fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

グッズの底力

今回の『まじポン!単独イベント〜五年目の驕り〜』。
折角のイベントですからいろいろ皆さんにもお届けしようと、様々なグッズ案が出ました。


イベント内では「知らない間に出来てた」的な事を言ってましたが実際はマリンさんから案を出してもらって僕らが「コレがいい」「こういうのは?」みたいなディスカッションは行っております。
ホントに全部知らない間に出来てるわけないじゃないですかw
ただ僕らが出すアイデアは思いつきなので、下調べをして『こういうものならこの期間内に間に合う』だとかを調べているマリンさんが提案してくださったグッズの方が「それいいね」となりやすく、結果僕ら提案のグッズはあまり採用されなかったという話の言い換えみたいなもんですねw
そもそもグッズの作りようがないものも提案したりしますしw

そういった会議をくぐり抜け、今回出たグッズですが…ホントいろんなものがグッズにできるんだなーと思いました。

缶バッジなんかはよくグッズで見かけたりしますけど、シークレットでスタッフの缶バッジ作ろうぜ、なんてアイデアが採用されるってのも恐ろしい話w
ちゃんこと藤林さんの缶バッジは…今頃どこかでちゃんと大事にされているんでしょうか…カバンとかに着けて歩いて「これなにwww」とか言われてるんでしょうかw
DJCD出したい、と散々言ってた菅沼くんのアイデアは「アーカイブデータが200回分くらいある」という情報を受け、結果「全部入れる」という暴挙としてカタチになりましたw
mp3データにしてDVDにぶち込んで200回分入れるとかマジ狂気の沙汰ですよね…DVDに入れちゃったからもうDJCDじゃなくてDJDVDだしw
こういうのもまじポン!らしいなーとは思いましたが、今回一番「できんの!?」と思ったグッズはやはり…ラーメンでしょうw

ある日マリンさんが「グッズでラーメン作れるらしいです」と、ラジオ終わりの会議で言い出しまして、耳を疑いましてw
正直今まで聞いたことないじゃないですか、番組のグッズとしてカップ麺出すなんて…そんなん絶対おもしろいw
ということで別のラジオの収録終わりにスタジオの外出た廊下で、白い壁背景にして写真を撮影。
マリンさんに画像を加工してもらって、その結果出来上がったのが…これ。

17030701.jpg
まじラーメン ポン味

この写真で僕が着てるTシャツ、実は無地だったんですよ。
あと全身タイツも。
うまいこと文字を後から加工で入れてくれてるんですね…すげー。
会場着いて楽屋にラーメン積んであってすげー笑いましたよね。

もちろん僕らもせっかくなので、実食。

17030702.jpg
お湯を入れて4分待ち。

17030703.jpg
完成!まじラーメン!

見た目はフツーのラーメンですが、味は…ふつーに美味しかったですw
そらそうですよね、ちゃんとしたところが作ってるんですからw
惜しいのはこちらネット通販などで売ることはないそうで、あの日会場で買うことしか出来ないものだったということ。
ネットで買えたら…おもしろかったんですけどねぇw
ある意味幻のグッズになってしまいました。


てか今の時代、調べるといろんなものがグッズにできるんですねー。
またなんかやるときにはまじポン!らしい、面白いグッズ作れるといいなー。
スポンサーサイト




ネタ |
| ホーム |