fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

冬が近づくと…

12月に入りだいぶ冷え込んで参りました。


話によると11月はまだお昼の気温が2ケタ台なのに、12月に入ると一気に1ケタ台になるんだとか。
そりゃ寒く感じますよね…
指先がかじかんだり、コートや防寒具で守りようがない顔の耳や鼻が冷たくなったり。
他にも外の気温対策で着てた服のまま室内入るとべらぼーに暑かったり…電車とかしんどいですよね、コート脱ぐのも手間だったり持ってるのも邪魔だったり。
いろいろと弊害はありますが、我々メガネユーザーにとって一番の弊害は…メガネが曇ること。

メガネも顔の一部、ということで守ることが出来ない部位なんですよね…屋外でキンキンに冷えたメガネは暖かい室内に入ると一気に結露的な有様に。
途端に前が見えなくなるこの苦痛…メガネが室温に慣れるまでは前見えないまんまですもんねぇ。

先日とびきりすごかったのが仕事終わりにご飯食べようと街をうろついてふらりと入ったラーメン屋さん。
ラーメン屋って…スープを常に作ってるから湿度が他よりも高いんですよね。
湿度=水分。
暖められた店内に高い湿度…もう一瞬で前見えなくなりましたよねw
その店は食券制だったんですが入店直後メガネが曇り前が見えなくなった僕…しかも湿度が高いせいで2〜3分はメガネの曇りが取れることはなく、諦めてメガネを外して券売機を見るんですが、まー視力悪いから見えないことw
結局入店前外の看板で見たメニューを券売機にかなり寄ってなんとか確認、事なきを得たんですが非常に大変でした…ラーメン食べるだけでこんなしんどいとは…寒い時期にラーメンなんて食べたくなる組み合わせだというのにこの面倒を考えるとちょっと足が遠のきそうですよね……

で。

17120801.jpg
その時のラーメンですw

冬とメガネの話だと思った?残念!!飯テロでした!!w
スポンサーサイト




ごはん |
| ホーム |