コントマンシップ!2017-05-07 Sun 00:11
そーいやゴールデンウィークはもうひとつトクベツなことをしたのでした。
旅行? 遠出? エロ画像収集?w そのどれでもなく…正解はこちら! ![]() KAJALLA! 昨年の夏にも観に行った、ラーメンズの小林賢太郎さんの新コントユニット『カジャラ』の第二弾! 3月くらいからやってたのでホントはその頃から見たい!と思ってたんですけどチケットが取れず3月の東京公演は断念。 4月の間に豊橋、大阪と公演をやって、また巡ってくる東京公演2の今回、なんとか当日券をゲットすることが出来晴れて見に行くことが出来ました…ありがとう神様。 今回のKAJALLA、『5人でコントをやる』という点は前回と同じですが、メンバーが2人ほど変わっています。 片桐さん出ないのちょっぴり寂しいけど…今回は久ヶ沢徹が出演してるので期待度大。 おもしろいんですよねー久ヶ沢さん。 『裸の王様』というサブタイがついてる今回、もちろん内容はまったくわからないまま楽しんで来ました。 感想を書きたいところですがまだう静岡公演が控えてるのでネタバレいくない!ということでざっくりとした感想を。 今回も前回同様、箱馬と謎の枠を使って様々なものを表現していくスタイルで舞台を作ってました。 ホント毎回感心するんですよねこれ…箱馬4つを組み合わせで違うものに見せるとかマジすごい。 ホントにソファに見えたもんなー。 枠の方も扉だったりテーブルだったり自由自在。 バランス難しそうなのに綺麗に立つように出来てんのもすごい。 話の中身はといえば、こちらも小林さんの奇想天外な発想から生まれ出る独特の世界観が満載。 サブタイが『裸の王様』ということで、国の話だったり王様が出てきたりとタイトルにちなんだいくつものコントたち。 「あれ?裸は?」と思ってたらところどころに『裸』というワードもちゃんと散りばめられてていちいちおもしろいw 中にはかつてラーメンズのコントで出てきたキャラクターの後日譚みたいな話があったりして、古くからラーメンズ見てる人は今回の公演非常に楽しめたんじゃないでしょうか楽しめましたありがとうございますw 一番好きだったのは『理不尽』をテーマにしたコントでしたねー、あの世界観はすごい…すごい真似したいw とにかくあっという間の2時間で、時間がすぎるのがとっても早く感じました。 コントライブ見せられてんのに自然と拍手が出ちゃうってホントすごいことですよね…もうほかに言葉出てこないからすごいすごいって言っちゃうw あの独特の世界観に飲み込まれるともう笑うしかないんですよねー。 なんでしょ、他に選択肢が与えられてない感じっていうんでしょうか。 もちろんおもしろいことをしてるから当たり前なんですけど、意外と小林さんのネタって予期せぬところで笑わされることが多くて、そういうときにもう『笑う』以外の選択肢がない感じがするんです。 笑って感動して拍手して、ってのが自然に起こる。 ホントすごいと思います。 あーすごかった(語彙力w) 会場で前回のKAJALLA#1を買ってきたのでしばらくこの世界に浸りたいと思います! ホント小林さんすごい!好き!w スポンサーサイト
感想
|
![]() |
| ホーム |
|