ホントのLUCKYSTAR!2018-02-09 Fri 00:11
キュウレンジャー最終回を終えて。
なんと!主題歌歌ってた幡野智宏さんと遊んで来たよー!しかもカラオケで!! そもそもなんでそんなことになったかといえば。 もともとかなり前に知り合いに幡野さんと友達というか飲み仲間というかみたいな関係の方がいまして、僕が特撮好きなのも知ってるから「今度幡野さんとみんなで飲みましょう」というお話をいただいて一度飲んだことがありまして。 お話をしていて特撮はもちろんですがアニメにもかなり明るく、「これは…こちら側の人だな」と感じたんですがw そこから時は流れ。 今度は弊社の松田利冴から「幡野さんとカラオケに行きます!よろしければ!」という連絡をもらったので行って来た次第。 …考えてみたら自分から誘ってないのに幡野さんが向こうからホイホイやってきてるんだな…よっしゃラッキー!w ということで集合…したんですがその日はなんとキュウレンジャー最終回が放映された2月4日! 松田姉妹のスケジュール的な理由もありこの日になったそうですが、コッチからしたら超絶ラッキーな話ですよね…朝感動して夜感動できるわけですもんねー。 さらにこの日は稲田徹さんもいらっしゃって、特撮好きからしたらなかなかにとんでもないカラオケ会になったわけです…よっしゃラッキーw お店に入りなんとなーく様子を伺っていると空気を読んでくれたのか、最初に幡野さんが入れてくれました。 歌った曲は『Anything Goes!』仮面ライダーオーズ/OOO主題歌ですよ! もともとキュウレンジャーのOPでわかってたことですが、幡野さん超声高くて伸びるんですよね…さすがプロというか。 Anything Goes!もなんと原曲キーで、大黒摩季さんの音程で難なく歌ってのける!すげー! 続くように稲田さんも昭和特撮の歌(たしか『星雲仮面マシンマン』)を歌う!低い!声がいい!!なんだこのサンドイッチは!!w 僕もドライブのOPとか歌ったり、なんとオーズのタジャドルの歌で幡野さんとデュエットしたりして。 時折会話も挟みつつ楽しいカラオケを過ごし…お時間は10分前。 途中からそんな空気になってたんですが「最後はやっぱり…アレだろう」ということで! いよいよ本家本元!キュウレンジャー主題歌『LUCKYSTAR』!! 当たり前っちゃ当たり前ですが、この日の朝にキュウレンジャー最終話が放映されたわけで、幡野さんとしても最終回放映後初のLUCKYSTARなわけで。 みんなの頭の中に今日の最終回の映像が流れ…最後の最後に浮かぶのはもちろんコレ! ![]() 1ねんかん ありがとうございました いやーホントありがとうキュウレンジャー!幡野さん!読んでくれた利冴! 超楽しいカラオケをすごしました……の後はまだ時間もあったのでそのまま飲みにw 幡野さんを中心としつつ特撮の話、ライブの話、様々な話をしつつ…楽しい時間は過ぎ行き全員が「超楽しかった!」「飲み足りない!」と言い合うとっても良い時間をすごしましたとさ☆ 幡野さん!また飲みましょーう!! スポンサーサイト
遊び
|
![]() |
| ホーム |
|