ゲットだぜ!2017-07-29 Sat 00:11
最近たまーにクレーンゲームをやることがあります。
特撮関係のものだったりタヌキとキツネだったり、クレーンゲームで出るものがちょこちょこあるんですよねー。 あとは飲みに行った時の、待ち合わせ時間までの時間つぶしとか。 ゲームセンターなんですけどゲームはあんまりやる方じゃないんで、そうなった時に手元にブツが残るクレーンゲームかな~、と。 昔は「クレーンゲームなんて取れるか取れないかもわかんないものに金かけるなんて馬鹿馬鹿しい」なんて思ってたんですが、冷静に考えたら普通に買ったら1000円とかしそうなグッズを500円とかで取れるんならラッキー…?などと最近は思い始めてます。 昔に比べて稼ぎが増えて余裕があるってのももちろんあると思いますが、人間の感覚ってのは変わるもんだな…としみじみ思ったり。 まぁでも1回やってみて取れたときの快感を知った、ってのもデカい気もしますけどねw きっかけは飲みに行ったとある帰り道。 少し早めの閉店で街に締め出された僕たちは、駅までの道すがらにあったゲームセンターの前を通りました。 すると…表に出てた小さめのクレーンゲームに『タヌキとキツネ』の作者・アタモトさんが描かれてるもうひとつの作品『たるしば』のぬいぐるみが。 たるしば自体は見たことないんですが、タヌキとキツネのグッズは欲しいなーと思ってたんですよ、それこそプライズの。 街に出たらついえにゲームセンターも覗いて探したりはしてたんですけど、人気があるのか一度も見かけたことがなく…悔しい思いをしていたところに出会ったたるしばですよ。 お酒が入って気が大きくなってたのもあり「チャレンジしてみよう!」という気になったんですよね…で、意外とあっさりゲットしちゃって。 ![]() ゲッツ! お?意外とそういう才能あんの???なんて思ってクレーンゲームに抵抗がなくなりまして、また先日の飲み会前の時間つぶしでゲームセンターに。 そこで…意外なものを見つけたのでちょいとお金をかけて取ってみました。 ![]() 青江パペットw 500円くらいだったかな?1000円はかかってないくらいの感じで取れました。 てか青江のグッズってあんま見かけないんだけどパペットなんてあったのね…w これでいつでもおうちでアフレコ遊び出来ますね やりませんけどw スポンサーサイト
おもちゃ
|
![]() |
| ホーム |
|