fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

超速

ちゅーこって。

『仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwith レジェンドライダー』見てきましたよ!!
つかタイトル長っ!!w


僕の身近で初日キメてる人が多く、各所から「よかった!」「早く観に行って欲しい!」「語りたい!」といった意見が上がりまくっていて、いてもたってもいられず…ただ前売り券だと席のネット予約とかできないじゃないですか?
何時の回があるのかなーとかをネットで調べて残席状況を確認すると、直近の回はもうひと席も空いてない状況、その次の回でさえもう2/3が埋まってる、ってくらいの大盛況っぷり。
いや…ライダー好きとしてはたくさんの人が見てくれるのは嬉しいけどさ…席がないと僕も見らんないじゃんw
とはいえ気持ちは抑えられず二時間先の次の回を目指して劇場に向かいました。

16121301.jpg
劇場ではライダー達がお出迎え!

いきなりのライダーにテンション上がりつつ受付にて前売り券を出すとスタッフさんが「次の回でよろしいですか?」
…は?いやだって調べたけどなかったよ?いっつも言うじゃない「発券後の変更・キャンセルは致しかねますのでご了承ください」って。
と戸惑っていると座席指定の画面を出しどこに座るかを聞いてくるスタッフさん。
見ると…あ!空いてる!2席だけだけど!w
じゃあなんでネットで調べた時☓にしといたんだ…まぁ早めに見られるならいいんだけどw

ということで予定していたより一個早い回で楽しむことが出来ましたー♪
以下感想。



今までは『MOVIE大戦』シリーズとして過去のライダーとのコラボなんかを行って来ましたが、今回は『平成ジェネレーションズ』とタイトルも装いも新たに冬の劇場版が公開されるわけですが。
なんといっても見どころは「パックマンとのコラボ」「5作のライダーが出演」ですよね。
パックマンに関してはエグゼイドがゲームをテーマにした作品であること、更にライダーのオモチャ作ってるのがバンダイだからってのがあるからなんとなーく理解はしやすいところ。
海外の映画『ピクセル』でもパックマン出てましたしね、コラボとかに寛容なのかも???
そしてなにより!平成ライダー好きとしては過去のライダーが出演するってのは見逃せないところ!!
しかも今回は変身後だけでなく、変身前の役者さんも出演してくれるという…うう…晴人…進之介…タケル…ありがとうありがとうw
ただそうなると大事になってくるのはストーリー。
「出せば満足するだろ」的なちょろりとお助け、程度ではせっかくの出した意味も薄れてしまい「もったいない!!」ってなっちゃうじゃないですか。
どうかなーと思ってたんですけど…すげーよかった!!

今回はエグゼイドとゴーストをメインに据えたお話なんですが、そこにうまーい形で全てのライダーが協力する…というか一つの大きな事件を解決していくかたちを取っています。
なんでしょ?ちょっとアメコミの『アベンジャーズ』っぽい感じ?っていったらわかりやすいですかね?
それぞれが独立した世界の中のライダーであることは守りつつ、とある街で起きた大きな怪人が起こした事件を正義のヒーローが集まって巨悪を倒すという…もう胸熱な展開。
なにより良かったのは過去のライダーたちの歴史を汲んでくれてるところ。
どのライダーにも一年かけて行き着いた物語の結末があって、今まではその辺にはあんまり触れないことが多かったんです。
『ヒーローは駆けつけるもんでしょ』的な感じで。
ところが今回はしっかりと”その後の世界”として描いてるのがわかるんですね〜、ドライブなんてちょっと前に出たVシネよりも過去で、TVシリーズの少し後のストーリーだってのまでわかりますからね!
ただそのせいで起こる「変身出来ない」って弊害も生まれる(ドライブは最後、悪用されないためにベルトさんが自身を封印して終わります)んですが、そのへんもストーリー上うまくクリア。
過去の作品好きだった人は本当に喜べる作りになっていました。

そして今回はなんといってもアクション!
今回監督をやってる坂本監督はアクションがすごい!で有名な人でして、変身前の役者さんに生身のアクションやらせる人なんです。
フォーゼのときも福士くんとかものすげーアクションやってましたしね…そんな前評判も知ってる僕らからしたらワクワクだったんですけど、もう予想した以上にアクションがド派手なのw
もちろんストーリーもしっかりとあるんですが、とにかくバトルが始まるとアクションがすごい。
変身前からバシバシ戦って、苦戦したところでやっと変身!火薬とCG使ったさらにド派手なバトル!ともう詰め込みまくりでお腹いっぱい!!って言いたくなるほどの満足感。
やっぱライダーの魅力はアクションにもありますねー!

あと忘れちゃいけない、複数ライダーが出演したときのご馳走・全員で横並びの変身。
これもカッコよかったですね…久々のみんなの変身が見られるだけでもご褒美なのに、それが全員揃ってとかもうテンションアガるしかないヤツ。
もうね、目が足りないです。一回見るだけじゃ足りないw
でもなんとなーくですけどこのシーンで誰を見てるかで、今までのライダーでどれが好きなのかがわかるかもしんないですね。
ちなみに僕はドライブを見てましたw


とストーリー・アクション、全てにおいて楽しめるまさに傑作といっていい映画でした!
たぶん今回のは…時間があれば何回か見に行くやつですねw
ラストには今後のエグゼイドの展開に大きく関わるであろう衝撃の展開も待ってますんで、見に行きたい!という方はお早めのほうがいいかもしれませんよー???
スポンサーサイト




特撮映画 |
| ホーム |