fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

聖なるコメディ

恋人たちが浮かれる夜・聖夜。
この日僕も浮かれていました…といって良いんでしょうか。
仕事もなく予定のなかった僕は御存知の通り鈴木区の稽古場に顔を出していました…何故女の子たちとクリスマスパーティという発想が出なかったのかは今でも不思議でなりませんw

がまぁ稽古は稽古で楽しかったのでよしw

鈴木区は現在、来年2月に公演を行う予定の舞台『ヘッドライン×デッドライン』の稽古を開始しています。
この年末の慌ただしい時期に稽古とかホントよくやるなと…いいつつももう2ヶ月切ってるからやらないと間に合わないんですけどw
実はこのヘッドライン×デッドライン、通称『ヘドラ』は過去に鈴木区で「若手公演」と題して上演したことのある作品です。
上演してた頃はまだ僕も鈴木区と出会う前だったはずで生で見たことはないんですが、何度かやってる鈴木区の過去作品上映の際に見たことがあります。
もちろん当時のものも面白かったのはいうまでもありませんが、今回は満を持しての本劇団員公演。
更に今回上演するにあたりもちろん加筆修正もしており、当時のものとはまた一味違う内容になっている様子…なんでこんな詳しいかっていうとリライト終わった段階で突然智晴くんからデータで台本送られて来たからw
しかも「まだ少し先ですが、よろしくお願いいたします〜!(何をだw)」という文面付きでw

何をだw

ということで稽古に行って来たわけですね(どういうことだw)


今回は今まで使ったことがない稽古場での稽古。
事前に送られてきていた(何故かw)地図を頼りに稽古場に到着。
行くとも言ってなかったんですが誰も僕がいることに疑問を抱くこともなく稽古開始w


16122701.jpg
まずはストレッチからの…

16122702.jpg
遊びとコントを挟んで…

16122703.jpg
ワインを注いだら

16122704.jpg
Merry Christmas!!

稽 古 は ー ぃ !!w

クリスマスに集まっといて鈴木区がなんもしないわけないですよね…ケーキなんて主宰自ら買ってきてたしw
この一連の下りが1時間〜1時間半続いた後、ようやく稽古開始w

この日はまだ稽古数回目なので台本を手に持って動きと雰囲気の組み立てからスタート。
読み合わせ程度しかまだしてないところから徐々に組み上がっていく様は見てておもしろいですね…あとコメディって難しいw
ほんのちょっとのことで面白くなるはずのシーンが「んー…もっと面白くなるよね…?」みたいな印象になったりするんですよねー。
言い方だったりテンポだったりをいろいろ試しつつ、下地が出来たら立ち位置の整理。
鈴木区は特に舞台上に出てくる人数が多いですからね…今回も総勢13人の役者が舞台上に立つシーンがあります。
その立ち位置を、見栄えも気にしつつ芝居の流れを考えて作り変えていきます。

16122705.jpg
眼差しは真剣。

智晴くんの性格なのかコメディ劇団だからなのか、ピリッとした空気になるとかそういうことはほとんどないんですけど、全員が面白いものを創り出すために真剣な表情で芝居を組み立てていきます。
いやー、職人の技って感じでステキですね。

鈴木区は台本の上がりが早く、稽古初日までにはもう完成してるのも手伝って稽古のテンポはサクサクっと進みまして、もう台本の2/3くらいまでのシーンの稽古をしてました。
智晴くんは「ここまでが前半」つってましたが、もう怒涛のような展開ですよ…今までも大概でしたけど、今回の舞台もまたドタバタ感が強く一気に持ってかれる舞台になりそうです。


13時に集合してトライ・アンド・エラーを繰り返し、最後にはこの日組み立てたシーンの粗通しをして稽古は終了。
気づけば時間はもう21時過ぎ…休憩挟みつつとはいえよくあんだけ集中力持つなーと思ってたんですが、終わった瞬間のみんなの疲労感すごかったです、もうぐったりw
こうやっておもしろい作品は組み立てられていくんだなーと、改めて思いました。

ただ

クリスマス感は、まるでない一日でしたw
スポンサーサイト




鈴木区 |
| ホーム |