2016総まとめ!!2016-12-31 Sat 00:05
気づけば年の瀬。
今年もあと2日…ブログ的にはあと1回の更新で今年も終了のお知らせなわけです。 今年は、っつーか今年も本当にいろいろなことがありました。 ありすぎてもう何があったか思い出せないくらいありました…そういうときホント「ブログやっててよかった」って思いますよね。 思い出は写真と文章にして、ネットの世界へw せっかく写真もあることだし、2016年を写真で振り返ろうかとも思ったんですが毎月となるとそれだけで写真12枚も行くんでちょっとメンドいな、と思いましてw 7月頭にもやったパターンで今年を半分にして振り返ってみたいと思います。 題して!『マジP!下半期写真大賞』!! 7月以降のブログを思い出して、どれがランクインするのかとか考えながら見ていただけるとより楽しいかと。 では参りましょう!カウント〜…ダウン!!(例のアレ的感じでw) ![]() 第6位:『夏の思い出』!w ちょっと夏だけで思い出が多すぎましてこのようなかたちになりましたw 東京散歩、鈴木区の遠足、ペルセウス座流星群…まー挙げればキリがないくらい。 ということでベスト5で行こうかと思いましたが番外編的に第6位ということで。 改めまして次行きましょう!! ![]() 第5位:久しぶりのディズニーランド! 自ら積極的に「行こうよ!」っていうほど好きってわけでもないので滅多に行く機会はありませんが、行くとやっぱり楽しいもんですね〜。 大人数で行っても楽しいですけど4〜5人くらいの人数で行ったのもまた楽しかった要因かも。 移動しやすいし思い出も共有しやすいですしね。 なにより詳しいヤツがいて回るとストレスなしで回れるってのがデカかったですけどね…ありがとう岩澤! …この写真だと撮ってくれてるから写ってないけどw 続いて4位! ![]() 第4位:『キミの名は。』! アニメ映画でここまでハマったって経験は、実は今までの人生でも初めてかもしれませんね…映画見てすぐ、その足で聖地巡礼行ったくらいですしw 他にも原作小説を買ったりサウンドトラック買ったり…発売されたらBlu-rayも買うんやろなぁ…まだまだ終わらんなぁ〜w さあここからはベストスリー! ![]() 第3位:「ドキドキしてる?」 これは…思い出っつーか写真の面白さですねw アメトーーク!「スゴいんだぞ!西野さん」の回より、西野さんの必殺技(?)のマネっこですw これも4位の君の名は。と同じく、放送を見た直後にテンション上がって写真撮ったという…ある意味ドハマリしたものですねw スマホの写真フォルダに残しとくといろいろ便利に使える写真でもあります。 ありがとう、西野さん。新しいネタをくれてw いよいよ2位です!第2位は…!? ![]() 第2位:鈴木区修学旅行!! 大人になって修学旅行に…というか18人という規模での旅行に行く機会がどのくらいあるでしょうか、バスツアーとかみたいに知らない人同士とかでもなく、全員知り合いで。 たった2日間のことではありましたが内容もパンッパンに詰まっていて、もうただただ「楽しかった」の一言しか出てこない旅行でした。 さらには星も見れたし聖地も巡礼できたし、楽しみしかなかった今年最高の旅行でした。 さぁ、残すは1位! 修学旅行が1位だと思ってた人も多いであろう中、それを押さえて栄えある1位に輝いたのは、いったい…何!? ![]() 第1位:「キミが、No.1」!! 修学旅行に続きまたしても鈴木区ですがw やはり今年の下半期はコレが1位でしょう…タイトルにもNo.1って入ってるしw かつては劇団にも所属してたし、最近は鈴木区さんとも親交の深い僕としては、かねてより『面白い演劇作品をドラマCD化したい』って願望がありまして。 知り合いのスタッフさんだとか仲間とかにちょこちょこ言ってたことではあるんですよ。 当然鈴木区さんも面白い本が多いし、もっとたくさんの人に聞いてもらえる形を作ることは出来ないか、みたいな思いで、智晴くんには「音声化したい」という話をしてたんです。 この『音声化』というキーワードが、鈴木智晴の中で『朗読劇』という答えに行き着いたわけで。 さんざんやりたいやりたい言ってた僕を主役に据え、周りも超一流の役者を揃え、大好きだった作品を演じさせてもらえる機会をいただけたのは本当に幸せなことでした…まさか『朗読文化協会会長』に就任させられるとは思わなかったけどw 舞台となるとスケジュールが厳しいのもありなかなか立つことは出来ないけど、朗読ならそこまで時間をかけずとも素晴らしいものが作れる!ということもわかりましたし、2017年以降もまたなにかこういったものを仕掛けられたらいいなぁ、と考えております。 と、朗読文化協会会長らしいことを言ってみるw 振り返ると今年も…というか下半期というか秋以降もホントにたくさんの”楽しい”に出会えました。 …マジでこのトップ5の出来事、10と11月、たった2ヶ月の間の出来事だしw 12月は忘年会で酒飲んでばっかでしたw 来年も今年に負けないくらいの面白い年に…酉年ですしね、両翼使って羽ばたくような飛躍の年にしたいと思いまーす! よい!お年を!!! スポンサーサイト
想い出
|
![]() |
| ホーム |
|