理由がこんなところで解明されるとは思いませんでした…うふふ、剛ちゃんかわいいw
そして実のお兄さんになった進兄さんとの絆も垣間見えるシーンもあったりして、大満足の内容でした。


特典で今回のVシネマに登場した新たなシフトカー『シフトライドクロッサー』『シフトハートロン』もついてくる!

16120401.jpg
初回限定だからお早めにね☆

特典含めて大満足のVシネマでした…。
これでひとまずドライブの物語は終了、なんですかね?
また何かで見たいなぁ…と願いつつ、10日からの『超MOVIE大戦ジェネシス』にドライブの参戦も決定してますからね!
ドライブに会うだけならすぐ!待ってて進兄さーん!!


まだまだドライブ熱が冷めませんw
スポンサーサイト




特撮 |
| ホーム |