せせせせ!2017-05-20 Sat 00:06
さて。
15時どころか14時に仕事が終わり5時間時間が空いた私がなにをしていたか…「横浜をぶらぶら」とか一見オシャレな感じで書きましたが僕がそんなシャレオツなことを好んでするわけがありません。 僕にとっての「横浜をぶらぶら」とは……もちろん聖地巡礼ですよ!!w 横浜は過去にも何度か聖地巡礼で訪れてるんですが、前と近い場所でもまだまだ気づいてなかった聖地とかが存在しまして。 2日前に仕事が入り三崎港に行けない、ということがわかった段階で、改めて聖地を調べ直し、この空いた時間で巡ってやろう!という計画を立てたのです。 時間がかなりあることはわかっていたので横浜駅というよりは元町中華街に近い方から、歩いて横浜駅へと戻るルートを選択。 降りる駅は日本大通り駅に設定。 駅に着きまず向かったのは…大さん橋。 ここにはトッキュウジャーの聖地が。 ![]() ![]() 『烈車戦隊トッキュウジャー』22話より 時間帯が違ったのと本家が夜で、何がどう写ってるのかわかりにくかった為聖地巡礼写真としての画角の寄せ方は甘いですが…この辺のどっかなのは間違いないですw 今思うと観覧車の角度的にもっと右の方から撮ってたのかな…?といった感じ。 リベンジ候補ですねw ちなみに現地に行って気が付きましたがココ、『仮面ライダーウィザード』の劇場版でも使ってた場所っぽいのでリベンジと合わせてソッチも狙いに行きたいと思いますw という新たなことに気づいた後は場所を移動して遊園地のコスモワールド近くへ。 このあたりにはダブルの聖地が2つあります。 ![]() ![]() 『仮面ライダーダブル』3話より ![]() ![]() 『仮面ライダーダブル』14話より 3話の方はかなり近い画角まで寄せられた気がしています。満足。 14話の方は背景が違うのが面白いですね…信号とかの角度的にココなのは間違いないんですが、CGだったのか当時はなかった建物が建ったのか、同じ場所でも違いがあるのがまた良いです。 とサラッと書いてますがここまでですでに2時間近く経過していますw 聖地巡礼とはそういうものなのですよ…現地に行き、大まかな場所だけ把握した状態で行くのでその『撮影された場所がどこなのか』というのを自分の足で調べなければならないのです…聞き込みしてる刑事かよw まだまだ回ってるんですが今日は一旦ここまで! 明日は続きの聖地巡礼スポットをご紹介します!! スポンサーサイト
聖地巡礼
|
![]() |
| ホーム |
|